
No.6
- 回答日時:
違反ではなかったのかもしれません。
近所で、やはり時間指定で一方通行になっていた道を逆走してくる車がいたので、(気づいていないとかわいそうだと思い)注意したら、「業務用車両はいいんですよ」と運転手に言われました。でも、一見すると業務用かどうかわからない車両でした。他に、沿道の住民などが、許可されている場合もありますよね。
禁止の右折をパトカーが強行して追い掛けて、いざ捕まえてみたら許可証を差し出されたなんていうことになると面倒だったので、追い掛けなかったのかもしれません。あるいは、許可証を持っている車だと知っていたのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
都内の中でも管轄地域が割り当てられているそうですよ。
そのパトカーの管轄外だったのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
私の近所にも同じような場所があります。
でも、地元の人はその道を使わずに自宅などに行くとなると、すごく大回りになってしまうので、地元の人は見て見ぬふりをしてくれます。
明らかに通勤ラッシュ中の抜け道利用だと分かれば即検挙でしょうけど、そんなの分かりませんよね。
なので、「都内某所」の場所も同じような感じではないかと。
あっでも、オフィス街などでしたら違うでしょうね。住宅街でしたら可能性はあるかもしれないですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/11 18:28
ありがとうございます。そういう所もあるんですね。
その都内某所というのは、どちらかといえばオフィス街の古い街です。
その場所は大きな交差点から30メートル離れた次の交差点です。でも、
横断歩道、信号がありませんから、交差点とは呼ばないのかも知れません。
No.3
- 回答日時:
速度の取り締まりでもそうですが、何台も一緒に走っているのに1台だけ捕まったり、駐車禁止の場所で駐車車両がたくさん停まっていてもパトカーが素通りなんていうこともたくさんあります。
また渋滞している高速の路肩を走り抜けていく車がたくさんいるのに全然取り締まらないなど言い出すときりがありません。物理的に全違反者(犯罪者)を取り締まることにも無理がありますし、ほかの職務が優先ということもあるでしょう。またその警官が違反そのものを認識していないかもしれません。あってはならないことですが、警官も人間ですから完ぺきを求めることは難しいでしょうね。警察の取り締まりに限らず世の中には道理の通らないことはいくらでもあるのではないでしょうか。だからと言って自分が横着にならなようには心掛けていますが・・・お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通違反での審査請求について
-
神戸三宮に戦後出現した闇市に...
-
ネズミ獲りを教えるパッシング...
-
青切符(一時停止違反)切られた
-
朝の中央高速渋滞時(上り)の...
-
スピード違反取締りについて。 ...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
教習所で30時間オーバーするの...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
オービス??赤のランプが道路...
-
卒業検定で落ちた
-
運転が下手すぎて免許取れない...
-
駐停車について質問なのですが...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
先程質問したものです。(当て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通違反での審査請求について
-
運転中の携帯電話の使用で、あ...
-
家の前の道でスピード違反をし...
-
スピード違反の取り締まりは現...
-
アクアラインは移動式オービス...
-
高速でスピード違反、厳重注意...
-
家宅捜索の前の下見?
-
道路交通法の制限速度について ...
-
白バイの速度計測の仕方
-
後から気づいたスピード違反で...
-
ネズミ捕り
-
対向車とすれ違うための路側帯侵入
-
スピード違反や信号無視は後日...
-
神戸三宮に戦後出現した闇市に...
-
スピード違反で後ろの車のドラ...
-
東京湾アクアライン等を頻繁に...
-
速度超過~。の現行犯以外での...
-
緊急自動車(パトカー等)の法...
-
覆面パトカーについての質問で...
-
私は覆面パトカーを皆んなに知...
おすすめ情報