
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実業団のマラソンチームに所属していたことがあります。
質問者様もご存じだと思いますが、実業団では練習時間が就業時間内にあったりもしますが基本的にほかの社員と同じく仕事をします。
プロ契約であればほかの社員と同じような仕事は当然しません。
その為マラソンの場合は実業団=アマチュア、企業等スポンサー付き=プロと考えて良いと思います。
実業団の場合は通常の社員と雇用契約や待遇は変わらないので選手をやめても会社をクビになることなく勤め続ける場合がほとんどです。
市民ランナーもアマチュアですがひょっとするどこかの企業からスポンサードを受けて走っている全く無名なプロ選手がいるかもしれないですね(笑)。
ご回答ありがとうございます。貴重なご経験者のご意見、ありがたく存じます。
> マラソンの場合は実業団=アマチュア、企業等スポンサー付き=プロと考えて良いと思います
こういう回答を期待していました。すごくよく分かります。Qちゃんがプロになったのは、小出監督の元から立ったときでしょうか。確か、それまではスカイネットアジア航空にいましたよね。その後がファイテンでしたっけ。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どこがどうプロかは知りませんが
彼女を北京に出してれば、何か勝てたような気がするから不思議です。
前から違和感があったのですが、Qちゃんが高齢で、もうだめじゃない?みたいな報道が多かったですが
ラドクリフもヌデレバもいい歳だし、北京で勝ったトメスクも38歳。
いわゆる専門家さんが得意気に『限界年齢』とか言ってたのは、全く根拠が無いということが最近つまびらかになってきました。
日本陸連は猛省すべきでしょう。
ご回答ありがとうございました。代表選考についてですね。感情的には分からなくもないのですが、やはり私は、選考基準は明確にすべきだと思います。選考レースで思うような結果が出せなかったQちゃんが選ばれなかったのは、それはQちゃんの力不足、と認めることが第一歩ではないでしょうか。勝つも人生、負けるも人生です。各々がそれを認めることが、人生の価値ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 高校野球 1 2022/09/03 08:19
- その他(スポーツ) スポーツ選手の中で、特に性格が大人しい人と言えば誰が居ますか? 4 2022/09/14 23:12
- 陸上 日本マラソン界 1 2022/07/19 13:13
- 野球 大学野球プロ志望届 1 2022/08/22 13:28
- 野球 駒澤大学 3 2023/03/06 23:14
- 野球 駒澤大学 1 2023/02/13 18:27
- 野球 日本のプロ野球とJリーグについての質問です。 特にプロ野球に詳しい人 好きな人などに聞きます。 僕は 2 2022/11/23 20:18
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
- 野球 プロ野球の始球式。嫌だなあ、と思う投手はいる? いない? どっち? 1 2023/04/04 20:59
- 野球 プロ焼肉の読売ジャイアンツ,ファンの方に質問です。 巨人軍は紳士たれ? 金に、物をいわせて、直ぐに同 1 2023/01/29 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイノスという会社、しってま...
-
来週、企業見学があるのですが...
-
新人なのですが、 1ヶ月以上経...
-
ビルメンテナンスの方みえます...
-
ASDの人を採用してしまった会社...
-
契約社員ってどんなのですか?...
-
社長が現社員を全員契約社員に...
-
職場で、苦手な人と、帰りの方...
-
職場の仲良くなれそうだった女...
-
「これからもついてきて」とは ...
-
めっちゃ可愛い後輩部下から「...
-
物を近くに置いてくる女性
-
本当に忙しくて別れた方
-
あえて職場で群れない女性いま...
-
好意??
-
好きな人と他の異性が仲良くし...
-
派遣♀。退職が近づくと男性社員...
-
市役所の福祉課に配属。民間よ...
-
男性が車で女性を送る心理
-
職場の人がお尻を叩いてきました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レイノスという会社、しってま...
-
学生が正社員として働くことは...
-
新人なのですが、 1ヶ月以上経...
-
労働組合に不参加の社員について
-
内定者の懇親会で。
-
社員名簿を会社に提出ふるので...
-
契約社員ってどんなのですか?...
-
入社した会社名が違う
-
どうして政府は転職を勧める制...
-
企業の説明会を無断欠席した場...
-
これから働く会社の社内報に結...
-
無責任な無断欠勤社員
-
雇用契約書に角印を押してもOK...
-
個人情報保護法のメリットとデ...
-
刺青に対して会社の反応
-
労働組合
-
企業情報は個人情報ですか
-
ASDの人を採用してしまった会社...
-
JR東日本社員が、新幹線の中...
-
整理解雇後の求人募集
おすすめ情報