dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

良くここの設問でも「私は見た目がブスで困ってます…」みたいな質問に対し、
「見た目で判断するような男は最低です」とか
「そのままのあなたを見せればいいのです」とか
「その見た目が好きと言う男性が現れます」
などのコメントが多数ですが、本当にそうでしょうか?

批判を覚悟で敢えて書きますが、そんな書き込みをしてる人たちだって
好きな芸能人はいるだろうし、好みのタイプはあるでしょう。
本当に見た目を気にしないのならば、その人の美意識は欠落しており、
それこそ動物と同じになっちゃうのでは??
人間には動物には無い美意識が備わっているはずです。

本当に見た目は関係ないのなら、そのコメントをした人たちは
きれいな服も買わずに、メイクもせずに夏はTシャツに短パン、冬はスウェットのみで一生を過ごすのでしょうか?

「見た目だけが全てではない」のは理解できます。
「見た目は関係ない」のは理解ができません。

太っているのが好きな人が居るのも結構。
やせているのが好きな人が居るのも結構。

ただ、一つ言える事は
「太っている私を好きになってくれた」その彼だって
「太っている容姿が好き」という可能性は十分にあります。

要は、見た目で判断するのって当たり前なんじゃないかな?と言いたい。
人間には目があり美意識があるのだから。

「見た目を気にする人は最低」
という発言が僕には最低に思えてなりません。
努力をすることを否定する発言だと思います。

あなただって、油ギッシュなハゲたおじさんが満員電車で隣に来たら
いい気分はしないんじゃないですか??
気休めの発言より、現実を見ましょう!

あ、誤解をしてほしくないのは見た目はいわば「入り口のドア」で
性格は「家の中身」だと思ってますよ!
家の中身がきれいでも、ドアが汚いと入るのを躊躇しませんか?
逆にドアがきれいでも、入った中が汚いと意味無いです。
最終的には中身だとは思いますよ!

*批判が凄いんだろうけど・・・

A 回答 (84件中21~30件)

「太ってる容姿が好き」という人は太ってる人が好きなんだから


「ブスなあなたでも好きになってくれる人がいますよ」発言があっても
妥当なのでは??
見た目は一応気にした方がいいかもしれませんけど、好みは人それぞれだから全員同じところを目指さなくても、その人なりの良さが出てればいいと思います。

ちなみに、これが言いたかったんですが
私は ハゲた油ギッシュなおじさん、大好きです…
下手にイケメン風の人が満員電車でくっつかれるほうが苦痛です。
結婚するならどっち?とか聞かれるとまた違いますが
満員電車なら絶対、おじさんに囲まれてる方がいいです。
でもそんな私の美意識をわかってくれる人はあまりいません…

結局人それぞれです。
    • good
    • 0

相手が見た目で判断してくるのは当然覚悟すべきだけど、


自分が見た目「だけ」で判断するのは、お粗末だと思ってます。

見た目は重要です。
良く自分の事について「見た目で判断するな」みたいなことを
言う方がいますが「自分の見た目にすら責任が持てない」時点
で、社会人として失格ですよ。

ただ、他人について見た目だけを根拠に最終的な決定をくだす。
という人は、あまり重きを置くべき人ではないと考えてます。

要は、そこそこの見栄えすらないと眼中にも入らないけど、そ
れだけじゃあ、参加賞どまり…という(笑い)
    • good
    • 0

>「男は、写真で相手を選び、女は、履歴書で相手を選ぶ」と言うじゃありませんか。

男と女をどんなにうまく組み合わせても、全員が満足する組み合わせは有りません。
 マリリンモンローがアーサーミラーと結婚したくて、「貴方の知性と私の容姿を合わせたら、すばらしい子どもが生まれるとは思いません」といって迫ったそうです。アーサーミラーは「貴方の知性と私の容姿を合わせたら、悲劇です」と言ったとか、言わないとか。
 美女は美男に、美男は美女にまかせておけばいいのです。万人が認めるすばらしい美女は、結構、いることはいますが、残念ながらささやかで、ゆったり、ほのぼのとした人並みの幸せをつかんだためしがありません。
 美男美女は、自らの空間を歪めてしまっているのです。美しさの代償を醜くなってからも払い続けなければなりません。ご愁傷様です。
    • good
    • 0

悪いことはないでしょう!


