
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もVideoStudio12で同じ症状が出ました。
私の場合、ヴァーチャルドライブやクローンドライブ等のDVDドライブ系のソフトをアンインストールしたら、直りました。
No.2
- 回答日時:
回答が遅くなってしまってすみません;
いったんMPEG2に書き出した後にDVDのメニュー作成のところでプロジェクトに載せる手法はだめですか?
また、いったんVideo_TSなどのフォルダとして書き出した後に、
データライティングソフトで焼く方法もあります。
http://www.google.co.jp/search?q=burn4free+%E4%B …
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
No.1
- 回答日時:
・アップデータをあててもダメですか?
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Con …
・VideoStudio11に比べ、12はエラー率が低いようで、評判もそこそこです。
12へのアップグレードも検討されてみてはどうでしょう?
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …
返答ありがとうございます。アップデータをしようとダウンロードしたのですが、VIDEOSTUDIOデータはありませんと出てしまいます。
補足なんですが、ビデオの写真を半分ぐらいにすると、DVD作成できました。前半部分を消して作成してもOKで、後半部分を消してもOKでした。と言う事は、データ、ソフト共に破損していないという予想がたったのですが、どうでしょうか? どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
-
LSmaker エラー
-
Nero CD DVD SPEEDでエラー...
-
FLASHアクションスクリプ...
-
TortoiseSVNにて、コミットがで...
-
VAIO Drag'n Drop CD
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
フロッピィ読み込み不可
-
Symantec LiveStateRecovery3.0...
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
DVD Decrypterに詳しい方回答お...
-
BunBackupでバックアップのエラ...
-
Ghostコンソールでのマルチキャ...
-
このセルには2桁年で表示され...
-
DVD読み込み時のデータエラーお...
-
エラーチェックを全て無視したい
-
Easy CD Creator で音楽CDを...
-
DVD Shrinkで作成したファイル...
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
巡回冗長検査エラーが出てコピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
このセルには2桁年で表示され...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
TortoiseSVNにて、コミットがで...
-
TEXの下付き文字
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
ImgBurnエラー
-
ZOOM MRSシリーズのHDDは自分で...
-
BunBackupでバックアップのエラ...
-
DVD再生不良のチェックを行...
-
N88互換BASIC for Windows95の...
-
DVDのリッピング時エラーがでま...
-
Ghostコンソールでのマルチキャ...
-
DVDのベリファイとは何ですか?
-
ACCESSからEXCELの PasteSpecia...
-
DVD Flickのエラーについて
-
calibre変換エラー
-
JPDFの設定方法を教えてください!
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
おすすめ情報