No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、あなたの会社ではどちらの肩書きと付き合っているのでしょう?
つけるとしたら、お付き合いしている立場を書くべきでしょうね。
(例)の場合、現場での工事がらみのお仕事の付き合いなら
前者。
本社機能の開発本部との付き合いをしてるのなら
後者で良いのではないでしょうか。
迷うなら肩書き書かなくともいいのではないでしょうか。
肩書きと付き合っているわけではなく
人間と付き合っているわけですから
特に書かなくても相手は怒りませんし
逆に書いたりすると、
そーか、この人は肩書きを持つ(つまり権限を持っている)俺と
付き合ってるだけなのか・・。
会社辞めたら、あるいは移動があったらもう付きあわないってことなんだな」と思うかもしれません。
ですので肩書きなんぞ必要ないと思いますが・・。
肩書きで出すのは代表取締役だけでいいのではないでしょうか。
つまり、会社全部とお付き合いです、という意味ですから
代表者には代表取締役をつける場合もありますが
それ以外のひとにつけても返って馬鹿にしているように感じますが・・。
ありがとうございます!とても参考になりました。
どちらの付き合いなのか、社長に確認しておきます。
また、代表取締役だけに付ける、というのはいちいち悩む必要もなく
とてもよい方法ですね。
早速、宛名書き頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にならない宛名は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
執行役員という肩書きについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
兼任の場合の宛名
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
複数の肩書き(別団体)を持つ方へ郵送の際の宛先
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
筆まめVer.22 役職名を増やしたい
年賀状作成・はがき作成
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
社内メールの各位の使い方について
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
自社の執行役員の敬称
-
文章の書き方
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
回覧板の書き方について。
-
名刺の肩書きについて
-
「親近感がわく」の使い方について
-
社長の所属と役職は?
-
社長の親族が亡くなった場合の...
-
PTAへの宛名書き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
文章の書き方
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
社内メールの各位の使い方について
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
自社の執行役員の敬称
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
回覧板の書き方について。
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
社長の所属と役職は?
-
「親近感がわく」の使い方について
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
名刺の肩書きについて
-
社長の親族が亡くなった場合の...
おすすめ情報