【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

息子は小学6年生です。
4年生から塾へ通い今に至っています。
4年から5年の冬まではそれなりに頑張っていたのですが、5年冬から突然失速して
宿題をやりきれない→微熱を出して塾をさぼるの繰り返しが2か月ほど続き、それまでの塾をやめて、少し楽な塾に替えました。
移った塾では課題についてもあまり厳しくなく、結果課題をやらずに行ったり、自分の都合よく誤魔化したりするようになり、最初のうちは塾の先生も注意してくれていましたがそのうち諦めて塾も叱ってくれなくなりました。
すっかりお客様状態です。
塾をやめて受験もやめるように言いましたが息子は勉強を続けたいし受験もしたいし私立の中学に行きたいと言います。
それでもまともに勉強しないし嘘をついたりするので今まで何度もやめなさい、やめないの話し合いを何度もしてきました。
特に6年になってから勉強をしなくなったので5年の末に58だった偏差値が48まで落ちてしまいました。
もう受験の結果など望まなくなりました。
心を入れ替えてどうにか目標を据えて頑張ってほしいだけです。
こんなことをしているうちにダラダラと塾に行かせてしまいました。
今までに使った費用は200万を下りません。
お金ではありませんが空しさを感じます。
あまりにものうのうとしている息子を見ていると怒りにも似た気持ちになり先日言ってやりました。
「こんなにダラダラとした受験勉強のために親に大金を遣わせてどう思ってるんだ。お金を稼ぐのは大変なことなんだ、してもらって当然と思うな」・・・と。
そう言うと平気な顔をして「長い人生の勉強代だと思っている」と平気で言うのです。
そしてこの受験が失敗しても(絶対失敗しますが)ストレスが溜まりまくっているので好きなように遊ばせて貰うとのたまいます。
公立に進学すると当然高校受験があります。
2、3か月ゆっくりと自由に遊んでからまた塾に通うそうです。
その計画(?)を聞いてからすっかり脱力してしまって虚しさがこみ上げてきました。
こんなに身が入らないなら中学受験などしなくていいです。
でも最後まで走りきりたいから受験はすると言う。
中学生になってからも塾へ行っても真面目に勉強するとは思えません。
だからもう大金を叩いて塾へ通わせたくない・・
息子とは諦めずに何度も何度も話し合ってきましたが、ああ言えばこう言うという風に話が堂々めぐり・・・。
結局息子からは自分を正当化する答えしか聞けません。
気が狂いそうです。
受験専門の掲示板に相談することもできたのですが、さまざまなご意見を伺いたくこちらに投稿しました。
思いのままに長々と書いてしまいました。
どうかご意見頂けませんでしょうか。

A 回答 (47件中1~10件)

自分もそうでしたが、やろうと思っても


結局飽きてだめでしたね。
金を払うだけ無駄です。
やる気も見えないし、無理やりにでもやめさせないと、
自分たちの生活が駄目になりますよ。

あとは、どうしてそんなにしてまで
やりたいかを聞いてみるのもいいかもしれません。
何かあるのかもしれませんしね。

この回答への補足

実は年子の兄がいて、こちらは志望校に進学しています。
同じように3年間塾へ通い、私立ですからこれからもお金はかかります。
息子の主張は同じ兄弟なのだから同じようにしてもらって当然だと。
でも兄とこの息子とは本人の努力がまるで違います。
努力する人間としない人間と、兄弟ならば同じようにしてやるのが親の義務でしょうか。
それでなくても劣等感を感じて受験勉強を形だけやっています。
本人に自分の態度を顧みる気持ちがない限り
むりやりやめさせたら僻んだり恨んだりされるのではないかという懸念があります・・。

補足日時:2008/11/05 17:01
    • good
    • 0

中学受験経験者です。



息子さんは、今の時期はまだ“受験をする”という実感がないのだと思います。
私もそうでしたが、必死になってガリガリやったのは、受験まで1ヶ月を切ってからでしたから。汗

でも、それはいけませんね。
しばらく経ってもそんな調子なら、中学受験はキッパリやめたほうがいいと思います。

そもそも、息子さんは何を目的に受験をするつもりなのでしょうか?
“とりあえずやってみる”のでしょうか?

