dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A4・B5で原稿を書いた場合、ハガキサイズに縮小するときは何%縮小したらいいでしょうか?
教えてください!

A 回答 (2件)

A No.1です。



拡大するときは小さい方のサイズで大きい方を割る、(297/148)
縮小するときは大きい方のサイズで小さい方を割る、(148/297)
これで簡単に計算できるはずです。

縦・横どちらの寸法を使っても(ほぼ)おなじです。はがき(縦横比1.48)、A・B紙(縦横比1.41)と縦横比が違うので、余白や一行の
文字数をあらかじめ調整しておく必要があります。

ただ、今どきのコピー機は変更前と変更後の用紙サイズを選ぶだけで
自動で拡大縮小率を計算してくれるので、この質問が出ること自体に
少々疑問を感じますが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/11/17 19:58

A4:297mm×210mm


B5:257mm×182mm
はがき:148mm×100mm

A4・B5とはがきは若干縦横比が違うので、余白などで調整しましょう。

この回答への補足

書き方が悪かったです、申し訳ありません。
mm自体はわかるので、
「A4(B5)原稿をコピー機で何%縮小すればハガキサイズになるか」ということなのです。計算がわからないので、教えてくださいませ。

補足日時:2008/11/17 15:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!