
XP PROのデスクトップPCで、デスクトップのアイコンが全て表示されなくなってしまいました。
行った操作は下記の通りです。
デスクトップの何もないところを右クリック
→アイコンの整列
→デスクトップアイコンの表示をクリック
これによって、チェックが外れたのでアイコンが消えてしまったのだと思われますが、通常ですともう一度クリックをすれば、再表示されます。
しかし、現在は、「アイコンの整列」内から「デスクトップアイコンの表示」が消えてしまっています。
PCを再起動しても変化はありません。
デスクトップのカスタマイズにて、マイコンピュータなどのチェックを入れたり外したりして適用しても、何も表示されません。
現在は、タスクバー内にデスクトップ項目のツールバーを表示させて対応しています。
なお、
C:\Documents and Settings\user\デスクトップ
から、アイコンをドラッグ&ドロップしても反映されません。
解決方法をご存知でしたらご教示下さい。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ochibigzmoさん 今日は!
■アイコン表示がおかしくなったら↓
http://surviveplus.net/documents/icon1/index.php …
■アイコンの表示がおかしい場合の修復方法↓
http://mroom.cool.ne.jp/windows/fix/fix.html
●問題が発生したときにシステムの復元を使って変更を取り消す↓
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/h …
■システムを復元する あの日に戻りたい! ↓
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …
カレンダーの日付は、回答者のnozomi0さんの回答通りにアイコンが表示され無く為った以前の日付を選んで下さい。
其れでも修復され無い時は、表示されている画面で「CTRL」+「ALT」+「DEL」キーを同時に押します。
「タスクマネージャ」画面を表示させます。
「プロセス」TABを開きexplorer.exeを選んで下に有る「プロセスの終了」ボタンをクリックします。
警告画面が表示されますが、無視して「はい」をクリックして下さい。explorer.exeは半角大文字の場合も有ります。
画面の「ファイル」→「新しいタスクの実行」を、選択し新しいタスクの作成画面の名前欄に「explorer.exe」と入力して、「OK」をクリックして再起動して下さい。
若しタスクバーが表示されていれば、タスクバーを右クリックし「タスクマネージャ」を表示出来ます。
■ タスクバーが消えて表示されない
パソコンFAQサイト↓
http://pasofaq.jp/windows/taskbar/hidetaskbar.htm
● タスクバーが隠れてしまうことがある
マイクロソフトサポート技術資料↓
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
タスクバーも消えていたら、上記サイトを参考にして下さい。
ARIKEN43さん、ご回答ありがとうございます。
結局システムの復元でアイコンは表示されるようになりましたが、nozomi0さんの補足欄にも記載した通り、まだ疑問点が残っている状態ですので、対応方法をご存知でしたらお願いします。
No.3
- 回答日時:
>……「web」のタブが見当たりません。
もう一度、レジストリの操作をされては。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\
CurrentVersion\Policies\Explorer
右側画面に、NoActiveDesktop、あるいは、NoActiveDesktopChangesのDWORD値のデータが「1」になっていたら、右クリックして削除をクリックします。
レジストリ・エディタを閉じて、再起動します。
回答ありがとうございます。
教えて頂いた操作を行っても、症状は改善されませんでした。
もっと前の日付で復元を行うか、リカバリしかなさそうです…
No.1
- 回答日時:
セーフモードで起動.ここでも表示できなければ,発症前の日付でシステム
の復元.それでも駄目ならリカバリーですかね.
この回答への補足
どうやらアクティブデスクトップ関連でエラーが出ていたようです。
下記URLの通りレジストリをいじろうとしたところ、該当の項目が存在しませんでした。
http://pasofaq.jp/windows/desktop/desktopmenu.htm
一度、窓の手をインストールして、
“アクティブデスクトップを無効にする” のチェックを入れる
→“アクティブデスクトップを無効にする” のチェックを外す
という操作を行ったところ、レジストリ内に該当の項目が出てきましたが、DWORD値のデータは0となっていました。
上記操作後、システムの復元でデスクトップアイコンは元に戻りましたが、
画面のプロパティ
→デスクトップ
→デスクトップのカスタマイズ
と進んだときに表示されるwindow内に、「web」のタブが見当たりません。
同じ機種の他のPCでは正常に表示されています。
また、「デスクトップアイコンの表示」は依然として表示されません。
完全には直っていないようですので、リカバリ以外の対応方法をご存知でしたらお願いします。
ご回答ありがとうございます。
結局システムの復元でデスクトップアイコンは元に戻りました。
しかしながら、アクティブデスクトップ機能にエラーが出ているようですので、解決方法をご存知でしたらご教示下さい。
詳細は補足欄に記載致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows 10 Windows11 1 2023/04/15 20:24
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
アイコンの点滅
-
PCのアイコンが消えてしまいました
-
外付USBメモリ
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
タスクトレイのアイコンを収納...
-
アイコンが消せないのです。
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
アイコンの位置
-
インターネットとメールソフト...
-
アイコンが変わってしまったが...
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
デスクトップのアイコンのゴー...
-
ウィンドウの左上にある小さな...
-
デスクトップアイコンが変?反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
アイコンの自動整列について ...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
アイコンの点滅
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
アイコンが変わってしまったが...
-
フォルダアイコンをパワーポイ...
-
ウィンドウの左上にある小さな...
-
PCのアイコンが消えてしまいました
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
-
アイコンがかすれて表示される…
-
Safariのアイコンがデスクトッ...
-
パソコンの画面のアイコンを小...
おすすめ情報