アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2月に披露宴をおこなうのに今てんやわんやです。
ここに来てBGMにようやく手を出せる状態に
なってきたのですが、なにぶん海外にいるもので、
日本のサイトで紹介しているCDなども
手に入れることができません(泣)。
『結婚式にはこのCD一枚でOK!』なんてのを見ると、
日本はいいな~と思うのですが、
そんな現実逃避をしている訳にもいかず…。
ともかく曲についてはネット上のMIDIを拾って
編集するつもりなのですが、
どんな風に組み合わせたらいいものなのでしょう?
式自体は前半に人前式(かなり簡略化)を行い、
大部分は宴会です。食べて飲んでが中心なので、
騒がしい曲は避ける予定です。(式自体が騒がしく
なる予定なので)曲のジャンルは洋楽、映画サントラ、
クラシックの三つになりそうなんですが、
ジャンルは統一したほうがいいのでしょうか?
それともジャンルごとにまとめて流す?
ばらばらに組み合わせる?
などなど、組合せのコツを教えてください!!

A 回答 (3件)

う~ん、どちらで挙式なのかしら。

中国の方??

日本に知り合いの方はいらっしゃらないのかしら。
もし誰かいれば目的のCDを買って送ってもらえばよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
無事結婚式を終えました。BGMを準備する時間が
なかなかとれず、なんと結婚式3日前に
手持ちの音楽をCDに焼き付けてなんとか乗り切りました。
直前になって、彼が2人のお気に入りの曲のCDを
買ってきてくれて、それを挿入したのはよかったかな、
と思います。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/08 09:11

準備ができないなら思い切ってピアノ演奏を入れるのも方法だと思いますよ。



ピアノなら自分の好きなジャンルを全部入れても、統一感がでますから問題ないと思います。歌詞が入らないので騒がしい感じはないですが華やかですし。

私の場合は演出でアカペラユニット(数名でのハーモニー・ボイスパーカッションあり)を入れるのでほかはピアノを使い、残りのメインシーンのみCD使用を考えています。ピアノではJ-POPもクラシックも唱歌もまぜこぜでやるつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも回答ありがとうございます。m(__)m
生演奏というサービスもあったのですが、
スペース的に厳しいのと、曲目の設定に打合せを
しなければならなくなるなどの点から
あきらめたんです。中国人にJ-POPを演奏してくれ
というのも酷ですし(苦笑)。

お礼日時:2003/01/16 14:16

先日、職場の人の披露宴にいきました。

そのときBGMは新郎新婦の好きな曲を中心に選択したとのことでしたが、ミスマッチで聞きづらかったことが印象に残りました。私はオーソドックスにクラシックでまとめられるほうが無難だと思います。それかその会場の責任者の方にお任せするとか。本人たちのための披露宴ですから、本人たちの好きな曲をかけたいという気持ちもよくわかるのですが、やはり「餅は餅屋で」がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね、ミスマッチが怖くって。
新郎は意見なし!というか『まかせる』の一言なので、
まさにワタシの趣味で決められるのですが…。
ホテルの担当者は『自分で用意してくださいねー』
終わり…。
ま、しょうがないです、なにせ、そんな細かいことを
気にしないお国柄ですから(泣)。

お礼日時:2003/01/16 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!