>でも最後まで走りきりたいから受験はする

とありますけど…。そこはハッキリしたほうがいいです。勉強しなければ受からないというのは、3歳児でも分かることですからね。

そのままの調子ならば、やめたほうがいいです。

中学受験なら、落ちても義務教育ですから大丈夫ですが、高校受験は受からなきゃいけないって感じですし、周りも受験勉強モードになるので、少しはまともに勉強すると思いますし。

中途半端な気持ちでやっても無駄だと、私は思います。

まずは、しっかり話し合ってみてはいかがですか(何度も話されてるとは思いますが)

長々と失礼致しました。

この回答への補足

NO1さんにも書きましたが、
兄がいて私学に通っているので自分も・・という気持ちだと思います。
でも本人はもうどんなにレベルを下げても受かる学校はないと諦めてはいるようです。
ですから・・・長かった受験生活にとりあえず明確なピリオドをつけたいのだと言っています。
でも今から冬期講習やお正月特訓など塾へ払う費用や月々の月謝、受験そのものに掛る費用など50万近くはかかるでしょう。
自分を納得させるために50万・・・それをして貰って当然と思っている息子なのです。

補足日時:2008/11/05 17:08
    • good
    • 0

こんなにダラダラとした受験勉強のために親に大金を遣わせてどう思ってるんだ。

お金を稼ぐのは大変なことなんだ、してもらって当然と思うな

>とありますが 子供に受験をおしつけて 思い通りにならないことに腹をたてているんですね

結局息子からは自分を正当化する答えしか聞けません

>この質問からは貴方が自分を正当化する答えしかみえてきません

>お金を稼ぐのは大変なこと と 受験勉強のために親に大金を遣わせて(親が大金を使ってしまった) は全くの別問題です

>受験だけがすべてではありません 息子さんがやりたくなければ無理強いしなくてもいいのではありませんか?

塾をやめて受験もやめるように言いましたが息子は勉強を続けたいし受験もしたいし私立の中学に行きたいと言います

>息子さんには何もしなくてもいいのですよ なにもしなければなにも達せられない という厳しい現実をみせてあげるのも親心です

ほっときなさい 息子さんが自分で何かに気ずくまでほっとくのが一番です まだまだ小学生です 人生はまだまだ長いのです こけてもまた立ち上がればよいのですよ

この回答への補足

受験を押しつけてるか否かについては議論を避けますが、
長男も次男も私学に行きたかったから塾へ通わせたと思っています。
やりたくないからやらない、と言ってくれた方がいいのです。
やると言っていてやらないから困っているのです。
親としてどこで線を引くべきか・・・

補足日時:2008/11/05 17:14
    • good
    • 0

恐らくお子さんの塾に行きたい理由が”勉強をしたいから”ではないのでしょうね。

本人に聞いてみないとわかりませんが、何か別の理由がありそうです(聞いても正直に言わないかもしれませんが)。

>>2、3か月ゆっくりと自由に遊んでからまた塾に通う
中学の勉強カリキュラムは一つ一つの積み重ねで出来上がっていますので、最初に遊んでしまうのは非常に危険な考えです。
入学早々授業についていけなくなり、追いつこうとしている間に勉強が嫌いになるというパターンに陥りやすいです。

息子さんに塾へ通わずとも高校へ進学することは可能だと説明し、それでもなお塾へ通いたい意思があるのであれば、中間試験の結果で学年何番以内に入れたら許可してあげるなどのハードルを設けてみてはいかがでしょうか?

予備校は、あくまでも学校の授業だけでは物足りない、より深い知識を身に付けるために行くものですので、学校の授業を完全に消化できないようでは行っても意味がないとはねのけてあげてください。
    • good
    • 0

私は若輩ですので、参考にならないかもしれません。



ご主人はどう仰っているのでしょうか?
母親は子供と一緒にいる時間も多く叱ることも多いでしょう。言い方は悪いのですが、母親の小言くらいにお子さんは思っているのかもしれません。だからのらりくらり言い訳をするのではないでしょうか?自分でお金を稼いだこともないので、煩いなぁくらいに思っているのかもしれません。
一方で、兄に対する劣等感と勉強が面白くない面もあると思います。お兄さんといくつ年齢が離れているかわかりませんが、兄弟だと比較されることも多いでしょう。初めは一生懸命やっていたのかもしれませんが、どこかで躓いて勉強が嫌になってしまったのかもしれません。でも劣等感だけは強く、兄弟平等を主張しているという風にもとれます。

もう受験シーズンで今更遅いですが、今後のためにも勉強をしないならきっぱり費用は出さない。子供が何を言っても却下です。ただ、勉強はすぐ成績が上がるものでもないので、条件をつけるのもいいと思います。学校のテストで2~3ヶ月後には○点をとること。とれなかったら塾はやめるとか。仮に点数が満たなくても頑張っている様子がとれるなら、継続してもいいですし、やっぱりダメなら辞めることも辞さない。毅然とした態度で接する方がいいと思います。その際はご主人も一緒がいいと思いますよ。

