dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行の写真をPicasa2を使ってギフトCDにしたのですが
相手のパソコンで見られませんでした 相手方もPicasa2を
ダウンロードしないと見られないのでしょうか?
それから取り込んだ写真をメール送信した場合ですと
相手方がスライドショーで見ることは不可能なのですね?
宜しくお願いします

A 回答 (2件)

スライドショーはPicasaをインストールしないと見られません。


ギフトCDの作成ウィザード中、「Picasaを含める」のチェックボックスをオンにしていれば、CDの中にもPicasaのインストーラーが入っているので、それを使ってインストールするか、インターネットからダウンロードする必要があります。
また、画像をメールで送った場合は、残念ながらスライドショーで見ることが出来ません。

なお、Picasaは画像だけのCD-ROMを作ることも可能です。
ここ数年の間に買ったPCであれば何かしらの画像を見るソフトは入っているはずなので、スライドショーでなくても良いのであれば、そういった送り方もあるかと思います。
画像はあまり数が多いと、データ量が多くて送信に時間がかかるかも知れません。

参考URL:http://picasa.google.com/support/bin/answer.py?a …

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました。「Picasaを含める]のチェックボックスはオンにしたので2人はそのまま見られたそうです 見られなかった友達のPCは何か不都合でもあるのでしょうか? 他のCDやDVDは
見ているとのことでした またはWEBmailで送信すればスライドショーも含めて問題なく見られるでしょうか? 今回は旅行の写真だったので200枚位になってしまったので 受信者にとってはデータ量が多くて迷惑になるのかと思います 受信者はこれらのファイルはCDに移してPCから削除するのが賢明なのでしょうか? 宜しくお願いいたします

補足日時:2008/11/08 11:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません 補足の内容でWEBmailとしてしまいましたが
WEBアルバムでした よろしくお願いいたします

お礼日時:2008/11/08 12:35

> 見られなかった友達のPCは何か不都合でもあるのでしょうか?



原因はいくつか考えられますので何とも言えないのですが、以下のようなことが考えられます。
●OSのバージョンが古くてPicasaをインストールできない。
●OSの設定でCDが自動実行されないようになっている。
●実は、WindowsではなくMacを使っている。

原因を切り分けるには、まず、Picasaをネットからダウンロードしてインストールできるかできないかを確認するのが良いと思います。
インストールが完了すれば他に原因があることになりますし、インストール出来なければ、何かしらのエラーメッセージが出るのでそれを元に問題を解決できるかと思います。
ただ、相手にそれをお願いするのは、ちょっと気が引けるかも知れませんね。

> Webアルバムにもスライドショーも含めて問題なく見られるでしょうか?

Webアルバムにもスライドショーの機能があり、これはソフトウェアのインストールを必要としませんので、こちらの方が確実だと思います。
ただ、Webアルバムはインターネット上のサーバーに画像を置くだけですので、サーバーから画像を削除した場合は相手も見られなくなります。
自分のPCに取っておくには、Webアルバムから画像をダウンロードする必要がありますので、ご注意下さい。

> 今回は旅行の写真だったので200枚位になってしまったので 受信者にとってはデータ量が多くて迷惑になるのかと思います 受信者はこれらのファイルはCDに移してPCから削除するのが賢明なのでしょうか?

最近のPCはそれなりにデータ容量を持っておりますので、必ずしもその必要はありませんし、データ容量が不足したらしたでエラーメッセージも出るようになっています。
ただ、PCのハードディスクは故障することが少なくありませんので、CD-ROMなどに保存しておいた方が、データを失うこともなくて良いかと思います。

参考URL:http://www.michino-oku.jp/pc/google-picasa-3.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます 一昨日の質問に続きご回答ありがとうございます
補足の質問についての回答は 非常に参考になりました 相手方はMacの可能性が高いかと思われます 
またWEBalbumの仕組みについてもよく理解できましたので 今後私が受信した宇宙からの素晴らしい映像などもCD-ROMに保存しておこうと思います お陰様でPCの知識が少しレベルアップできました 有難うございました
 

お礼日時:2008/11/09 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!