

「社会職場」カテゴリーで、よく、
自分だけ挨拶して「くれない」という相談は見かけます。
そこで逆に、特定の人にだけ挨拶「しない」タイプの人に質問です。
(推測ではなく、実際に特定の人にだけ挨拶しない人に質問したいのですが、
客観的に見ていてこういう人は挨拶してもらえていない
などでも構わないので【推測以外】の回答でお願いします)
普段一緒に仕事する仲間で顔も名前も知っている人なのに、
何故【特定】の人にだけ挨拶しないのですか?
たくさん理由がある人はあるだけ書いてくれて構いません。
※悩み相談ではないので「アンケート」で投稿します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
村八分という日本の固有の自治システムです。
連帯責任制などと強く結びついた制度で、葬式など一部を除いて付き合わないと言うのがその内容です。それをする事によって、まとまりを維持するのですが、漁民や農村に多く、昔はそのことで作物が取れないとか、漁に出れないなど生死に関わるほど悲惨な制裁となりました。最近は、昔はこうやって居たのにという 昔のほの暗いシステムまで復活させようとしている(分かりもしないで取り入れようとしている)傾向がありますのでその現われかと思いますが、結果その人が生活の糧を失い制裁として人権を侵すものであれば 不法行為であり名誉毀損等違法行為が成立しますのでその中心となった有力者は、覚悟が必要です。 でも 確信犯が多いですが。
No.5
- 回答日時:
嫌いな先輩(犬猿の仲?)1名。
何度挨拶しても黙殺されるばかり。
そのくせ、うっかり話しかけられたらロクな内容ではない(信じられないほどの嫌がらせ)
なので、隙を見せないようになりました。
→挨拶しない。目を合わさない。
以外の人は、相手が黙殺しても自分としては社会人として挨拶してました。
私に問題アリ!?・・反省済み。
当初、仲が良かった。。というのが落とし穴デシタ。
現在無職。過去の話です。
No.4
- 回答日時:
1.何度も挨拶した事があるのに、一向に返してくれない人。
2.挨拶が苦手な人。これは、こっちも気を使って、あえてしません。
3.お互いに、何となく嫌いというか、相性の悪い人。
口に出さなくても、お互いに「そりが合わない」のって、
敏感に空気で分かりますから。
No.3
- 回答日時:
男性です。
いますね、そういう人。私は挨拶しますが、しなくていいんじゃないの?と思ったことがある相手について申しますと
相手が自分より上の人の場合
1、年は上だが、全く仕事に責任がなく、尊敬する部分がない。
2、その人に好かれなくても自分の仕事に全く影響ない
くらいでしょうか。 (でも挨拶はしてますよ)
相手が自分より下の人の場合
1、そいつが下のくせに挨拶しない。注意してもいいのだが、
関わってもメリットなさそうなので無視
2、ほう れん そうをしないなど 仕事の姿勢に問題あり
くらいでしょうか。。
みんなに挨拶をしない場合はその人に問題あり、でしょうが、
ある人にだけ挨拶をしない=ほとんどの人には挨拶をしている、
のであれば、「挨拶されない人」に問題あり、かと思います。

No.2
- 回答日時:
私には会社で決して挨拶しない人がいます。
その人は、こんな人です。
・天下り(二次、元課長クラス)
・週3日勤務
・出勤しても半日は茶をすすってる
・営業に出たと思ったら、家族と買い物してたり、家でノンビリしてたりする
・給与は一般社員の倍
・この約5年で一件も仕事を取って来ない
正直、居て欲しくないのですが、居てくれないと指名さえ入らないようなこともあり…。
(ある省の出先機関では『おたくはOBがいないから営業に来ても無駄』と言われたそうです)
以上のことから、私の中では居ない者として考えないと頭にくるので、一切の対応をしていません。