但し、高校受験は大変だと思います。小学生の時点で偏差値48では、多分勉強自体苦手意識を持っていると思います。それを克服するのは心をいれかえてがむしゃらに勉強する時期が必要だと思います。中学でできるかどうか・・・。そろそろ親も鬱陶しく思う年頃だと思いますので、ここ1番の時だけ叱ったり話をして、あとは自主性に任せるしかないように思います。あまり参考になりませんが、あくまでもお子さんは働いていないのですから、金銭面については親がきっぱり線を引くしかないように思います。
    • good
    • 0

>結局息子からは自分を正当化する答えしか聞けません。



potato333さんの言っていることも自分を正当化しているのではないでしょうか?

塾に通わせる以外に何かしてますか?
勉強しようと言う気持ちにさせる為に何かしてますか?

毎月の授業料を払い、塾の送り迎えをし、勉強するようケツをたたくだけなのではないでしょうか?

子供なんて感情だけで行動して当然です。勉強したい子供なんて殆どいません!みんな遊びたいのです。

成績が下ったからと言って怒っても成績は伸びません!子供は精一杯やっているのかもしれませんよ。


子供だけではありませんが、1つ叱ったら10褒めてあげて下さい。褒められることでやる気も出てきます。また褒められると嬉しいからまた頑張ります。


私には以前、元嫁の連れ子がいましたが同じ様な状態でした。塾も行きたくないと言ったので辞めさせました。
その代わり、塾に通っていた時間(週に約3時間)の3倍の時間を勉強することを約束して・・・毎日1時間半を学校の宿題以外にさせました。
ただ、子供に勉強させるだけではなく親も一緒にスキルアップの為の勉強をしました。当然、テレビなんかつけませんよ!見たいテレビがあっても見せません!
そうすると見たいテレビがあるときは早めに勉強するようになりました。また調子が良いときは、「明日の分」と言って自分から多く勉強するようになりました。

ただ、臨機応変に!たまにはテレビを見させてあげたり、宿題の量によっては30分だけにしたりと・・・

子供ってやるときはちゃんとするんですよ!その環境を作ってあげるのが親の役目ではないでしょうか?

塾に通わせたり、勉強するように叱るのが親の役目ではありませんよ!勉強しやすい環境、自分からやりたくなる環境!それぞれどんな環境が良いのか性格によって違うと思いますが、potato333さんのお子様にあった環境を見つけてあげて下さい。

まぁ時には叱る必要もありますが・・・
    • good
    • 0

難関中学受験を控えている小学6年女児の父親です。



嫁さんに説得されて、私的には気軽な気分で中学受験に踏み切っていました。
私の娘も3年生の3学期から、自らの意思で進学塾に通い出しました。

私には中学受験の経験が無かったのですが、正直言ってその内容にとても驚いています。
土日祝日は朝から晩まで塾で缶詰です。
今年の正月も元旦から塾です。

先月に娘と一緒に難関校の模試の問題を解いてみたのですが、正直言って娘に点数で敵いませんでした。
凄いですね。中学受験て!

息子さんが、受験をしたいと仰っているのなら、あと少しなので塾には行かせてあげましょう。
受験の結果がどうであれ、受験をしたと言う経験は身につきます。
また、受験する事により、合否が出ますので、やってきた事の評価がはっきりと出ます。
それでも受験したいと言っているのですから、無駄金と考えないでやらせてあげましょうよ。

偏差値の48だって、全国の小学生の偏差値ではなくて、通われている塾の偏差値ですので、50以下だからと言って、決して息子さんの出来が悪いのではありません。

まだ、受験まで2ヶ月半ありますよ。
子供がやると言っているのですから、親も途中で投げ出さないで、最後まで付き合いましょうよ。
投げ出してしまうと、その後の親の指導に説得力が無くなりますよ。

キリの良い、受験までは今のままの状態で頑張って、中学に入ってからの事は、その時に今までの結果を踏まえて話し合うべきだと思います。

ただし、「親なんだから、やって貰って当たり前」の考え方だけは、2~3発殴っても良いので「やって貰ってありがとう!」に変えておいて下さい。
    • good
    • 0

この質問が釣りでないことを祈りつつ……(苦笑)



我が家も私立派なのでわかるのですが、
>「こんなにダラダラとした受験勉強のために親に大金を遣わせてどう思ってるんだ。
>お金を稼ぐのは大変なことなんだ、してもらって当然と思うな」
う~ん、どうなんでしょう、そもそも公立へ行かせるという選択肢を全く持たないのは
親の方なんじゃないでしょうか。だから息子さんも逃げ場がないんですよね、どんなに
成績が落ちたって、「公立へは行くもんじゃない……」という価値観の中で育っている
わけですから。