外見に騙されることはないですか?
昼間は警察官で制服着てれっきとした態度ですが家庭ではみっともなかったり、
美人な人が化粧品売って売れたりしますが、美人なのは親からもらったものだし…。
外見がいいと得することはあります。
外見が悪いと損をするってことじゃないかな…。
ということはみんな外見で判断するんですね。
外見が良いと裏もありそうで私は疑ってみます。
    • good
    • 0

見た目で判断するのは、とても良い事だと思います。


好みの問題だけでなく、外見にはその人を判断するのに
必要で大切な情報がたくさんあるからです。
服装や髪型、色の好み、顔、体型、しぐさ、話し方など
全てが判断材料になります。
また相性などもある程度、外見から推測できます。
外見を気にしないのは愚かなことだと思います。
    • good
    • 0

女性としてみる場合、わたしは外見も判断しますよ。

でも、あなたの評価基準とは根本的に違います。外見で判断するのはその人の中身です。

外見にはその人の生活態度、価値観、センスなどが表れるし、綺麗な子と一緒にいるのは単純に楽しいですから。外見と言っても、持って生まれたものが良くてもセンス悪いとダメだし、逆もしかりです。ベースが不利だとしても周囲を納得させるだけの魅力を作り出せばOK。

人間は絵と違って、動いて、しゃべって、リアクションしますんで、それら全てを含めて魅力的かどうかで判断してます。

後はまぁ、相手の選択もありますんで、相手が自分の事を嫌いなら(理解できないなら)、いくら美人でもどうしようもないですよね。

長く付き合う場合は、その人の生まれや育ちも評価対象です。信頼できるかどうかという大きな問題がありますから。

>良くここの設問でも「私は見た目がブスで困ってます…」みたいな質問に対し、
>「見た目で判断するような男は最低です」とか
>「そのままのあなたを見せればいいのです」とか
>「その見た目が好きと言う男性が現れます」
>などのコメントが多数ですが、本当にそうでしょうか?

半分本当です。わたしの友達には「悪球打ち」な奴が居て、わたしから見て惹かれない子ばっかりに興味を持つ奴が居ます。もう一つは、くよくよして自信が持てない、あるいは努力しないといつまで経ってもダメだし、人間、なんらか魅力を持っているもので、それを引き出すことを考えるべきです。なのでアドバイスは間違ってませんよ。

>好きな芸能人はいるだろうし、好みのタイプはあるでしょう。
>本当に見た目を気にしないのならば、その人の美意識は欠落しており、
>それこそ動物と同じになっちゃうのでは??

美意識は共通ではないし、ましてや女性に美のみを求める男性ばかりではありません。

>人間には動物には無い美意識が備わっているはずです。

動物だって相手を選択してますので美意識はありますよ。

>本当に見た目は関係ないのなら、そのコメントをした人たちは

関係ないとは言ってないのでは?

>きれいな服も買わずに、メイクもせずに夏はTシャツに短パン、冬はスウェットのみで一生を過ごすのでしょうか?

わたしはそうだったりしますけど、美人は好きですよ。(笑

>「見た目は関係ない」のは理解ができません。

好みが人によって違うんですよ。

>要は、見た目で判断するのって当たり前なんじゃないかな?と言いたい。
>人間には目があり美意識があるのだから。

美意識が働いているのは否定しませんが、「美人ではなく話していて面白い人が良い」というのも美意識ですよね。

>「見た目を気にする人は最低」
>という発言が僕には最低に思えてなりません。
>努力をすることを否定する発言だと思います。

うーん、それはどうかな。外見を良くする努力なんて、それこそ芸能人でないならある意味どうでも良いのでは? もちろん、周囲を不快にしないとか、低く見られない、周囲を気にしない人と見られないようにといった努力は必要ですけど、そんなの当たり前のことであって、評価する云々の話じゃないですよね?

