dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラレCS1からPDF変換がうまく出来ません。
例えばサイズはB4で配置画像2点PSD状態(1点3MB位)その他はイラレ状態それをを3種です。これをひとつのPDFに3MB以内にと。
作業としては文字アウトラインEPSにし、Acrobat Distiller 7.0(最小設定)で変換します。すると1つが約2MB=6MBくらいになります。
どのような設定がよいのかご指示お願いします。

A 回答 (3件)

No2の方がおっしゃる通り、手順などには問題ないと思いますが、気になったのが「文字アウトラインEPS」です。

文字量が多いのではないでしょうか? 少ないのでしたら以下の文章読まないでください。ピンぼけです。

実験してみました。B4いっぱいに5段組で横組み文字を8ポイントで入れたものに3MBの画像を2枚配置。文字情報のままeps保存したものと、アウトラインした後eps保存したもの。2点をDistillerで変換しました。
結果、アウトライン化したほうはeps状態で27MBで「最小サイズ」変換のPDFが3MBでした。
文字情報ままの方はeps状態で16MBで「標準」での変換のPDF(文字は埋め込みです)はわずか188kbでした。
(それぞれB4サイズ1枚の容量です)

フォントは何を使っているのか解りませんがCS1ということですからOSは10以上ですね、であればTTFやCIDまたはOTFでしょうから「フォントの埋め込み」をお奨めします。
上記にあるようにアウトライン→最小:3MBが、文字埋め込み→標準:188kbと約15分の1になりました。その上画像もキレイ。

文字のアウトラインだけではなく、複雑なオブジェクトを多く含む場合も同様です(アウトライン文字は複雑なオブジェクト多数と同様ですが)。イラレのオブジェクトはPDF変換でも圧縮率は少ないようです。

内容が全くのピンぼけでしたらごめんなさい。
 
    • good
    • 0

手順に間違いが見つからないので、的確な回答ができず恐縮なのですが。


配置画像なしのB4で、PDF2MBはちょっとおかしいですよね。

レイアウト中のaiデータはそれぞれ何メガくらいですか。
    • good
    • 0

3MB以内と言う事は印刷用途ではなくWeb公開又はメール添付用ですよね?


と言う事は配置画像の解像度を落として画像の容量を減らすのが先。ちょっと解像度がいい程度で不都合は無いはずですから貼り込んだ状態で150dpiもあれば十分。なのでその程度まで落とせばかなり違うはずです。
PDF作成の環境設定で細かく圧縮設定が出来ますからそれを使ってください。この辺りはIllustratorの側の問題と言うよりAcrbatの設定問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!