アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

助けてください!!!!!
私の家で飼っている、レッドテールキャットくんの調子が悪くもうすぐ死んでしまうのかととても不安です。

初めは夏場の暑い時に水槽の底で泳ぐレッドテールキャットくんの体が半分浮きかけの状態になっており、餌も食べませんでした。温度計を見てみると30℃ぐらいになっていたので急いで水を替えて水温を下げました(クーラーはつけていないので・・・)→1ヶ月くらい前の事です。
その時は水を変えて2~3日で体調も戻ったのですが、それから定期的に体調が悪くなります。
初めの症状とは変わって、ヒレがボロボロになり餌を食べません。
あれからは水温もチェックしており、異常に温度が高い状態にはなっていないので水温のせいではないと思うのですが・・・。
水を替えても体調がもどりません(泣)
餌を食べないので、体力がなくなりまた体が半分浮いた状態になるのではないかと、とても不安です。

何かの病気なのでしょうか?
詳しい方、ご教授お願いします。

A 回答 (4件)

水温が30度というのは全く高温ではありません。

23~32度ぐらいまでは平気なのが普通です。レッドテールキャットは丈夫なナマズですから、25センチですと1年ほどの飼育で50センチは超えます。ですから、現在は水質に問題があるように思います。ひれがボロボロとありましたが、エロモナス関係の病気にかかっているのかもしれません。私は85センチのレッドテールキャットをこれで死なせてしまいました。
まず、水温を28~29度にキープして下さい。現在の飼育水に塩を100リットルに対して200g入れてください。それと同時にグリーンFゴールドを規定量入れてください。古代魚やナマズは薬に弱いから規定量の半分とかいう人もいますが、私はこれが原因で魚を死なせたことはありません。もしこれで死亡したら手遅れということです。話はそれてしまいましたが、これで1週間様子を見て、もう一度水を全部又は半分替えます。それから替えた分だけ塩をたします。それと同時にグリーンFゴールドを規定量いれます。薬は効能がなくなっているので規定量でいいです。塩は濃度が高すぎると死んでしまいます。これでもう1週間様子を見てください。この2週間の薬浴でほとんどの病気は治るはずです。食事は抜いてください。25センチですと1カ月ぐらいの絶食には耐えれますが、体力が落ちていて助からない可能性もあります。

治った場合
底に砂利を敷いていたら取り除いてください。誤食する可能性があります。レッドテールはベアタンクといって、レイアウトをなにも入れない環境で飼育するのがベストです。それから餌を変えていった方がいいと思います。25センチですと小アジやワカサギがいいでしょう。水は赤虫よりは汚れません。10センチぐらいのアジを1週間に一度腹いっぱいになるまで与え続けたらいいと思います。私は20センチのレッドテールをアジと鳥の胸肉で85センチまで育てました。5年ほどかかりましたが、最後に病気になるまでは体調を壊したことはありませんでした。ワカサギもアジよりも水が汚れますが、問題ありませんでした。ガーパイク類は現在も元気です。小赤やキャットは高くつくのでアジで十分です。調子が悪くて餌食いが落ちているときは色々な餌を試してください。水替えは1~2週に一度1/3~1/2の交換でいいと思います。ろ材は3~6ヵ月に一度洗浄してください。水質は中性で大丈夫です。水温は平均26~28度でいいと思います。飼育水槽は最終的にそれでは駄目です。ガラスを割ってえらい事になります。最低でもアクリルの120×60×60で飼育してください。ベストはW180×D90×H60です。

助かるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
せっかく、ご意見頂いたのに、ご報告遅れて申し訳ございません。

教えていただきました方法で薬浴させているところです。
(今週金曜日に2回目の薬浴を実施する予定です)

No3さんのお礼にも書かせて頂きましたが、フィルターのメンテナンスをした後、薬浴させてみたところ即効性があるのでしょうか。次の日には見違えるぐらい回復しておりました。
今は薬浴中の為、断食状態ですが、恐らく餌をあげたら飛びつくぐらいに元気になっている様に思われます\(^▽^)/♪
たまたまですが、水槽に砂利を入れてない状態で飼育していてよかったです。でも、ホームセンターでは砂利がある状態で展示しておりました。これはあまりよくないのですね。

餌は赤ムシとたまの贅沢で、えさ金を1回/月ぐらいであげています。アドバイスを見て餌もいろいろ試してみようと今から楽しみにしております。
でも、そのうち水槽も小さくなる時が来るのですね・・・今から貯金します!!!!!!

