dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ちゃんねるブラウザを使うと便利だよと友達から聞きました。
友達はJane2DOSとかを使っているのですが
どのブラウザが人気が高いのでしょうか。
長所とかを説明してもらえると助かります。

私の希望としては登録スレでアップローダへの投稿があったら
自動通知してくれる機能があると嬉しいのですが

A 回答 (5件)

#1の方のリンクは古すぎます。


そのリンクにある投稿をみてみればわかりますけど2001~2002年の頃です。

最新版というか、こちらも1年前のものですけど
2ちゃんねるブラウザ自体そろそろ出尽くした感があるので概ねこの表の通りです。
http://browser2ch.web.fc2.com/

一番人気はJane StyleかLive2chです。
どちらも操作性は抜群です。
まずはこれに慣れてゾヌなどの機能てんこもりを目指すか、
ぎこなびやえまのなどの特化系を目指すかを志向すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>1の人のリンクは古かったんですね。
具体的なブラウザまで推薦してもらって助かりました。
他の方もいっているようにJaneを使って慣れてみます。

お礼日時:2008/12/03 14:04

すいません、私も勘違いしていました。


Jane2DOSというのは「Jane Style」とは別のブラウザですかね。

#1のリンクは私のPCからは見れないのですが、
一般的に多く使われてるJaneは「Jane Style」の方だと思いますよ。
    • good
    • 0

私も「Jane Style」を使っています。


これはとても使いやすいです。初めて使う人でも、
だいたい直感で操作できると思います。

しかも「Jane Style」のスレが時々立ちますから、
人気もあると思います。使っている人は多いでしょう。

アップローダーへの投稿、という事は、画像ですか?
新しい画像が出たら通知? それは多分ないですね。

参考URL:http://janestyle.s11.xrea.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Janeって色々あるのですね。あやうく勘違いするところでした。

今#1の方のリンクをみてみたんですけど
ここにあるJaneってJane2DOSではなくひょっとしてStyleのことでしょうか??

お礼日時:2008/12/02 13:43

私はたまにしか使わないので、比較的機能のシンプルなギコナビを使ってますが、使わずにもてあましている機能が結構あります。


コテハンとかも使わないので、ほんとに大した使い方してないのですが。
それでもブラウザで閲覧するより断然見やすいですね。

ギコナビならではの機能ってあんまり思いつかないんですが、専ブラを使ってて、楽だ・便利だ、と思う点を挙げてみます。
・age・sageが区別しやすい
・同一IDのレス番号がまとめて確認できる
・スレッド名とURLを同時にコピーできる
・スキンが選べる(ただし選択肢は少ない)
・お気に入りの機能
・このレスにレス機能
・スレッドをタブで表示
・>>引用のポップアップ
(>>xxx と書いてある場所へオンマウスで、その番号のレスを見れるので、わざわざ戻らなくても内容がわかる)

不便・イマイチと思うのは以下の点です。
・起動が遅い(Photoshopよりは早いが普通のブラウザよりは遅い)
・他BBSの閲覧ができない(街BBSの待避所やメンテ板などが見れない)

まえ友達と専ブラの話がでたとき、ギコナビ使ってると言ったら「そんなの使ってるの?不便でしょ」と笑われました。
私にはこの程度で充分なんですが。


Janeは使っている人が多いみたいですね。
お友達と同じものなら、わからないことや便利な機能をお友達に聞けるので、Janeでもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギコナビですか。初めて聞きました。
専ブラっていうのですか?
Janeは使っている人が多いのですね。
参考にします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/12/02 13:38

このあたり参考に


http://webmania.jp/~2browser/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一覧表は便利ですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/12/02 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!