アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アドバイスをお願いします。

私は、機械製図を1年勉強し
現在はCADオペレーター(2次元、AutoCAD)の仕事をして5年ほどになります。
今の状態に不安を感じCATIAの講座を6ヵ月かけて習いました。
最近はCATIAのオペレーターも増えてきていると聞いています。
CATIAのモデリングができるようになるのは当然として、
オペレーターとして生き残っていくにはどうしたら良いのか…

そこでアドバイスをいただきたいのです。
オペレーターとして他にプラスαをつけるなら何が良いのかを。
設計の知識があれば言うことなしですが
機械設計の本を読んでもさっぱりわかりません。
専門学校に行く金銭的余裕もありません。
CATIAの授業料もまだ残っているぐらいなので。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


「CADオペレーター」というよりも「機械設計」を習得なされたほうが良いかと思います。せっかく5年という間、経験なされているわけですから、そこからの実践的なことを覚える環境が整っています。
スクールよりずっと環境に恵まれていますよ。

CATIAは、モデリングのハイエンドCADです。3Dのモデリングによって「静解析」とか、「アッセンブリ」部品の多様化とか2Dの図面化より、実際的な事柄が含まれますので「機械要素」的な事柄の勉強は必要になります。
また「CADオペレーター」的な、要求に合わせて「モデリング」的な仕事もあるとは思いますが、CADは、あくまでも製図を描く道具ですので、基礎的な「機械」に関するノウハウを、お持ちにならないと、CAD図面は、有効な物とはなりません。
「材料力学」「機械力学」などを、踏まえて学習なさることをお勧めいたします。
現在のお仕事の先輩に、お聞きするのが、本を紐解くよりずーっと勉強になると思います。

失礼致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり設計の知識が大事なんですね。
現在は派遣で働いている為、先輩と呼べるような人はいないんですが
「材料力学」や「機械力学」の内容から始めてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 01:14

まず判らなくても図書館に行き機械設計の本や雑誌を読むくせをつけ、設計者としての常識を身につけることだと思います。



そのうち計画図をばらす仕事が増え、部下を指導しチームを取りまとめる立場になることが期待されるでしょう。

CATIAは構造解析など解析までできますので、計画図作成からCATIAで行い、解析し詳細設計することがCATIA導入の方向性なので、構造解析や伝熱温度解析の基礎知識は持っておいた方が良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
図書館に設計の本ってあるんですね。
早速、行ってみます!
CATIAの構造解析、難しそう…
解析のお勧めの本があったらぜひ教えて下さい。
頑張ってみます、
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 01:20

>機械製図を1年勉強し現在はCADオペレーター(2次元、AutoCAD)の仕事をして5年ほどになります。


>機械設計の本を読んでもさっぱりわかりません。

それだけの期間、オペレーターをしていれば、機械の要素くらい分かると思いますが・・・。
読んだ本が悪かったのでしょうか。
機械設計の本と言っても、いろいろな本があります。
レベルに合わせて読む本を選びましょう。
どんなCADを覚えるより、機械のノウハウを覚えた方がはるかに重宝されます。
毎日書いている図面の意味を理解しましょう。
設計能力さえ備われば、生き残りなんて心配ありません。
どんないい道具を覚えても、使えなければ、猫に小判です。

今の会社でそれ以上のことは求められないのですか。
会社のシステムとしてなのか、貴方を見てなのかが気がかりです。
5年も能力を高めたい人をオペレーターだけにしておくのは、もったいない話ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が読んだ本は計算式がたくさんあって数学の本かと思うぐらいでした。
もっと初心者用のを探してみます。
お勧めの本があったらぜひ教えて下さい。
図面の意味…、確かに理解しているとは言えないかも。
機械のノウハウって具体的にどういうことを指すのでしょうか。
部品図がそれぞれどういう働きをしているか、という事かな。
今は派遣で働いているので人材育成のようなものはないです。
お世辞にも優秀な人材とは言えないのですが、
自分なりに頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!