つまり、そんなところに努力を傾けているうちは、わたしの中では「無駄な努力をしているダメな奴」です。

>あなただって、油ギッシュなハゲたおじさんが満員電車で隣に来たら
>いい気分はしないんじゃないですか??

抱きしめてチューしようとは思いませんな。でも、相手がハゲているからと低く見るというのは異常です。あなたの話は筋が通っているようでいて、実際には変です。

>あ、誤解をしてほしくないのは見た目はいわば「入り口のドア」で
性格は「家の中身」だと思ってますよ!
>家の中身がきれいでも、ドアが汚いと入るのを躊躇しませんか?
>逆にドアがきれいでも、入った中が汚いと意味無いです。
>最終的には中身だとは思いますよ!

理屈はあってるけど、基準がおかしいです。ハゲは汚い玄関ですか?

>*批判が凄いんだろうけど・・・

というか、現代っ子的なズレを感じる。

外連味たっぷりなのが上位の人間だと思ってるようですけど、それは芸能界という特殊な世界だけですよ。

外見という意味では、わたしももちろん見ますけど、それはあくまで中身を見抜くための知恵であって、なんか派手だとか目立つとかそういうのはむしろマイナス点です。

ましてや、ホストみたいな外見なら、外見だけで排除される可能性も、、、まぁ、それはそれで問題ですけどTPOわきまえない本人にも問題あるからね。

理屈は合ってるんだけど、外見の意味が違うってことですね。現実的に考えてみてください。経営者だとして、外見ばっかり気にしてる奴らを、あなた採用しますか?
    • good
    • 0

見た目で判断することは悪いことかという問いですが、


個人的には、良いか悪いかというよりは、もったいないなという感覚のほうが強いです。

というのは、観方を変えると、
見た目でというのは、五感覚の視覚だけですし、よく見ているわけでもなく、ぱっと見ただけで、あれはあーだとか、これはこーだとか決め付けてしまうわけです。

薄皮一枚をぱっと見ただけで、その全てを決め付けてしまうのは、その本当の姿を知ることすらできていないわけですし、なんというか、人生で考えるととてつもなく損をしているように思えてしまいます。

極端な例ですが、ある世界を極めようと思うと、最後はセンスにたどり着きます。直感ともいえますね。
何かにおうとか。この感覚はとか。あの世界です。(笑) 
個人的には、こういう人は、人のために役に立っているかいないかは抜きにして、自身を生きているなと思うわけです。素敵だなと。

たいしたセンスもないのに、薄皮一枚だけで、物事を決め付けてしまうのは、せっかく深みのある考えや気付きを獲られるチャンスを、みすみすというか気にもしないで、流していると考えると、なんだかもったいないなと思うわけです。他人事じゃないですが、、、

Q見た目で判断は悪いこと??
A良い悪いというよりは、そこにこだわっていたら貧相な生き方になってしまいそう。自信を持てるセンスにこだわりたいな。
    • good
    • 0

誰だって最初はインスピレーションなので、『見た目で判断』って逆に当たり前のことじゃないかなって思っています。



インスピレーションで『興味がある』と感じたから、『中身を知ろうとする』のであって、興味が無かったら、それ以上に掘り下げていくことはナィと思っているので。
    • good
    • 0

