
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
一目でわかる、ですか。
古いのをひとつだけ。『リチャード三世』シェイクスピア。
ハムレットと並び、男優が一度は演じてみたい役柄の一つなんだそうです。
主人公みずからが自分を評するところによると、
「あのおためごかしの自然にだまされて、
美しい五体の均整などあったものか、(中略)
そばを通れば、犬も吠える」(第一幕第一場:福田恆存訳)
この人物が奸佞術数、策略の限りをつくして王位を簒奪、
その報いを受けてあっというまに破滅するという、たいへん魅力的な芝居です。
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/nor …
また、去年2007年に、この物語を日本の中世に移しかえて翻案した『国盗人』で、
現代の狂言師、野村萬斎さんが主演したものを、わが家のTVでですが、見ました。
白石加代子さんが女性四役をこなすという演出もあり、なかなかよかったですよ。
http://www.performingarts.jp/J/art_interview/070 …
リチャード三世、題名しか知りませんでした。
ありがとうございます!!
しかも日本で最近翻案やってたんですねーみたかったです。
リンクもありがとうございます!
No.9
- 回答日時:
萩尾望都原作の「半神」
シャム双生児として生まれた女の子が主人公です。
結構前に舞台化されました。
No.8
- 回答日時:
障害者が出てくる作品というと『エクウス』、『ウィキッド』などが思いつきますが、
感動もとというと私は下記の2作品です。
キャラメルボックス『ヒトミ』
首から下が動かなくなった女性ピアニスト。
脳からの信号を筋肉に伝える物が発明されヒトミは
苦しいリハビリの末使えるようになるが。。。
劇団四季『思い出を売る男』
戦後、東京で思い出の詩を作り、曲を演奏する男が高架下にやってきた。
様々な人に出会うが、その中に記憶を失い顔にひどい傷を負った男が・・・。
すみません。話が反れてしまいますが、『オペラ座の怪人』が大好きなので・・・。
日本で上演されたことがある主なミュージカル3つ。
■ALW版(劇団四季版)。
生まれつきです。マダム・ジリーとラウルの会話に「生まれたときから」と出てきます。
『業火に焼かれて』というのは比喩で、地上の炎を指しているわけではないんです。
■アーサー・コピット版(宝塚版、大沢たかお主演版)
こちらも生まれたときから。
■ケン・ヒル版(海外キャストが来日して2度公演されてます)
こちらは、醜い原因について出てこないので不明です。
いくつもあげてくださってありがとうございます!
すごく探しているものにぴったりです。
オペラ座の怪人についての詳しい情報もどうもありがとうございます!!そうだったんですねー、ためになります。
私もオペラ座の怪人が大好きです(そのわりにはちゃんと知っていなくて、だめだめですが。)
No.6
- 回答日時:
再び#4です。
オベラ座の怪人で顔をプレスされるもの…ファントム・オブ・ジ・パラダイスですよね?原作をモチーフにした別物ですし………。
劇団四季のオベラ座の怪人って『業火に焼かれて………醜い姿になろうと……』って歌詞あります。
演劇(舞台)にこだわっているみたいでしたので、それ系でコダワって思い起こしてましたが、そんな感じで曖昧でいいのなら……
ハムレット(オフィーリアが気が狂います)なら精神障害
ブレイキング・ザ・コード 主人公が強度のドモリがあります
話があちこちにいき、分かりにくくてすみません。いちおう舞台で探しています。そして、できれば目に見えてわかる障害(外見に表れていて、一目で障害者とわかるような・・・)を扱っている作品だとよりうれしいです。
劇団四季のオペラ座の怪人にはそのような歌詞があるのですね。最近のオペラ座の怪人の映画(エミー・ロッサムとかが出演していたものです)が、ALWのミュージカル(四季のもの)を下敷きにしていて、それだと先天的な醜さとして描かれていたので、てっきり舞台版もそうかと思っていました。すみません。
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
#4です。
オベラ座の怪人ってそんなに公演されてましたっけ?
