
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答にもあるように三回忌は平成21年の3月になります。
2年後なのになぜ三回忌なのか?ということになりますが、お葬儀で1年目(1回目)、一周忌が2年目(2回目)、2年後が3年目(3回目)、ですから3回忌です。一周忌は丸1年ということで周の字となり1回忌とはいいません。
また命日より遅くにすることはよくないとされているので、命日より前の都合がいい日(土日など)にされることが多いようです。もちろん命日が一番いいのでしょうけど。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 障害年金の3つの受給要件のひとつの保険料納付について質問です。 ネットで下記のようにありました。 2 3 2023/07/17 14:04
- その他(お金・保険・資産運用) 金利計算 返済期間 返済金額計算教えて下さいm(_ _)m 2 2023/08/10 23:48
- 会社・職場 平成30年3月~平成30年8月 コンビニ 平成30年9月~平成30年1月 食品販売員 平成31年4月 2 2023/02/06 19:24
- 厚生年金 平成19年4月からの法律改正について 7 2022/04/11 01:20
- 葬儀・葬式 平成22年2月2日に父が亡くなったのですが 令和4年5月14日だと、亡くなって 何年たつのですか? 3 2022/05/14 15:26
- 中古車 中古車屋さんに車を見に行ったとき、平成11年式の車で走行距離が69122キロの車がありました。年式的 12 2022/09/17 09:50
- 中学校 1996年(平成8年)度生まれ 震災 コロナ 卒業式 1 2023/07/18 06:38
- 高校 この子は高校1年生になりますか? 平成20年 2008年 1月生まれ 14歳 子(ね) 2023年4 4 2022/12/20 09:35
- 不動産業・賃貸業 不動産登記日と、住み始めた日は同じですか?? 2 2023/02/28 22:41
- その他(法律) 法人登記簿の読み方(本店住所について) 4 2023/07/23 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義父の3回忌にいくら包めばよい...
-
七回忌法要について詳しく教え...
-
亡くなった人の法要は何回忌ま...
-
三回忌法要の流れを 教えて下さ...
-
身寄りのない兄の三回忌について
-
法事についてです。
-
お彼岸中に法事を行っても良い...
-
主人の祖父の49日って参加する...
-
義母の七回忌に私は欠席、主人...
-
法事ってどこまで出席するもの...
-
義父の7回忌参加しなくてもよい...
-
忌日法要のお布施
-
Edgeのマイナポータルのアクセ...
-
住職の息子さん(後継ぎ)は何て...
-
実母の1周期、実父の13回忌の...
-
子供の友達のお父さんの一周忌...
-
十七回忌をしないときは
-
斎号と道号の違い
-
一周忌のときの言葉
-
孫の嫁は義祖父の一周忌の法事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった人の法要は何回忌ま...
-
3回忌の法要はいつ行えば良い...
-
お彼岸中に法事を行っても良い...
-
三回忌と幼稚園行事が重なって...
-
三回忌って2年後?3年後?
-
法事はいつまで?施主は誰がす...
-
法事と結婚式が重なってしまい...
-
三回忌って亡くなってから2年...
-
年回忌の呼び名って?
-
三回忌とか七回忌とかに親戚を...
-
一周忌
-
御霊前に関する基本を教えてく...
-
母の三回忌の法事が、事情があ...
-
法事(一周忌)をするかどうか
-
知らせていない親戚への三回忌...
-
父の後妻が、前妻の三回忌に出...
-
腹違いの兄の三回忌終了したこ...
-
年忌の正しい計算を教えて下さい。
-
3回忌に親は
-
三回忌の報告
おすすめ情報