人生最悪の忘れ物

数週間後に、結婚パーティをやる予定なのですが、
まだBGM曲が決まっていません。。

とりあえずいくつか候補をあげているのですが、
選曲と使う場面がなかなか結びつきません。

特に、GreeeeNの愛唄をどこかの場面で使いたいと思っているのですが、
どの場面が一番合うと思いますか??

・入場
・ケーキカット
・退場

2次会感覚のパーティなので、あまりポイントとなる
場面が少ないのですが、退場はできれば他に使いたい曲があるので、
入場かケーキカットがいいのですが、愛唄って合うんでしょうか。。
何となく退場っぽい?とも思うのですが
結婚式自体不慣れなもので、イメージが沸きません。

どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

二次会の入場で愛唄を使いました。

披露宴は別に行い、完全に友人のみの二次会だったので、yuta93さんと会場の雰囲気など違うかもしれませんが、特に問題はありませんでしたよ。1点気になった事は、愛唄は曲の入りがくすんだような音響で小さめの音で、その後普通の音量に変わるので、曲の入りがよく聞こえない、ということでしょうか。
yuta93さんのパーティーでは音響など係の方にやっていただけるのでしょうか?だとすれば問題ないと思います。
ケーキカットは、カットした瞬間が盛り上がるように、サビが盛り上がる曲が良いと思います。(サビから流す、という様な事ができない場合は出だしから盛り上がっている曲)ですので、愛唄はちょっと向かないかな?という気がしました。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入場で使われたんですね。
確かに曲の入りが微妙だな・・・、と感じていたのですが、
実際使った方がいると聞いて安心しました♪
さえない質問に答えて頂いてありがとうございます!
入場で使う方向で考えてみますね!

お礼日時:2007/08/21 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報