劇団四季と大沢たかおさんがしたものしか知らなかったので……(原作モチーフにしたもので歌舞伎座の怪人もありましたよね)
この生命は誰のもの? というのもあります。首からしたが動かせなくなった人の尊厳死をテーマにしたものです。
ありがとうございます。
そうですね、舞台化していたのはだいたいその2パターンで、
どちらも顔の醜さは先天的なものとして描かれています。(劇団四季のほうは、特に説明はなかった気もしますが、、)
映画のいくつかのバージョンで、顔がやけどであったり、機械でつぶされたり、様々です。
「この生命は誰のもの?」は劇団四季で上演されていたみたいですね。全く知りませんでしたーありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 有名人のかたも、教えて!gooを使っていますか。 1 2022/11/05 10:15
- 世界情勢 嘘をつくゼレンスキーへの接し方、適切なのは? 6 2022/11/30 17:55
- 演劇・オペラ・ミュージカル なぜ劇団四季はキャッツとライオンキングばかり上演しているのか? 2 2023/04/02 12:53
- 世界情勢 何故 朝鮮半島人は 嘘しかつかないか? 恩は仇で返すか? 本来狭い半島だから 近親交配、試し腹の 習 2 2022/05/31 17:15
- その他(芸能人・有名人) ジャンルを問わず、国内でコンサート、演劇、落語などを演じた高齢者の例を教えて下さい。 目安として、9 1 2022/09/26 16:43
- メディア・マスコミ ジャニー喜多川氏が犯した性加害。黒柳徹子さんはどう思ってるのか? 10 2023/05/15 07:29
- 福祉 車椅子などの障害者の方って周りの方に感謝の気持ちを持っていますか? 4 2022/07/23 12:23
- その他(悩み相談・人生相談) 姉カップルが世界で一番憎いです。 姉は何も考えられない思考回路ゼロ、女性という点でしか価値がないレベ 5 2022/03/27 04:35
- 演劇・オペラ・ミュージカル 大衆演劇 1 2023/01/06 09:49
- カップル・彼氏・彼女 他校に通う彼氏が演劇部で恋愛の物語をやるそうです。しかも恋人役です。彼の所属する演劇部は女の子の民度 2 2022/08/31 08:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドリカムの3人目の男性はどう...
-
最近流行りのAIが生成した某先...
-
エリーゼのためには身分が高い...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
西川貴教の楽曲にありそうなBGM...
-
頭文字Dで使われてない良さげな...
-
合唱曲、文部省唱歌、クラシッ...
-
映画の主題歌
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
-
軍歌聴くと気持ち悪くなりませ...
-
ディズニーランド 曲
-
MIDIというのはどうなってるの...
-
朗読を聴いていて……。
-
推しの指揮者がP席を売りに出さ...
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
ダンス
-
ミューズスコア3で段の調整につ...
-
こういう音楽って、ジャンルで...
-
三井PARKシリーズのCMのウカス...
-
今度代々木上原のオーディオル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山口祐一郎さんが四季を退団し...
-
太宰治の『斜陽』最後の部分、...
-
ミュージカルを観にいくのに咳...
-
オペラ座の怪人[給料2万フラン...
-
友人の日舞発表会招待のお礼は...
-
YouTubeは子供向けだとミニプレ...
-
看板俳優退団続出の劇団四季
-
宝塚のチケットをお譲り頂いた...
-
公演中に限り特定箇所の煙感知...
-
逆にしても類義の漢字熟語は
-
『りなことお兄ちゃん』って・・・
-
ややこしや~♪ややしこや~♪っ...
-
同じことば(語句)が繰り返え...
-
ディズニー、ライオンキングの...
-
大衆演劇のおひねりについて
-
めちゃイケに出てたライオンキ...
-
宛名の書き方
-
オペラ座の怪人の謎
-
そうだ、京都行こうのCMの曲。
-
オペラ座の怪人
おすすめ情報