こんにちは。


goshunさんの書き込み、私も同意する部分は多いです。

容姿と中身は別ものと捉えている方が多いので、「外見じゃない」という意見が多いのだと思います。
誤解が無いように言うと、私も外見より性格等の中身が大切だと思っています。
しかし容姿も中身もひっくるめて、その人物ではないでしょうか。
それに、容姿にはその人物の中身が確実に出ます。
清潔感だったり、性格だったり、こだわりだったり、センスだったり…。
例えば高価な服や流行ばかりに捉われる人は、自分より他人の価値観が強い人だとも分かります。

また、いくら中身が立派でも付き合わなければ肝心の中身を知ることはできません。
では、どうやってそこまで付き合ってもらうのか?
その時、容姿という要素は大きいと思いますね。
    • good
    • 0

 goshunさん こんばんは



 以下は私の考え方ですので、色々な意見があるかと思いますけど記載しますね。

 私も「見た目で判断するような男は最低です」と思います。でも「見た目で判断されてしまう女性も、その女性が悪い」と思います。私も学生時代「私はブスで困ってます」的な感覚がありました。性格的には可愛いつもだったんですけど・・・。ですから、外見なんて気にしないで中身を見て私を好きになって頂ける男の子がいつか現れるわよって考えていました。ある男の子を好きになっても片思いで終わってしまって・・・。だからって消極的にしていたわけでなくて、自分から「好きです」って言ったこともありました。それでも玉砕って言うか断られちゃうんですよね。

 一応私は今彼氏がいます。(自分だけで彼氏って思っているだけかもですけど・・・)友人(女友達)の紹介です。初めて紹介された時、私としては見た目タイプじゃなかったですけど(贅沢ですけどジャニーズ系の見た目がタイプです)、優しそうで付き合っていきたいと思いました。そう友人には伝えました。数回付き合った後友人から連絡があって、「その後どう??」って聞かれました。私は「仲良くしているわよ」と伝え、今後も付き合っていきたいと伝えました。友人からは「実話ね、最初に合わせた後に断り言われたのね。でも良い子だから見た目で決めないでしばらく付き合ってから決めたらどう?」って言ったそうです。それから1年経ちましたけど、今でも仲良く付き合っています。そして先日の私の誕生日にプレゼント貰っちゃいました。超嬉しかったです。男の子からプレゼント貰うの初めてだったし・・・。

 先日小学校時代のクラス会があって参加したんですけど、その時に「可愛くなったね。どうしたの???」ってみんなに言われてしまいました。クラス会が終わって帰りながら「なぜ可愛くなったって言われたんだろう??」って考えてしまいました。顔だって体型だって何1つ変わってないのに・・・・。その答えですけど、たぶん以前よりおしゃれする様になったんだと思います。今の彼に好かれたいって気持ちがあって、おしゃれする様になったんだと思います。彼氏が居なかった頃と比べてファッション雑誌を良く読む様になったし、メイクも以前よりは気を使う様になったし・・・・。以前は髪の毛を染めてもプリン状態でみっともないと見えなければ美容院に行かなかった私が、プリン状態にならない様に美容院に行く回数も増えたし・・・。

 何が言いたいか解りますか???「私は見た目がブスで困ってます…」って質問する人って、たぶん外見をあまり気にしてない人だと思います。goshunさんが言う様にメイクもせずに夏はTシャツに短パン・冬はスウェットのみと言う生活をしているんだろうと思います。(極端なお話でしょうけど・・・)たとえば私が好きな芸能人の東山君がブルーテント生活者になってしまって1ヶ月に一回お風呂に入るかどうかの生活をしていたとしたら、そんなにあの目鼻立ちをした顔であっても付き合いたいって言う女性はいるかどうかですよね。と言う事を考えたら、幾ら「中身を見て・・・」って言われても無理な部分は多分にあると思います。

 初めて会った時のファーストインプレッションとしての「見た目の印象」だけで決めるのは問題かと思いますけど、ある程度は見た目で決める部分はあってしかりかと私は思います。今考えている事は、今の彼氏に嫌われない見た目で居たいって言う事です。

 以上とりとめのない内容になってしまいましたが、何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!