プロが教えるわが家の防犯対策術!

ボララスを購入しようと思っています。
小さな水槽なので数匹しか飼えないのが残念ですが・・・

そこで質問です。

ボララスのエサはどのようなものを与えればいいでしょうか?
逆に、「これはダメだった」というエサはありますか?

ボララスには「メラー」や「ブリジッタエ」など種類がありますが
色や柄以外の違い(性格や大きさなど)はありますか?
(繁殖は考えていないので「繁殖の難易度」以外でお願いします。)

その他、
ボララス飼育に関して注意すべきことなどありましたら
教えていただきたいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

> ボララスのエサはどのようなものを与えればいいでしょうか?


・何でも良く食べますよ。
ただ、口が小さいので、普通のメダカの餌でも口に入らないことがあります。
ウチでは、100円ショップの「すり鉢」と「すり棒」で肉食魚用の餌を主体に擂り潰して与えています。
・面倒くさい時は、水面にフレークフードを撒けば、食べてくれます。

> 逆に、「これはダメだった」というエサはありますか?
・ボララスの飼育当初、ウチではウロフタルマだけを飼育していました。
ウロフタルマにメダカの餌だけを擂り潰して与えていたら、飼育開始6ヶ月目で、10匹中2匹が脊椎曲湾症(背骨曲がり)を発症してしまいました。

現在与えている餌は、代表的な3種類を配合して擂り潰して与えています。
主・ヒカリクレストキャット(肉食魚用)
従・テトラプレコ(草食魚用)
従・クリル(乾燥エビ)
餌を配合するようになってからは、脊椎曲湾症は発生していません。
要するに、餌が偏らないように与えることが大切です。

> 色や柄以外の違い(性格や大きさなど)はありますか?
・ウロフタルマ、メラー、花火の3種を10匹づつW30×D30×H40水槽で飼育していますが、トラブルは全くありません。

> ボララス飼育に関して注意すべきことなどありましたら教えていただきたいです。
1・強い水流は大嫌いです。
フィルターの選択は吐出し流量の弱いものを選ぶ必要があります。
2・ボララス類は小型なので、小水量の水槽で飼育することが多いと思います。
小水量の水槽は、水温や飼育水の管理が難しくなります。
ところが、ボララス類は小型ゆえ体力がありません。
白点病などの病気を発症すると、気付いた時は手遅れになりやすい。
困ったことに、治療薬の魚毒性の影響も受けやすい種類の魚です。(小さいからね~。)
一般の熱帯魚よりも救命率は低いですね。
このため、水槽にヒーターと冷却ファンは年間通じて必要です。
ヒーターと冷却ファンは、サーモ付きの製品を準備し、年間通じて、水温を一定にするのが長期飼育のコツです。
換水も、月数回の30%大量換水(=水温、水質変化大)よりも、日々の5%以下少量換水(=水温、水質変化小)のほうが向いているように思います。
3・ウイローモスをボーボーに生やしてやる事をオススメします。
ボララスが驚いた時に、一斉にウイローモスの茂みに逃げ込む姿が見られます。
ウイローモスの茂みは安全地帯の役割を果たします。
4・一般的な熱帯魚(成体)は、旅行などで1週間程度絶食しても問題ありません。
しかし、ボララス類は小型で体力がないため、5日以上の絶食は危険だと思います。

私は、小型のボララス類は一年魚だと思っていましたが、一年魚ではありませんでした。
結構、長生きするみたいで、寿命は分かりませんが、少なくとも3年以上は生きてます。
HPやブログでは、pHや硬度について「ヤンヤヤンヤ」書かれていますが、余り気にする必要はありません。
一般的な、弱酸性域の軟水で十分に美しく発色し、長期飼育できます。
一度、飼育環境に落ち着いてしまえば、とっても丈夫な魚です。

温度調節ヒーターの例:
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopp …
冷却ファンと温度サーモの例:
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます!

栄養をバランス良く食べることは人間以外でも重要なことですね。
エサの大きさも気を付けようと思います。

いろいろなブログやHPで説明はあったのですが
まとまった情報が無かったので非常に助かりました。
勉強になりましたm(_ _)m

お礼日時:2008/11/13 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!