
こんばんわ。前回はお世話になりました。
今回 占いの仕組みで
毎年+5をするのですが、
閏年の関係で、4年に1回+6になるという文章が作りたいです。
またその合計が62以上になったら、1の位を値とするとしたいです。
$a=1914;
$b=-5+24;
while($a <= 2020){
print $b=$b+5;
print " ";
print $a;
print "<br>";
$a++;
if ($b >= 62){ $b-60; }
if ($? == $?*4){ $b+1; }
}
if文の入れる位置も分かりませんし、4回に1回6増やす式も分かりません。なので?になっています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
n回に1回と言う処理は、剰余を使うのがセオリーです。
$b++ if $a % 4 == 0;
ただ、今回の目的って「4年に1回」ではなく「閏年だけ」+6ですよね? $aが閏年か判定する関数を作った方がいいと思われます。(参考URL)
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/perlcodesample/20081012/12 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索結果の表示形式を表形式に...
-
cgiについて教えて下さい。
-
4年に1回+6,62以上は1の位を...
-
txtデータをhtmlに表示して...
-
(CGI)お気に入り登録やアドレス...
-
sendmail 送信先を複数設定す...
-
パスワードはどこですか?
-
CGIでのページ指定
-
CGIプログラム内でのHTML表記
-
指定のフォルダに指定のファイ...
-
P504i(iモード)でlocationは使...
-
Apacheでcgiができないんです。
-
Spreadsheet::WriteExcelについ...
-
sendmailで送信の時に文字化け
-
ヒアドキュメントでHTMLを書い...
-
CGI内でけいたいスマホの振り分け
-
cgiでのprint関数
-
SUN BBSの改造方法
-
wordの数式について 定積分を書...
-
アンケート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
iis+cgiでmultipart/form-data...
-
プログラム実行中の待機ページ...
-
CGIファイル に JavaScript
-
POST送信
-
CGIでテキストボックスの内容に...
-
ブラウザによってFlashが表示さ...
-
txtデータをhtmlに表示して...
-
CGIへ飛ばずに処理だけさせたい
-
CGI経由でのPDFファイルをダウ...
-
sendmailで送信すると、迷惑メ...
-
cgi(perl) sendmailの使い方
-
perl/cgi リダイレクトができない
-
htmlからパラメータで、cgiに渡...
-
sendmail 送信先を複数設定す...
-
【perl/cgi】文字列を検索して...
-
CGI
-
sendmailを使って宛て...
-
掲示板 imgboard のcgi改造方法
-
選択式アンケート項目合計点で...
おすすめ情報