dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

現在3人目を妊娠中です。
私は1人目から帝王切開での出産をしているので出産は3人までかなと思っていて今回帝王切開と一緒に卵管を絞る手術を考えています。

また妊娠しやすいようで3人とも偶然の妊娠でした。
まだ28歳なのでこれから先の事を考えると絞るべきと思ってます。

主人に相談したところ・・本当にいいの?後悔しない?って聞かれました。

医者は別に帝王切開でも4人産もうと思えば産めるけどって言われました。

上の子達は二人とも男の子なので今回も男の子だったらやっぱり女の子がほしいってならない?とか聞かれました。

自分的には3人出産したら体力も経済的にもいっぱいいっぱいなので産む気はあまりないのですが・・。

卵管を絞ると元に戻すのは難しいみたいで・・・
そう言われると悩んできました。

この先30歳過ぎて子供がもう1人ほしいって思うか?どうか?なんて想像がつきません。

今の時点では3人産めば十分。
もう絶対に産まなくていい!と思ってるのですが。。

卵管を絞ったら後悔したりするでしょうか?

絞った方などの経験を聞かせてほしいです。

A 回答 (2件)

こんにちは。



>卵管を絞ると元に戻すのは難しいみたいで・・・
そう言われると悩んできました。

「絞る」んじゃなくて「縛る」んですけどね(^_^;) 卵管結紮。
#1さんの回答の中にも少し出ていますが、体外受精すれば金輪際妊娠できないとかいう話じゃないですね。
不妊治療をご存知ない方に少し弁明させていただくと、高齢だと妊娠率が下がるので自然妊娠歴のある人でも、体外受精が勧められることは日常的にあります。私もそうして妊娠・出産しました。なので、私にとっちゃ子供を授かるための選択肢として、体外受精というのは、そうエライことではないんですけど、卵管結紮しようかというような元来が妊娠しやすい方にとってはそうじゃないのでしょうかね。

後悔するかどうかは、子が欲しいと思った段階で病院に行かなきゃ行けないこと、そして50万円くらいの費用がかかるってことですかね(^_^;)
卵管を再建する手術にも保険は利きませんから、まぁ普通は必要ないお金がかかっちゃいますけどね。
取りあえず、もしも卵管結紮しちゃっても、イザということになった時に「絶対にもう妊娠できない」と嘆くことはないですよ、ということをお話したかったのです。
    • good
    • 1

 私も下の娘を出産後、卵管を縛ることを考えましたが、止めたんです。

年齢も質問者様と同じ28歳の時でした。参考にならないと思いますが、聞いてください。
 主人は、事故で亡くなりました。その後ですが、実は今、再婚を考えています。娘はもう中学ですし、高齢出産ですよね。産めるかどうか、というより妊娠するかどうか?ですが、縛らなくて良かったと思っています。年齢も考えて体外受精は考えていません。もちろん人工授精も考えていません。『自然に妊娠できたら産みたい』と思っています。

 ピルで避妊されてはどうでしょうか。私は、いろいろ考えてピルを選択しましたが、ピルが体に合うのでしたらオススメします。定期的に通院することになるかと思いますが、ネットで購入されれば通院は必要ないですよね。お子様は元気に成長されるとは思いますが、自分の拙い人生経験から、人生一寸先は判りません。何が起こるか!?『神のみぞ知る』だから、卵管は縛って欲しくないのです。
 ご自分が再婚されるなんて20代の頃だったら考えられないでしょう。私もそうでした。いくら仲の良いご夫婦でも、ある日突然ご主人があちらの世界に逝ってしまう事もあるのです。ご主人ではなく、お子様が・・・ということだってあるのです。

<卵管を縛ったら後悔したりするでしょうか?
あの時、卵管を縛っていたら、今、後悔している最中でしょうねぇ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!