dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、せっかくユニホームを購入したのにこのような事態になって悲しいです。

http://www.baystars.co.jp/news/news.php?id=253

A 回答 (4件)

全く問題なく、むしろカッコいいと思いますが。


私も10年ほど前は某球団のファンで球場に行って応援していました。外野応援席には、既に引退した選手のユニフォーム、あるいは以前のデザインの違うユニフォームを着て応援しておられる方が散見され、真新しい応援ユニフォームを着ている新参ファンの自分よりカッコいいなと素直に思いました。

来季以降、ベイスターズがどういう成績になるか分かりません。もしかすると急激な復活を遂げて優勝争いに加わり、俄かファンがどっと球場に押し寄せるかもしれません。
そのような時に、質問者さんが今年までのユニフォームを着て応援席にいれば、逆説的ですが
「最下位に沈んでいた時期もベイを見捨てずに応援していた古参のファン」
として尊敬の眼で見られるのは確実ですよ!
※ 来季、ベイスターズが鮮やかな復活を遂げることをお祈りします。

ぜひ、来季以降も、自信を持って今年購入されたユニフォームを着て球場で応援して下さい。きっと「格好いいな」と思って見ている新参ファンがいるはずです。
    • good
    • 0

俄かと思われるよりいいでしょ(笑)


もしそれが嫌ならばそれこそ「盛田」とか「佐々木」或いは「進藤」なんか付けたらいいんと違うかな?

オイラのように応援したくてもするチームもする選手も居なくなったチームよりはまだましだし。
    • good
    • 0

古いユニフォームを着ている人は、古くからのファンということで、


堂々と胸を張って応援すれば良いと思います。恥ずかしがったり、
悲しんだりすることではないと思いますよ。私は、違うチームの
ファンですが、20年以上前に買った帽子をかぶって応援しています。
周りに同じ帽子をかぶったファンはほとんどいませんが、とても
誇らしく思います。
    • good
    • 0

大丈夫ですよ。


貴方のように旧ユニフォームで応援する人、している人も沢山いますから。変更の時期にはよくある話ですからね。
逆に言えば今後は買えなくなる貴重なユニフォームになるとも言えますから☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!