dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、初めて小さなライブハウスでの対バン形式のライブに行きます。
ZEPPやAX、千人以上入るホールでのワンマンライブは何度か経験があるのですが
ライブハウスで観覧する際のマナーがよく分かりませんので質問させて下さい。

1)仕事で入場に遅れそうなのですが
ライブ中でも普通にチケットを渡せば中に入れてくれますか?
また途中退場って出来ますか?マナー違反ですか?

2)あまり前に行く気はないのですが、
荷物(通勤鞄)や上着を持ったまま立って見ていても大丈夫ですか?

3)ドリンク代というのは入場時に払えばいいんですよね?
ドリンクとの交換はライブの最中にはできない・やらないものなんですか?

ちなみに行くライブハウスは新宿LOFTです。ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 3時間前からスタンバイしていようが途中から入場しようが全然自由です。


ただし、開演して時間がたってしまうと入口の係員がひっこんでしまうことはあるかもしれません。
そのときは声をかけるなり探しましょう。
対バンを見たくなければそれも自由です。
つまんね~なんて言わずに黙って退場すれば問題ありません。
再入場はできないのが一般的なので念のため。

 荷物を持ったままで大丈夫か?はそれこそチケットの売れ行き次第でしょう。
知名度のあるバンドがご出演となったら簡単にソールドアウトになってしまうキャパですから。
そうなったら後ろの方でまったりも不可能になります。
対バンにしないとライブが成り立たない程度のマイナーなバンドなら大丈夫だと思いますが。
ロッカーは、初めての来場でおまけに途中からなら場所がわかりにくいですし
数も少ないのであまり期待しない方がいいと思います。

 ドリンク代は入場時に支払います。
交換はいつでもOKですが、私の経験だと開演中は係員がひっこんでしまっていてできなかったこともありました。
ロフトなら大丈夫だと思いますけどね。
まあ結局はZEPPなんかのライブハウスとほとんど変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々詳しく教えていただき有難うございました。とても参考になりました。
とりあえず入場に関しては安心しましたが荷物はちょっと考えてから行こうと思います。お陰様で楽しめそうです。

お礼日時:2008/11/16 20:39

私の行ったことのある新宿LOFTでのライブでの経験ですが参考になればと思います。



1)ライブ中でもチケットを渡せば普通に入場出来ます。
途中退場は各ライブハウス、ライブによって異なります。
新宿LOFTで今まで行ったことのあるライブは全て途中退場不可でした。
再入場できない可能性のほうが高いと思います。

2)LOFTは前方と後方の間に仕切りのバーがあり、後方はゆとりがある場合も多いので荷物はお持ちでも大丈夫だと思います。
対バン形式のライブでも人気の高いバンドの場合、後方も前方と変わらないくらい混雑することもありますが、そこまでなることは稀だと思います。
ロッカーも少しありますが、開演後に空いている可能性は低いので新宿駅のロッカーを使用するという方法もあります。

3)ドリンク代は入場時に支払うことになります。
ドリンクの交換はライブ中でも可能です。
LOFTはバーエリアもあるので、演奏中はそちらのほうがスムーズに交換できると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。とても参考になりました。
快適にライブ観覧できるよう自分なりに下準備できそうです。

お礼日時:2008/11/16 20:37

1.OKです。


2.OKです。
3.そのとおりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

簡潔に回答していただき有難うございました。あまり気負うことはないんですね。

お礼日時:2008/11/16 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!