
40代半ばになりました。
不妊治療を続けてきましたが、良い結果は得られていません。
治療にも疲れてきたこともあって、自然でやってみようかと思い立ちました。
この年齢では、自然でやるのは無理でしょうか。
たとえ1%でも可能性があるのなら、トライしてみたいと考えています。
あるサイトでは、40代で自然で妊娠された例が載っていました。
そのような例を見ると、諦め切れません。
また、自然での試みを続けることによって、不妊治療にも良い影響を及ぼすということはないのでしょうか。
それだけ努力しているというメンタルな面と、めでたく妊娠出来たときには出産時にお産が軽くなるというメリット?があるなどということはないのでしょうか。
昔、「道をつける」ためと聞いたことがあるので。
なにかアドバイスをお願い出来ますでしょうか。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
あまり芳しいお話はできません。
>たとえ1%でも可能性があるのなら、トライしてみたいと考えています。
40代半ば...仮に45歳でいらっしゃるとして。妊娠率(=妊娠する可能性)は例え話ではなく、本当に1%程度です。そして、これは自然妊娠する確率だけではなく、不妊治療で体外受精をしても同じなんです。
どういうことかと言うと...
妊娠率は仰るように30代半ばからガクッと下がり、38歳頃にはまた一段と低くなります。さらに40代に入ると下がり方は急激で、40代前半の妊娠率は数%まで下がります。45歳となればその妊娠率は冒頭にも書きましたが1%かそれ以下になります。
質問者さんも「体外受精なら自然妊娠に任せるよりも高い妊娠率が期待できる」という認識でいらっしゃると思います。一般的に20代から30代前半くらいまでのヒトの妊娠率は20%-30%程度とされているのに対して、確実に受精させ、確実に卵割させ、良い胚だけを選んで、子宮に確実に戻すことができる体外受精では、その年齢の妊娠率の倍くらいの数字は期待できるからですね。20代であれば40%-60%、30代前半であれば30%-40%という具合です。ところが、高齢になればなるほど自然妊娠率と体外受精での妊娠率の差がなくなってきます。何故かというと、受精しても卵割しても、卵子の老化による染色体異常が原因で妊娠に結びつかない割合が増えてしまうからです。また、もちろん受精率も移植率も下がります。40代に入ると、その点で自然妊娠よりも少しでも高い妊娠率が期待できるという体外受精のメリットはどんどん少なくなり、45歳ともなればほぼ「なくなった」と考えていいと思いますので、自然妊娠を目指されるという方向にはむしろ大賛成です。不妊治療に大金を費やす意味がもうありませんから...。
ただし、卵子提供での妊娠を目指すなら、どれだけも費用をかける意味がありますよ。
>昔、「道をつける」ためと聞いたことがあるので。
「道をつける」もしくは「道がついた」と俗に言われる意味は、流産でも死産でも一度は妊娠歴があるのとないのとでは、その後の妊娠・出産しやすさに違いがある との意味ではないでしょうか。
具体的には、過去に一度でも妊娠歴のあるの人の方が、同じ45歳でも妊娠しやすいということ。昔は兄弟が多かったので、最初の児を20代で産んでも、最後の児になると40代半ばなんてことが珍しくありませんでしたね。
有難うございます。
具体的に数字で示していただき、よく分かりました。
卵子の老化という事実はありますが、それでも成功している例はあるのでトライしてみます。
「道をつける」という意味も理解できました。
感謝します。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
希望を持っていたけるお話しをします。
私は、現在47際になります。
これまでずっと不妊治療を続けていましたが
去年はじめて自然妊娠を試み、結果、成功しました。46歳でした。
医師には
「自然妊娠はその年齢では無理です」と言われましたが
ちゃんと自然妊娠することができたんです。
誰もが確実にとは言えないかもしれませんが
私がこの年齢で自然妊娠出来たのは
ある不妊カウンセラーの方の不妊克服法を読み
それに従ったことが結果妊娠を成功させたと思っています。
少なくとも
40代半ばでの自然妊娠の例はたくさんあります。
どうか諦めず、希望を持ってください。
可愛い赤ちゃんに恵まれる事を、心から願っています。
参考になれば幸いです。
有難うございます。
おめでとうございました。
40代半ばでの自然妊娠が、絶対不可能ではないと確信できました。
もちろん個々人の体質その他の条件にもよるでしょうが、トライしてみる価値はありますね。
No.5
- 回答日時:
病院は何軒ほど、変更し試されましたか?
病院は完全・不妊症専門の病院でしょうか?
正直言って、近くの総合病院や産婦人科の不妊治療は時間とお金の無駄でした。
4軒近く病院を転々としましたが、最終的に遠方でしたが不妊症で超有名な病院(当時、不妊専門病院の人気ランキングで当時1~2位を争うような病院でした)に行き、
10年間も子供が出来なかったのに、1年の治療で妊娠しました。
そこの院長先生は排卵日を確実に「3日後の昼頃が排卵日のベスト」とまで?細かく排卵日を言い当てるような医師でした。
私が病院を転院し短期間で妊娠したので、私の不妊友達2人も真似して同じ病院に転院しましたが、
1人は不妊暦8年でしたが転院して1年目で妊娠。
もう1人は不妊暦5年でしたが転院1年半で妊娠しました。
病院選び?更に言うと医師選びは大切です。
そこら辺の産婦人科の医師は、やはり不妊症患者を日々診察する数(実務経験)が少ない訳ですから、完全な不妊症専門の病院がベストだと思いますよ。
そして不妊症専門の病院だとしても、体外受精が得意分野だとか?医師により得意分野が違うので、御自分の不妊原因や治療法にとって得意分野だと思われる病院(医師)を選ぶ事が一番なのでは?と思います。
排卵日を個人で正確に知るのは難しいかと思うので、通院には大変かと思いますが多少遠くても、不妊専門の実力の有る病院に転院してはいかがでしょうか?
有難うございます。
近隣エリアでは、不妊症の病院としてそこそこ名のあるところです。
高齢の方もけっこう多く見受けられました。
遠隔地でもいいのであれば、もっと評判の良い病院はあるのでしょうが、仕事を持っている関係で難しい面はあります。
No.4
- 回答日時:
生理があがらない限りは
可能性はあると思いますよ
ただ年齢と共に妊娠率は低くなっていきます。
それ以外にも、旦那様の精子量が少ないとか
奥様にも、自然妊娠が難しいのは
色々検査をして見て医師の判断を
聞くしかないですし、一般人の意見は
あまり聞かなくてもいいと思いますよ
治療に疲れたら、少しお休みしてみてもいいと思います。
それが帰ってストレスにならなくて
自然妊娠に繋がる事もあるかもしれませんしね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
全然知り合いでもなんでもないのですが、採血に行ったときのナースの義姉さんが46歳で結婚、自然妊娠出産、その後続けて第二子をご出産されたと聞きました。
私の友人の知人も46歳で自然妊娠出産されました。
だから質問者様も絶対大丈夫なんていい加減なことは言えませんが、そういう事例がある限り無理ではないと思います。
ちなみに私は39歳、現在挑戦中です。不妊検査、治療なしの自然でトライしています。流産に終わりましたが、半年前に自然妊娠しています。だから37歳までなんて嘘です!
もちろん可能性は低くなる、リスクは高くなるでしょうが、40代でも自然妊娠出産されている人はたくさんいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
40歳過ぎ出産未経験の女性の妊娠可能性
妊娠
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
妊活
-
39歳で妊娠は無理?
妊活
-
4
43歳の妊娠て難しい?
妊活
-
5
40代で妊娠しました
妊娠
-
6
42歳の友人(女性)が初婚で結婚します。
妊活
-
7
43歳初産
妊活
-
8
37歳女独身見た目はとっても可愛いらしい友人がいます。 男性からモテるタイプだとおもいます。料理も上
婚活
-
9
40代半ばの妊娠
妊娠
-
10
6週4日で胎芽と心拍が確認されませんでした。流産してしまうのかとても不安です。
妊活
-
11
高齢出産の限界は何歳まででしょうか?
出産
-
12
体外受精は普通じゃない?
不妊
-
13
30代後半での妊娠について
避妊
-
14
子供をあきらめる時
妊活
-
15
今月40歳で妊娠しましたが、迷っています。
避妊
-
16
妊娠9週 順調な場合の流産率
妊娠
-
17
45歳の女性の危険日に中出しをしたら妊娠する?
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
18
30代後半になると女性は出産難しいのですか?
モテる・モテたい
-
19
40代前半の妻を妊娠させたいのですが…
不妊
関連するQ&A
- 1 不妊治療後の自然妊娠
- 2 無排卵月経の様です..不妊治療ではなく自然妊娠したい。
- 3 42才男性です 出合い系で知り合った25才と26才の女を二人共妊娠させました。 25才とは1週間ほど
- 4 お恥ずかしい質問で申し訳ないです。37才で子供が二人います。 今まで中出しせず外出しで精行為をしてい
- 5 不妊治療どうする?
- 6 不妊期間1年の後の自然妊娠の確率
- 7 40半ば、妊娠は不可能でしょうか
- 8 こんにちは この度、妊娠がわかり現在5w4dです。 不妊治療をしておりまして、週数は確実です。 4w
- 9 妊娠初期に鬱です。長文です。 お世話になります。不妊治療を経てこの度ようやく授かり、微弱でまだ安心で
- 10 40歳の自然妊娠の可能性
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
5
奇形児、障害児が生まれてしま...
-
6
不妊治療で授かった胎児への影響
-
7
36歳の女性の妊娠確率
-
8
30代後半での妊娠について
-
9
転職後すぐ妊娠…
-
10
妊娠待ちの気持ちの整理、気に...
-
11
電気治療の染色体への影響について
-
12
体外受精について
-
13
不妊症の可能性について。
-
14
長年子宝に恵まれない親友へ自...
-
15
友達の妊娠報告が、たった今あ...
-
16
妊娠5週での胎嚢の大きさ
-
17
避妊なしで一年半。。。妊娠し...
-
18
妊娠希望です。妊娠した方の体...
-
19
妊娠しません。旦那が元カノと...
-
20
産み分けゼリーで不妊
おすすめ情報