dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話のサービスにメロディーコールやEZ待ちうたがあります。味気ない呼び出し音の代わりにメロディが流れるサービスですが皆さんは呼び出し音よりメロディーが流れた方がやはり心地よいですか?

とりあえずわしの場合はアップテンポなメロディーが好みなのでスローなメロディーだと待たされてる感が増幅されるようで逆にイライラして、むしろ呼び出し音の回数を数えてる方がスッキリするくらいだったりします。
そういう訳で人によって心地よく感じる音楽は違いますので半分自己満足の為に毎月料金を払うのは馬鹿らしいと考えています。
が、しかしなにぶんへそ曲がりの偏屈じじいですから世間一般の皆様とは感覚がズレているのかも知れないとこのアンケートに至りました。

・メロディコール、EZ待ちうたは呼び出し音より心地よいですか?
・メロディーによって心地よさが違う場合どんなメロディーが良いですか?

よろしく回答お願い致します。尚、これから所用で出掛けますので補足やお礼がタイムリーに返せないかも知れないことを最初にお詫び申し上げます。

A 回答 (2件)

1.心地よいとは思いませんが、コール音に比べてどうかと言われると大差ありません。


2.回数を数えるのなら、そういう待ちうたがあれば良いんじゃないですかね。理屈としては着うたの音質を悪くした様なものですから、なんでもありのはず。サンダーバードのオープニングのカウントダウンみたいな間の手を入れてくれるとか。

この回答への補足

どうにも回答してくださる方がいらっしゃらないのでこちらの補足欄を利用させていただいて締め切りの挨拶とさせていただきます。
早い話がメロディだろうが呼び出し音だろうが大差無いと言うのが大勢の意見と言うことなのでしょうね、納得致しました。

補足日時:2008/11/27 22:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どっちでも良い・・・そうですねわしも別にどっちでも良いんですけどひょっとしてメロディコールの方が好感度が高くて100円程度なら導入を検討すべきか否か、みたいなアンケートのつもりなんです。
そしてこっちが忙しいのに休日の朝みたいなクラシックや正月のBGMみたいな琴の調べより回数を数えた方がマシだと思ってるのはわし個人の勝手な嗜好です。
カウントダウンの合いの手(かな?)の待ちうたを他の誰かに設定してほしいのではなくわしが何かメロディーを設定した場合皆さんならどのようなメロディや曲が好ましいかをお聞きしたかったのですが・・・まあサンダーバードのテーマのような「懐かしのテレビ主題歌」をお薦めと言う事で曲解させていただくことと致します。

お礼日時:2008/11/26 23:31

「心地良くないです」



「電話は電話らしく」してほしいです。

「待ち歌」と「メロディコール」の区別がつかなくて困ります^^;

「万国共通のほうがいいもの」ってありますよね。「わかりやすさ」のために。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえずお一方は同意見と言うことでわしのへそ曲がり度もそれほど大したこともないかと安堵致しました。

お礼日時:2008/11/26 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!