進学を考えて私立中を選ぶ親ばかりではないはずです。
私立中へ行く目的をもう一度見直して、一から学校選びをしてはいかがですか。
偏差値60超えの学校を……と考えると、合格実績などにばかり目が行きますが、
息子さんの特技を活かせる学校、と考えて選び直せば、現在の偏差値が48なら
たくさんよい学校があるんじゃないですか? 48で「受験に失敗」だなんて、
ちょっとお子さんをかいかぶりすぎではないでしょうか。。。

とはいえ、あの空気の中でそういう気持ちになってしまうのも
わかりますけどね……親はがしてあげられることは、子どもの
よいところを見つけて、合った学校を探してあげることなんだ
と思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



お子様だけが悪いわけではないですし
(そんな事思ってはいないと思いますが)、
まだ小学生ですので、
子供の力だけではできない事って沢山あると思います。

>「こんなにダラダラとした受験勉強のために親に大金を遣わせてどう思ってるんだ。お金を稼ぐのは大変なことなんだ、してもらって当然と思うな」・・・と。

これは言ってはいけないと思います。
思ってもいけない。思うなら受験を止めた方が良い。
そもそも、最初に「受験を決意・決定した時」に、
親御さんとお子様と話し合って決めたと思いますし、
受験する事に、親御さんも納得したから、
塾に行かせた、受験生活を始めた訳ですよね。
ならば、結果の良し悪しに関わらず、
お金が掛かることは、最初から知っているはずです。
その結果が、良くないからとて、誰かを責められる話ではありません。
最後まで、みんなの責任でもあります。
それならば、そんな事を考えるより、
今からでも、
「どうしたら成績が伸びか?」
「勉強がやる気になるのか?」
「受験は止めるのか?」
など、考え話し合うべきです。

叱って伸びる/だめになるタイプ
励まして伸びる/だめになるタイプ
褒めて伸びる/だめになるタイプ

伸ばし方にも、各自、あう方法があると思うので、
きちんとお子様にあったやり方をした方が
効率的です。時にはアメを与えたり。

「自分がコレだけして“やってる”」と思うから、
こういう言葉が出ると思うのですが、
塾に行くために、小学生にお金を稼いできてと言うのも
不可能な話ではないですか。

つぎ込んだから、しっかりやってもらわないと・・・と言うのも
わからなくはないですが、
やはり、その子供子供の持っている力もあります。

親から「こうなんだ」「こうでなきゃ」「こうだから・・・ダメなんだ」など
決め付けられたり、押し付けられたり、型にはめようとさせられたら、
やる気あるものも、なくなってしまいます。

貴方が空しくても、
それがお子様なのですから、受け止め、支えてあげないと・・・
お子様は、もっと苦しいかもしれません。
お子様は、自分の言葉など聞かず、現状など見てくれず、苦しさをはけないから、
あなた方親御さんの言う事に言い訳などつけるようになってきたのでは?

親だから、正しい。
親子でも、お金を出しているから、支配権がある。

と言うのは、違います。


貴方が正しいと言う事はないですよ。
ちょっと、焦っているせいか、お子様の意思は無視なのかな・・・と言う印象も持ちました。

全然関係ないですが、
普段はとても無礼な方なのに、金切り声で
お受験に必死になっている親御さんを近所で見ます。
子供を良い学校に入れることだけが重要で、
だからって、人付き合いをきちんとしているのかは、疑問。
そういうのを見ていると、子供が幸せなのか?
良い学校に行ったからとて、こんな親に押し付けられて、
この子は良い子になるのだろうか??
などと、疑問になってきます。


もっと、お子様の本当の気持ちを聞いてあげたら如何でしょうか?
    • good
    • 0

私が親なら………。


先ず『して貰って当然』という態度は許せません。
お兄さんは、してもらった分、しっかり勉強でかえしたんですよね。
社会に出たら通用しませんよね。出勤してるから給料くれ……だなんて。評価が下がれば、給料下がったり、解雇になったり……。まだ50万位かかるそうですが、しっかり勉強してもらいましょう。
……で、私なら、一ヶ月15万の負担とします。休み(息抜き)の日を8日としてだいたい一日(28日分)6800円。で時給750円として一日9時間は最低でもしっかり勉強してもらいましょう。勿論成果は出してもらいます。
サボったり、成果が下がると給料出しません(塾代の負担)。
当然の事です。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています