
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>私は、私が生まれた時にはもうあった木蓮を気に入っているので、
ということはかなりの古木なのでしょう。
何らかの原因で幹の一部が枯れてしまい、その腐った部分にキノコが生えてくることは古木にはよくあることです。
このままにしておくと虫の巣になったり、またキノコが生え、内部の腐食がどんどん進んでしまいますので、腐って柔らかくボロボロになった部分の皮を剥がし、ナイフかドライバーなどで全部きれいにそぎ落としてきれいにして下さい。
範囲が広いと、「こんなことして大丈夫か?」と心配になるかもしれませんが、腐った部分は木が生きていくのに何の役割も果たしていませんし、残しておいても腐食が広がるだけで百害あって一利なしです。
ボロボロの部分をきれいに取り去った後に保護剤のトップジンMペースト、またはカルスメイトを塗って置いてください。
これが大事です。
http://www.nippon-soda.co.jp/nougyo/seihin/topji …
http://item.rakuten.co.jp/ondokei/karusu150/
傷ぐちが広いのなら、トップジンMペーストの1kgが良いと思います。
念のために一度塗って乾いたらその上にもう一度塗り、二重に塗っておけばよいでしょう。
傷ぐち全体に塗りますが、穴に雨水などがたまらないようにうまく詰め込んでください。
他にも内部で腐っているところがないかどうかよく見て、また、硬い木かドライバーの柄などで木蓮の幹を軽くたたいたりしてよく調べてください。
中が腐ったりしていれと、「ぼこぼこ」、というような正常な所とは違った音がします。
もし他の所も腐っていたら同じように手入れをします。
今年の春に花が咲き、夏には葉が茂っていたのならば、今のうちに手当てしてあげれば心配なくこれからもずっと花が咲くと思います。
放置すると腐食がどんどん進み、やがては枯れてしまいますので早めに手入れすることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
>今回のキノコのことで、枯れたり、弱ったりするのは嫌なのですが、
もしかして勘違いがあるかもしれません。
それは元気で生気のある樹木に生えるキノコはめったと無いと思います。
何らかの理由で一部が枯れてしまっているか、それとも全体に衰弱して一部が枯れ始めているかのどちらかです。
簡単に書くと、キノコが生える→木が枯れる ではなく、木が枯れる→キノコが出てくる です。
例えば、シイタケは広葉樹を伐採し、暫くして種駒を打つ(植菌)。
マッシュルームは堆肥を積み、そこに植菌する。
今回のものはシイタケのタイプと思います。
そこでここに至った原因ですが、
1.数年前に幹の上部でそこそこ太い所を整枝で切り取って、そこから枯らす菌が侵入して、縦方向の長い範囲で枯れがおこっている。
2.カミキリ虫の幼虫が侵入して穴を掘り、そこに木を枯らす菌が入った。
3.木の寿命が近づいてきていて、全体的に弱ってきている。
4.土地が湿潤であったり、周りを踏み固めて根が呼吸し難いなどの原因が考えられます。
対策は樹木医や造園業者に見てもらう。
樹木医のサイト:http://jumokui.jp/
少なくとも、これ以上広がらないように枯れた部分を削って取り除かないと、広がるおそれがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
【毒キノコの見分け方】野生の...
-
アサガオを植えている植木鉢に...
-
観葉植物の土にキノコが 生えて...
-
キノコの名前を教えて下さい 花...
-
庭に枯れたト思われる松の木が...
-
白いカビみたいな物が・・
-
観葉植物の植木鉢にきのこが生...
-
庭先にキノコが生えたのですが...
-
ポーチュラカの葉が閉じる
-
クチナシの葉を虫に食われ全滅...
-
竹を斜めに切断する方法をおし...
-
斑入り ガジュマル
-
さくらんぼの葉が。病気?
-
5月25日位からミニひまわりを育...
-
ゴーヤの葉が縮れています。原...
-
ハエトリグサが動かない
-
竹のきれいな切り方
-
木から降ってくる水について★
-
これは桑でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
【毒キノコの見分け方】野生の...
-
観葉植物の植木鉢にきのこが生...
-
アサガオを植えている植木鉢に...
-
庭に枯れたト思われる松の木が...
-
木にキノコが生え始めたら枯れ...
-
白いカビみたいな物が・・
-
プランターにキノコが…
-
キノコの名前をお教えください。
-
謎のキノコ・・・毒?
-
クワズイモを1年以上前から育て...
-
庭先にキノコが生えたのですが...
-
珍しいキノコの名前おしえて
-
クイズ この写真の生物の名前は...
-
【きのこ】日本国内に純粋に生...
-
木蓮の木にきのこが・・・
-
紅葉の木の切り口からキノコが...
-
このキノコの名前は何ですか?
-
培養土からキノコが生えてきま...
-
キノコの名前を教えてください...
おすすめ情報