dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャンドルサービスの際の再入場時に、
エレクトリカルパレードを使用したいのですが、20分ほど時間があります。
エレクトリカルパレードでドアオープン→ファンテリュージョンのループで20分回っても問題ないでしょうか??(9卓)
よくメインキャンドル点灯のBGMをちょっと派手目なもので盛り上げる。。とよく言うのですが、入場の際の曲が常に盛り上がっているため、どうしてもこれ以上目立ちそうなのが見当たりません。。。
何かよいアイデアがあったら教えてください!
ちなみに今度の日曜日が挙式日です。。。。

A 回答 (2件)

先週の日曜日にホテルウェディングをしたものです。


BGMはディズニー『映画』の曲を結構使いました。

ディズニーのファン(ディズニーリゾートのファン)なら、
エレクトリカルパレードとファンテリュージョンでもいいんじゃないですか?
私はディズニーのファンではありませんが、
ディズニー『映画』の曲は好きだったので、使用しました。

私たちは、再入場後、
A dream is a wish your heart makes(Disney Channel Stars)

Can't help falling in love(A・Teens)
とノリノリで来て、メインキャンドル点灯はどうする~???
と、相当悩みました。
結局直前で投げやりな感じで、ディズニーではなく、
Kelly Clarkson の Before Your Love
にしましたが、結構いい感じでしたよ。

オペレータの切替のタイミングにもよると思いますが、
メインキャンドル点灯のときはちょっと落ち着いた感じで
ジーンときました。

結論としては、green3103さんに賛成で、
メインキャンドル点灯でさらに同じ曲調で盛り上げても
無理があるし、それ以上盛り上がる曲を探すのは難しいと思うので、
逆にスローな感じをお勧めします。

ディズニー『映画』の曲で私達が使用したスローな曲は、
クリスティーナ・アギレラのReflection(リフレクション)のスペイン語verですが、英語verが『ムーラン』で使われていました。
    • good
    • 0

う~ん…本物でもないのに20分か~。


ディズニー並の豪華さと面白さなら問題ないです…
が、興味のない男性や親族はどう反応したらよいのやら…。
曲に合わせず普通にキャンドルサービスすればいいのではないでしょうか?20分間をもたせられるなら問題ないですが。

メインはさらに盛上げたらなんかあっけないですね。
逆にスローなディズニーの曲とかでいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!