さてさて、追加の質問で申し訳ございませんが、金曜日に2回目の薬浴を予定していますが、実施後はどのタイミングで餌をあげ始めたらよいのでしょうか?
薬浴後1週間様子をみて治ったようだったら与えても大丈夫なのでしょうか??
もし、よろしければ回答頂けると助かります。

最悪の状態を脱したものだと判断しており、ホッと一安心です。
本当に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 13:26

私は薬浴中に餌をあげることがあります。

大型肉食魚は少々のことでは死にませんので、ほしがるようならば少量を与えても問題ないと思います。
ろ過槽は月に一度はのぞいて、汚れていたら洗浄をしてください。大型魚は通常では考えられない速度で水を汚しますから、ろ過槽も大きめの方が楽です。

私は現在二代目のレッドテールキャットを3mの水槽で混泳させています。今は70センチ近いと思います。大きなレッドテールキャットは迫力とかわいさの両面が楽しめますから、ぜひ大きく育ててください。
    • good
    • 1



他回答が付くかとも思ったけど付かないみたいですね・・・・・
大型魚の飼育者が少ないのかな?

えっと
飼育方法に特に問題は無いように思います。

初めに浮いたのは
確かに水温の上昇が考えられますが

餌の赤虫5かけらとは
冷凍赤虫を5ブロックという事でしょうか?

餌に飽きたと言う事も
考えられますので
キャット系の人工飼料も試してみるとよいかと思います。

それから気になるのが
「その時は水を変えて2~3日で体調も戻ったのですが、それから定期的に体調が悪くなります。」
の一文ですが
可能性は低いですが
ろ材に腐乱物がたまってしまっているかも知れませんので
フィルタの状態を確認し鼻を突くような臭いがする場合は
ろ材のメンテナンス(清掃)をする必要もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなり失礼致しました。

全然気にしていなかったフィルターのご指摘から
確認してみたところ、フィルターにヘドロ(?)がついていて赤ムシみたいな小さなミミズ(よく見てみるとシマシマが・・・)みたいなものが棲みついていました(´д`)
フィルターとろ過剤を総入れ替えして、No3さんのご意見頂きました薬で薬浴させてみたところ、レッドテールも回復に向かっているようで見違えるぐらい元気になりました。

原因は恐らくフィルターが汚れていての病気だったのかなと思っています。
夏場がとても暑かった事もあり、水替えはもちろんですが、半年に1回のフィルター掃除では足らないのだなと反省しております。今後は定期的にフィルターの汚れ具合もチェックしようと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 13:05

落ち着いてください



現状ですと 誰もアドバイスができません

水槽の環境(大きさ 他魚との昆泳の有無)
水変えの頻度
餌の内容
飼育固体の年齢 大きさ等
の記載が必要です

この回答への補足

内容の説明不足ですみませんでした・・・

【飼育環境】
水槽:40×90×45(縦×横×幅)
水替えの頻度:1回/月 
    ※最近は体調が悪くなるので1回/週
    (水替えと言っても、水槽1/4ぐらいの水を入れ替えています)
餌:赤むし5カケラ
育ち状況:全長25cmくらい  混泳は無し
(ホームセンターで買い始めて1年未満です)

以上です。説明に不足がありましたら、またご指摘ください。
すみませんが、宜しくお願いします。

補足日時:2009/10/03 20:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!