
北海道に犬(ラブラドールレトリーバー4歳)を一緒に連れて出かけたいと思っています。ペットと泊まれる宿があれば良いのですが、もしも行く先にペットと泊まれる宿がなかった場合、寒さ厳しい北海道ですが、車の中でも問題ないでしょうか?どこまで寒さに耐えられるでしょうか?もちろん車の中で、毛布を引いたり、カーテンがあるのでカーテンを閉めたりとある程度の工夫はします。ちなみに、2月の一番寒い時期に長野県の白骨温泉に犬と一緒に行き、犬は一晩車の中にいましたが、問題ありませんでした。どこまで犬が寒さに耐えられるか等教えてください。お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
http://www.nta.co.jp/akafu/kikaku/pet/
http://www.pine-h.com/
http://www.gowithpet.com/hokkaido/hokkaido.html
http://www.pet-yoogle.jp/a/p012_s01035.html
北海道のペットと泊れる宿のサイトです。
北海道は大型犬OKが結構あります。
心配しなくていいと思います。
また、最悪でも車内なら毛布1枚あればしのげますが、
質問者さんも寝袋で車内泊です。
早速ペットと泊まれる宿のサイトをじっくりみてみます。関東周辺・東北地方は大型犬OKというとことが少ないのです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は北海道に住んでいます。
ご近所にラブを外飼いで飼育している方がいます。
もちろん犬小屋はあって入り口はシートが垂れ下がっていて、寒風は防げます。
寒いときはマイナス15度くらいになりますが元気そのものです。
生まれたときからの環境で耐寒性がついたと思われます。
犬はもともと寒さには強い生き物です。
車の中であれば全く心配ないと思います。
それよりも飼い主さんと離れる事の方が、犬にとってはつらい事と思います。
早速のご回答ありがとうございました。ご近所のラブは生まれた時から外にいるので、きっと寒さに強いのでしょうね~~。我が家のラブはいつも部屋にいるので、つらいかもしれませんね。車の中でカーテンもしているし、毛布がたくさんあるので、一度トライしてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
通りすがりの者です
単純な回答としましてはその2月の長野の気温位なら大丈夫という事
だと思いますよ。北海道はその何倍も寒い筈です。
ちなみになぜ前もってペットと泊まれる宿を確保してからの旅行の
出発でないのかが気になりますが…。
大体ここ最近ではペットと泊まれる宿の1つや2つは旅行目的地
周辺1時間圏内にはあっても不思議では無いので出来る限り愛犬に
野宿をさせないように心がけて下さい。あと愛犬の耐えられる
温度ですが貴方が真っ裸で眠って死なない程度かもう少し良くて
短パンTシャツ位のレベルだと思います。
ワンちゃんも毛皮の「コート」を着ているわけではありませんので
余り無理をさせない様にしてあげて下さい。
早速のご回答ありがとうございました。東北や信州周辺では良い温泉が多いので、自分達は温泉宿に泊まりたく、どうしても犬は別になってしまうということがありました。信州の白骨温泉が一例です。北海道ではたくさんペットと泊まれる宿があるということを伺いましたので、サイトを見ながら考えてみます。(いずれにしても、計画中ということで、寒さにどのくらい強いかを伺いたかったので、ダメなら実家に預ける等したいと思います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬を飼っていますが、火事が心...
-
業務上、「マンション共用部に...
-
マンション ペット不可を交渉...
-
ペットを手放すって・・・
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
犬を飼っていらっしゃる方
-
ペットシートのまとめ買い。ペ...
-
飼っているペットに対して「息子...
-
ペットロスにより深い悲しみの...
-
犬を連れて行ける場所は?
-
週末に滋賀県にある動物愛護団...
-
キャリーバッグに入れて店に入...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬と婚期
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
コンビ二にペットを連れて入る人
-
業務上、「マンション共用部に...
-
アクセスで複数のレコード情報...
-
ペット同伴でスーパーへ
-
犬が、口呼吸をしてるように、...
-
キャリーバッグに入れて店に入...
-
ペットを学校に連れてくる事ど...
-
ペットショップで勤務のご経験...
-
トイプードルを飼いたいのです...
-
犬同伴可能な範囲について
-
ペットシートのまとめ買い。ペ...
-
緊急です。 ペット不可物件で犬...
-
犬がドーナッツをたべてしまい...
-
食器って・・
-
隣の犬の糞尿の臭いが我慢でき...
-
週末に滋賀県にある動物愛護団...
-
犬のケージの置き位置ですが・・・
-
中型犬は電車に乗せることは無...
おすすめ情報