
IMACの10.4で音楽のCDをCD-Rに焼いてWindowsやコンポ等でCDを入れてみても聞く事ができません。
焼き方は、
(1)CDをituneに読み込む。
(2)CD-Rを挿入してFinderのフォルダで開く。
(3)ituneの読み込んで焼きたい楽曲を選択して空のCD-Rにドラッグ&ドロップ。
(4)CD-Rのフォルダで「CDを作成」
ではダメなのでしょうか?環境設定等は何も触っていません。
このやり方ではWindowsやコンポから聞く事は無理なのでしょうか?
初心者でよくわかっていません。どなた教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドラッグ&ドロップでは音楽CD(Compact Disk)はできません。
iTunesで読み込んだ後に、音楽CDを作りたい曲のプレイリストを作ります。
そのプレイリストを選択して、画面右下にある「ディスク作成」ボタンを押してください。
空のCDを入れるように促されますので、ブランクCDを入れます。
そうすれば、どのプレーヤーでも再生できる音楽CDができます。
みなさんありがとうございます。
根本的に違っていたんですね。。。
皆さんの意見も参考にヘルプも読んでリベンジしてみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
それではダメです。
CDはiTunesで作成するのです。iTunesのヘルプに方法が書いてあります。操作だけを書いておきますから細かい事はご自分で調べてください。
自分だけのオーディオ CD を作成する
1、CD に書き込みたい曲を含むプレイリストを選択し、収録したい曲の横にチェックマークが付いていることを確認します。
2、空のディスクを挿入して、iTunes ウインドウの下部にある「ディスク作成」をクリックします。
3、「ディスクフォーマット」として「オーディオ CD」を選びます。
4、オプションを選択します:
5、OK」をクリックします。
No.2
- 回答日時:
その手順では、聴けません。
iTunesのヘルプに、音楽CDを作成する方法がのっていますから、まずそれを探し出して、お調べになっては、いかがですか?ご説明の手順では、ISO9660という形式のCDディスクに、AACという音楽形式のデータが、ファイルとして保存されます。
まず、Windowsでは、AACという形式の音楽ファイルを再生できるソフトウェアが、インストールされていませんから、再生するには、そのためのソフトウェアをインストールする必要があります。iTunesで作成したファイルを、iTunesで再生できないとは、考えられないので、WindowsにiTunesをインストールするのが、かんたんでしょう。iTunesは、アップルのサイトからダウンロードできます。
つぎに、コンボなどのオーディオ機器では、音楽CDでないと再生できません。ISO9660形式のCDに、MP3の音楽ファイルを保存したものなら、再生できる機器があるそうですが、AACはMP3ではありません。(MP3をより高品質、高圧縮に進化させたものが、AACだという関係ではあるのですが)
音楽CDの規格は、CDディスクを、コンピュータの記録媒体として利用する前から、存在したものです。音楽CDのデータは、ファイルという構造を持っていません。コンピュータで音楽CDを作成するには、専用のソフトウェアが必要です。もちろん、iTunesは、その専用のソフトウェアです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオのコンポ 4 2023/01/04 21:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命 6 2022/09/13 22:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 一種の詐欺ではないでしょうか 1 2022/09/16 06:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100均で売っていた音楽用CDに...
-
wmaやmp3などの音楽ファイルが...
-
DVDに音楽のみを長時間録音する...
-
CD-RWってCDプレイヤーで再生で...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
音楽CDをCD-ROMに落と...
-
CD→WAV又はMP3に出来るフ...
-
iTunes の変換文字で困っていま...
-
m2vとmpgの違いは
-
YouTubeのアルバムの曲を一曲ず...
-
DVDやBDプレーヤーで再生可能な...
-
音楽ファイルの形式。AACとMP4...
-
Audacityで編集した曲をCDにし...
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
借りたCDに違うアーティスト...
-
メディアプレーヤーでスライド...
-
曲間スペースが取れるmp3pla...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100均で売っていた音楽用CDに...
-
オーディオファイルをCD⇒.SA1 ...
-
音楽データ「.wave」をCD-Rに記...
-
CD-RWってCDプレイヤーで再生で...
-
音楽CDがパソコン以外で再生...
-
DVDに音楽のみを長時間録音する...
-
wmaやmp3などの音楽ファイルが...
-
2枚の音楽CDを1枚に
-
CDROMについて教えてください。
-
音楽CDを作ってカーオーディ...
-
MDは何故?
-
データCDとオーディオCDの違い
-
ipodのプレイリストをCD-Rに書...
-
音楽再生できるファイル形式?
-
Windows Media player について...
-
CD-R 音楽CDをデータCDで書き...
-
音楽を録音するメディアについて
-
CD-R(700MB)とはデータ用CD...
-
音声データをCDに書き込む
-
MP3データCDとMP3オーディオCD...
おすすめ情報