No.1
- 回答日時:
良くないとは分かってるんですけどね。
1)挨拶してくれない相手(数えてるわけじゃないですが、3回挨拶を返してくれなければ、こちらからもうしません。)
2)挨拶が社会常識だと言われているように、他の社会常識を著しく欠いた人間相手には、挨拶しない事があります。
単に嫌いで、「なんでお前がここに居るねん」って感じですよね。
1)とても明るくて愛想の良い子で仲も良いのですが、「挨拶とか好きじゃない」という男の子が居ました。気恥ずかしいとか、2度言っちゃうと恥ずかしいとか、みんなにしてると集中してる時に1人でも欠かしてしまったら逆に可哀想とか、そんな理由だったと思います。
その理由を肯定するわけじゃないですが、その子に挨拶して返事がないと、毎朝こちらが微妙に凹むので、こちらから挨拶しなくなりました。
また、微妙な上司で、挨拶をする→何かが減ると思ってるような人が居て、目下の人には目も合わせない、挨拶もしませんでした。そのほか思うところもあり、その人には挨拶しませんね。
2)敬語は疎か丁寧語も使えない、同じケアレスミスを何度もする、反省しない、反省するフリもしない、色んな常識が欠けてて業務に支障が出るようなスーパー社員が居ます。
雇った以上は簡単に辞めさせれませんし、周囲は優しくて波風立てたくないので陰口onlyで本人には普通に接してます。
だけどこいつを他の社員と同じように扱ったら、他の社員に失礼だ。こいつと普通に接したら、こいつは自分が受け入れられてるのだと勘違いする!という気持ちから、敢えて「差別」してます。
BESTではないのは分かってますけど、ニンゲンダモノ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 人を見て態度を変える人について 職場の特定の人ですが人を見て明らかに態度を変えます。 廊下ですれ違い 5 2021/12/20 11:20
- 失恋・別れ 職場にいる元カレが挨拶してくれません…… 3 2021/12/21 20:02
- 会社・職場 挨拶しない人 9 2021/12/05 13:13
- 大人・中高年 会社の人との付き合い方 2 2021/11/12 17:02
- 会社・職場 私は20代なのですが、今まで働いていた職場で 店長や副店長、社員の方やパートのおばちゃん達は 私を含 5 2021/12/16 18:16
- 会社・職場 高3男子です 朝出勤して、挨拶する時とかにパートの人とかで雑談してる時とか挨拶しづらくないですか?共 7 2021/11/09 09:22
- その他(恋愛相談) こんばんは。 私が世間知らずなのかな?と思ってます。 8 2021/12/31 21:15
- その他(悩み相談・人生相談) アルバイトで働いています。 当たり前ですが、 朝、おはようございます。という挨拶するのは、マナーです 8 2021/10/27 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 大した会話もしてない顔見知り程度の女性(たまに近所で出会う)人から一方的に理由もなく嫌われているのか 7 2021/11/15 14:00
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私にだけ挨拶しない職場の男性 私嫌われてる?笑
片思い・告白
-
私から挨拶しないと挨拶しない男性。 挨拶したあとは近寄ってきたり話しかけてきたり コミュニケーション
会社・職場
-
途中から挨拶しなくなる理由
学校
-
-
4
同僚女性の1人がある日突然、挨拶もしないし目も合わせようとしません。
大人・中高年
-
5
特定の人にしか挨拶しない、人によって対応変える無愛想な人ってどういう人生送ったらそうなるんですか?
学校
-
6
人を選んであいさつする人
会社・職場
-
7
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
8
自分にだけ明らかに態度が違うのは嫌いだからそう言う態度になるんでてょうか? 職場の女性は他の人とは明
会社・職場
-
9
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
10
いきなり挨拶を無視されるようになった時ってどうするのがベストなのでしょうか。 挨拶したらいつも礼儀正
その他(恋愛相談)
-
11
職場で自分だけ無視される
会社・職場
-
12
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
14
男性が好意的な態度から嫌がらせなどに変わる事について
片思い・告白
-
15
自分にだけ無視する心理ってなんでしょう? 二年間片思いしている男の子がいるのですが、他の女の子に対し
片思い・告白
-
16
バイト先でどうしても私にだけ挨拶しない人がいます。 私からお疲れ様ですと挨拶をしたら5秒後くらいにお
会社・職場
-
17
絶対に自分から挨拶しない男性。 職場に、年下には自分から挨拶しない男性がいます。 その男性は年上など
いじめ・人間関係
-
18
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人がいます、 正直顔も見たくないし関わりたくないので 挨拶もしたくありませ
会社・職場
-
19
職場の人に挨拶したら、そっけない態度されました。 凄く嫌な気持ちになった… 皆さんそうゆう時は、どう
会社・職場
-
20
男性が避けるのは?
恋愛占い・恋愛運
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サークルに入る際のLINEについて。
-
終業時の、挨拶が苦手です。お...
-
人を選んで挨拶する人やこちら...
-
防災訓練をするんですが、人前...
-
なぜ男性は笑顔で挨拶しないのか?
-
「会う時」と「会った時」の違...
-
私は、路線バスの運転士です。
-
初対面の妹の旦那から挨拶があ...
-
店舗にて、お客様が来店されて...
-
自分から挨拶しない人
-
先に退社する者が「お疲れ様で...
-
結婚前後に兄弟への挨拶ってし...
-
「いらっしゃいませ」って本当...
-
コンビニ店員の「いらっしゃい...
-
葬儀の喪主挨拶
-
先日インド人(多分インド人)の...
-
今年、班長なんですけど、新し...
-
職場で特定の人にだけ挨拶しな...
-
挨拶に「かえて」
-
スーパーでバイトをしています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
終業時の、挨拶が苦手です。お...
-
もう挨拶すらしたくないくらい...
-
防災訓練をするんですが、人前...
-
コンビニ店員の「いらっしゃい...
-
職場で、初対面の人から挨拶が...
-
先に退社する者が「お疲れ様で...
-
先日インド人(多分インド人)の...
-
なぜ男性は笑顔で挨拶しないのか?
-
挨拶ができない彼氏が、私の親...
-
人を選んで挨拶する人やこちら...
-
「五寸の挨拶」と「五分の挨拶」
-
今度社員寮に入るのですが、そ...
-
挨拶しないってそんなに悪い事...
-
「会う時」と「会った時」の違...
-
店舗にて、お客様が来店されて...
-
お昼に出社したときの挨拶は?
-
イタリア語、salveとciaoの違い
-
家族以外の人にお帰りなさいと...
-
何で日本はこんなに 挨拶しろ挨...
-
敷地内同居をして半年たちます...
おすすめ情報