
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
亀裂(隙間、スリット)が十分狭いことは何を意味するか?
これは、大気圧に押された液面が、水平を維持したまま下降していくと言うことを示唆しています。隙間の幅が大きいと、渦ができたり、液面が一様に水平を保って下降しなくなりますので、解析的に解くことが不可能になります。また液体の粘性が無視できるとし、乱れる事なく層流となって(乱流とならず)隙間からスムーズに放出されていくと仮定しないといけません。その際、隙間の高さ(または圧力)と毎秒どれだけの液体が放出されるかの関係が既知で無いと解けません。
また、容器とそして隙間の外側とタンクの上からの大気圧が等しく加わり、釣り合っている事から、ある高さの隙間には、その水平面より上にある液体の重力に相当する圧力がかかっていると考える実用があります。
以上のような量が与えられ、仮定が成り立たないと解けません。
例えば、油のような粘性のある液体と水のような粘性の少ない液体では流出速度に差が出ます。
例えば、粘性がある油を樽の底のコックから放出させる場合と水を油の代わりに樽に入れて底のコックから放出される場合とでは、粘性のある油の方が、流出する液体の量が異なります。隙間の放流抵抗のような量(定数)を与える必要があるでしょうね。
ですから、液体の深さを単純な時間の関数として表すことが困難ですね。
深さが深ければ、隙間から流出する単位時間の流出量が多く、深さが浅くなれば流出する速度が減少していきます。
No.1
- 回答日時:
ヒント)
パスカルの原理
水面の上面から1気圧の圧力が均等にかかり、その同じ圧力が水中も含め、狭い亀裂にも外向きに働いている。という事です。
自力で考えて解答を作って下さい。そして分からない所だけ補足に質問するようにして下さい。
参考URL:http://www2.bbweb-arena.com/yamasari/link_pascal …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 知ってる式から応用させて 微分式を作りたいですが 例えば タンクのなかにVm3という液体がありますし 6 2023/03/09 21:45
- 工学 例えば タンクのなかにVm3という液体がありますし、この液体の濃度はAとなるとき このタンクに 他の 1 2023/03/09 21:46
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- 物理学 底に穴の空いたタンクの水位 9 2023/05/19 10:37
- DIY・エクステリア トイレのタンクを外した状態での利用 3 2023/03/07 18:35
- その他(教育・科学・学問) 無重力下を航行する宇宙船の大きな燃料タンクから、どうやって燃料をエンジンに送ってるの? 3 2022/08/04 09:02
- DIY・エクステリア 電気温水器の室外タンクは持ちあげられるか? 6 2023/07/10 11:15
- その他(ゲーム) ff14 のヒーラーさんとタンクさんに質問です 1 2022/09/20 12:37
- 電気・ガス・水道 このタイプのトイレ 水を流すとちょろちょろしか出ません。 最後はタンク満タンにはなるんですが 初めは 4 2023/07/04 20:33
- スポーツサイクル 自転車のタイヤについて教えてください。 3 2022/04/11 20:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽油の熱膨張率ってわかります?
-
液体の圧力上昇ってある?
-
ディルドから白い液体たくさん...
-
消防法危険物の管内流速制限に...
-
学校の硫黄の同素体の実験レポ...
-
水より重い液体、探しています。
-
混合密度の計算方法を教えてく...
-
まぜるな危険の洗剤を混ぜてし...
-
腎臓の働きについて
-
分かりません
-
「澱に沈む」とはどういう意味...
-
入浴剤の保湿効果は、液体と粉...
-
浸入と侵入の使い分けについて
-
ガスクロの液打ちについて
-
固相、液相、気相と固体、液体...
-
フェノールと水
-
可溶化・マイクロエマルジョン...
-
高粘度の液体の濾過について
-
ガラス化とゲル化の違いを教え...
-
phメーターについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液体の圧力上昇ってある?
-
軽油の熱膨張率ってわかります?
-
永久に腐らない水をつくるには?
-
固相、液相、気相と固体、液体...
-
液体によって、L[リットル]あ...
-
水の粘度と気泡の関係について
-
ディルドから白い液体たくさん...
-
化学について
-
浸入と侵入の使い分けについて
-
部屋でvapeを20分くらい吸いま...
-
スノードームの不凍液の危険性 ...
-
空気を極限まで圧縮すると…
-
イヤホンの液漏れ
-
消防法危険物の管内流速制限に...
-
「液」の英訳 solution? liquid?
-
「澱に沈む」とはどういう意味...
-
フッ酸+硝酸混合液に対する耐...
-
原子量と比重の関係
-
エチレングリコール溶液をから...
-
水を加圧すると温度はどれくら...
おすすめ情報