重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Wordpressを使用してブログのように使っているのですが、
テンプレートタグのthe dateの説明には
「同じ日に複数の記事がある場合は、最初の記事とともに一度だけ出力される。 」
と書いてあります。

同じ日に複数の記事があっても全ての記事で日付を出力したいです。
前に調べていてWordpressのオプション側で
そのような設定にできるような記述を見たことがあるのですが
その時のページをブックマークし忘れて覚えていません。
自分でもいろいろオプションを見たのですがそのような項目がありません。
自分が見落としているだけだとは思うのですが・・・

どなたか設定の場所が分かる方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

記事内に<?php the_time() ?>という変数を書き込むことで、投稿した日時が表示されます。

なので、テンプレートのphpファイルの日時を表示したい部分にこの変数を書き込みましょう。
編集するphpのファイルはテンプレートによって異なります。
カスタマイズが面倒な場合は、元々そういった設定がされているテンプレートを利用する方法もあります。
参考に初期設定で1日いくつ投稿しても日時が表示されるテンプレートを掲載しておきます。

参考URL:http://www.wordpress-skin.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テンプレートを書き換えなくてはいけないのですね。
参考になる例も教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/08/22 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!