dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、PS2のメモリーカードのデータが全て破損してまい、大変なショックを受けました。それで、壊れたデータを削除したり、新しいデータを作成したりしようとしたのですが、全くできません。

それで、一度、全体を初期化してみようと思っているのですが・・。
やり方が分りません。

てか、PS2のメモリーカードは、PS1と比べて、データのコピーも一つづつしかできないし、なんか、便利が悪いですよね・・。

あと、僕のPS2メモリーカードはおそらく、もう完全に駄目になったとも考えられます。

まあ、初期ロットについてたやつだし、古いといえば古いのですが、寿命というほどのものでしょうか?

そえから、データが破損したりしたりすのに、どんな原因がるのか、最低知っておかないと、また同じ過ちを犯してしまいそうなので、できれば教えていただければ、幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>初期ロットについてたやつだし、古いといえば古いのですが、寿命というほどのものでしょうか?



このロットのメモリーカードはほとんどが不良品です。もう使い物になりません。新しい物を買いましょう。
以前はこちらのサポートでメモリーカードの交換、破損データーの修復(可能な物)を受け付けてもらえたのですが・・・問い合わせしてみましょう。
http://www.scei.co.jp/support/

>データが破損したりしたりすのに、どんな原因がるのか・・・

データのロード、セーブ中にメモリーカードやコントローラを抜いたり、本体の電源を切る、リセットボタンを押す、トレイを開ける等の操作をするとメモリーカードのデータが破損してしまうことがあります。
また、ソフト起動時にも8MBメモリーカードにアクセスしますので、ソフト起動時のリセット、8MBメモリーカードの抜き差しはおやめください。とのことです。

あと、参考までに。

「PS2の新型メモリカードの秘密?」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8607/te …

「メモリーカードの不具合情報」
http://www5.lunartecs.ne.jp/~tebamaru/FUGUAIMEMO …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
早速、カスタマー・サービスの方にメールで状況を報告したところ、取りあえず、手元のメモカを郵送して、状態次第で交換してくれるという、返事をいただきました。

正直、新しいメモカを買う余裕はなかったし、新しいのに無料で交換してもらえるのなら、コレ以上にあり難いことはありません。

今回は相談にのっていただいて、本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/01/15 21:18

 初期ロットについてたやつでRPGやって、ラスボス手前でメモリぶっ飛びました(笑)



 で、そのメモリは初期不良によって壊れたのです。
 ハード的な不良ですので、新聞に記事が載った時点で返品しなかったこと以外、あなたに過失はありません。
 コンビニなりゲーム屋なりから新しく買ってくれば、そっちは大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござました。

RPGのラスボスの手前でのデータの破損などは、実にショッキングな出来事ですよね。

僕も以前、大事なセーブデータが今のメモカから、消えた時に、もう一生、こんな思いはしたくない、と、速攻で、中古ではありましたが、新しいのを買いました。
そして、大事なデータは常にバック・アップを取るようにしてるので、今回は
最悪の事体には及びませんでしたが・・・。

しかし、まさか、初期不良のメモカに当たるとは・・。

お礼日時:2003/01/15 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!