
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
LSW-TX-5NP(バッファロー)というハブを使っています。このハブについている磁石はネオジム磁石らしく(数値では表現できないのですが)かなり強力です。
しかし近くに外付けHDDや磁気メディアがあったとしても影響を与える可能性はほとんどないと思います。
とはいいつつ、横着な私としてはうっかりハブを直接磁気メディアに乗せてしまうことも考え、念のため磁石を外してマジックテープに替えました。
ご参考まで。
ご回答ありがとうございます!
スチールフレームなどに付けるにはネオジムぐらいじゃないと安定した吸着力が得られないんでしょうね。
ネオジムで大丈夫という事であれば、使おうとしていたフェライト磁石は小さいし、動かさないし問題ないかなと思います。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ハブのマグネットは、強力な物から弱いものも有ります、実際に購入しないとわかりません、
家庭用のハブは吸着力は弱いように思います
磁気の影響は、外付けハードディスクの近くに置くと影響が出るみたいです
PCの側面に取り付けてあるPCも有りましたが、直ぐには影響は出ていませんでしたが、余り良くないと思います
ハブのマグネットは取り外しができますから、影響が出る周辺機器の近くなら取りはずせはOKです
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!ものによってマグネットの強さはわからないんですね。
質問した経緯として、木製のデスクについている配線ふた(ふたも木製)の裏に、マグネットキャッチ(家具の扉などについているパーツ)をつけて固定しようと考えているのですが弱電関係に影響を与えてしまわないか心配で、「スイッチングハブについている磁石の吸着力よりも低い数値であれば弱電への影響もないだろう」という判断をしたかったからです。
スイッチングハブのメーカーに問い合わせても、吸着力については公表はしてくれないので質問させて頂いた次第です。
検討中のものもケーブル類に直接接触する位置にマグネットキャッチもないですし、マグネットキャッチの吸着力も1~2kgfなので大丈夫だとは思うのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ドアハンドルプロテクター 1 2023/04/20 21:13
- 物理学 透磁率とクーロンの法則 6 2022/05/07 06:43
- その他(暮らし・生活・行事) アロンアルファの痕と付着物を除去する方法を教えて下さい。 5 2023/08/09 22:28
- 工学 超電導に関する実験で、永久磁石を用いて超電導線材を着磁させて補足磁場の測定実験を行っているのですが、 2 2023/07/08 17:21
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- 専門店・ホームセンター ピップエレキバンの磁石です 2 2022/05/07 15:11
- 掃除・片付け 粘着シート付きのマグネット板が外れません。 とても困っています。 サッシに取り付けた、強力マグネット 6 2022/08/03 13:38
- 物理学 【電磁波】グリーンカーボランダムは電磁波を吸着するそうですが、電子レンジの表面のガラス部 3 2022/09/03 22:11
- DIY・エクステリア 磁石付きのフックの磁石が取れたので磁石に接着剤つけて直して鉄の壁に貼ったら接着剤も壁についてしまって 5 2023/07/26 18:41
- 物理学 電流が磁場から受ける力についての説明文の解説をお願いします。 5 2023/03/23 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットの接続が切れる
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
スイッチングハブのスピード混...
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
LAN接続時のハブの台数制限...
-
プラネックスコミュニケーション
-
ハブやルータの重ね置きによる...
-
LANの設定
-
通信量の多いIPアドレスの特定方法
-
添付画像のように、スマホをUSB...
-
USBハブに繋いだオーディオミキ...
-
磁石付スイッチングハブの吸着...
-
通信すると速度が0kbpsになって...
-
社内ネットワークのNAS、でハブ...
-
印刷内容が波打ったように印字...
-
USB タコ足をするとスピードは...
-
同一LAN内のIPアドレスとメッセ...
-
島HUBとは
-
USB分配ケーブルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
スイッチングハブのスピード混...
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
LANのハブをつなぐと末端ほど遅...
-
USB タコ足をするとスピードは...
-
Windows10を再インストールしよ...
-
LAN接続時のハブの台数制限...
-
IPアドレスの使用者特定
-
ルーターのWANポートにスイッチ...
-
USBハブに繋いだオーディオミキ...
-
ハブやルータの重ね置きによる...
-
通信すると速度が0kbpsになって...
-
磁石付スイッチングハブの吸着...
-
USB分配ケーブルについて
-
部屋にLANケーブルの差込口が1...
-
Win PCがハブを介すと充電でき...
-
USB type A(メス)→ USB type ...
-
ハブの転送能力について
-
社内ネットワークのNAS、でハブ...
-
二股USBケーブルの注意点
おすすめ情報