
こんにちは、不安でしょうがないので質問させて下さい。
インターネットのメールでやりとりをしている友人がいます。
一定のペースでメールをしていたのですが、ある時友人からの連絡が途絶えてしまいました。
これまでにそんなことはなかったし、途切れるような流れでもなかったので、何かあったのだろうか、何か気に障るようなことでもしてしまったのだろうかと非常に心配になり、焦ってしまいました。
そこでふと、以前メールアドレスと一緒に教えて貰っていた電子私書箱のことを思い出し、(教えてもらっただけでそちらではやりとりしていませんでした)感情的になってしまった私は、何か情報はないかとその私書箱のサイトに行き、あろうことか友人のIDで友人の私書箱にアクセスしようとしてしまいました。
結局パスワードが分からず、何度か試みているうちに自分は何をやっているんだとふっと我に返り、慌てて青くなりながらそのサイトの閲覧をやめました。
「パスワードが違います」というエラー画面しか見ていないのですが、この場合私書箱の管理人の方から友人に連絡が行き、私が不正にアクセスしようとしたことが伝わってしまうのでしょうか。管理者の方に事情を話して謝罪した方がよいでしょうか。
その後すぐに友人からメールが来て、風邪で寝込んでいた旨を聞き、ほっとしたと共に、不正にアクセスしようとした罪悪感と、申し訳ない気持ちで一杯になり返事ができていません。正直に言えば友人関係が確実に壊れてしまうでしょうから、言いだせないのです。
もう二度とこのようなことはしないと猛省しています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
連絡は無いですよ、基本的に。
解析ソフトを使い執拗に何度もアタックするならば話は別ですが、数回ていどならば連絡が行く事はないです。
ただログイン失敗の履歴が残る場合も有りますが、この場合も友人から私書箱の管理人を通し、警察を通して開示請求をしないかぎりアクセスデータは判りません。
なので今回はわざわざ友人に報告するべき事でもないです。
それと今回の事を反省しているのなら、どのような事が起きても今後一切この様な犯罪行為をしないことです。
法律に触れる云々の前に「友人を裏切る行為」と言う事をお忘れ無く。
回答ありがとうございます。
ソフト等は使わず、手動で思いつく単語を入力していました。(共通の趣味があり知り合ったので、それに関係するものなど)数回ではなく十数回入力したような気がします、また不安になってきました…。
とにかく、二度とこのようなことはしないようにします。犯罪行為であることはもちろん、友人に対する裏切り行為であったことも重々認識しています。
No.3
- 回答日時:
君の
その、純真な
心が
羨ましい
あぁ、
それに比べて
俺って・・・(´ω`)
回答ありがとうございます。
純真なんかではありません。一時の感情とはいえ、犯罪行為に走ってしまったのですから。とても反省しています。
No.2
- 回答日時:
ばれる事はないので、安心して良いと思います。
管理人からは、本人が酔っ払ってパスワード間違えたのと区別がつきません。
確かにあまり感心出来る行為ではないです。
機会が有ったら、正直に話しておいた方があなた自身がスッキリ出来るでしょうね。
黙っていても別に罪ではないですが。
そんな事より、早く返信をしないと心配掛けてしまいますよ。
回答ありがとうございます。
友人を裏切る愚かな行為であったことは、十分認識し反省しています。
ただやはり正直に話す勇気がないので、二度としないと誓う心を持って黙っておこうと思います。ありがとう。
No.1
- 回答日時:
多分私書箱の管理者から友人に連絡はないと思います。
もし友人から「自分の私書箱に誰かが不正アクセスしててみたいだけど、君?」と問い合わせがくれば、「ごめん、本当にごめん。音沙汰無くて心配だったから…。もう絶対にしないのでユルして下さい」と正直に謝りましょう。(言い訳じゃなく、謝ることに重点)
もし、相手が気付いてなかったら、このことは墓場まで持って行くこと。
ただし、たいていのサイトは不正アクセスなども含めて、ログを保管しているので、知る人は知っているんどろうけど…。警察沙汰に鳴らない限り、開示されることはないと思います。
以後、二度としないように。
回答ありがとうございます。
友人が気づいているのかいないのか今はわかりませんが、とにかく浅はかだった自分の行為を反省し、もう二度としないと誓います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- 失恋・別れ とても好きだった人からの謝罪 初めて質問させていただきます。 26歳、女です。 私には約三年前、短い 5 2023/07/20 02:03
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さん教えてください(長文です) 1 2022/04/24 23:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
- 防犯・セキュリティ 万引き犯と疑われているのでしょうか? ここ最近、気になっている事があります。 ある特定地域のみでの 4 2023/04/08 08:19
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- 失恋・別れ 彼はゴースティング?それとも考えている?どちらかわかりません。 2 2023/05/26 09:15
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(恋愛相談) これは脈無しですか?もう取り返しつきませんか? 5 2022/12/16 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今週末と言われたら... とある...
-
友人を怒らせてしまいました。 ...
-
久しぶりに連絡すると友人が引...
-
友人に彼女ができてしまい疎遠...
-
友人と幼馴染の扱いの違い
-
同僚の浮気現場に遭遇してしま...
-
待ち合わせ時間を当日に決める...
-
数年前に縁を切ったA友人が私の...
-
喋らない友人。グループ内に口...
-
友達のこどもが苦手です
-
友人には断ったライブに当選し...
-
「マルチ商法」や「詐欺」など...
-
友人と距離を置いたほうがいい...
-
つい最近まで仲良くしていた友...
-
追コンの参加費の支払い
-
友人に避けられる
-
同性の友人(女性)からの束縛...
-
ニートになって4年目の友人が変...
-
大学1年の男です。自分には時間...
-
雑な扱いをしてくる男性心理。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久しぶりに連絡すると友人が引...
-
今週末と言われたら... とある...
-
友人を怒らせてしまいました。 ...
-
停職期間の過ごし方
-
「マルチ商法」や「詐欺」など...
-
子育て中の友人と連絡をとりづ...
-
ニートになって4年目の友人が変...
-
友人と幼馴染の扱いの違い
-
雑な扱いをしてくる男性心理。 ...
-
大学1年の男です。自分には時間...
-
毎回、途中合流すればいいと思...
-
待ち合わせ時間を当日に決める...
-
友人には断ったライブに当選し...
-
友人に彼女ができてしまい疎遠...
-
疎遠になってしまった友人について
-
マウントとってくる友人について
-
友人との金銭トラブルで悩んで...
-
友人の奥さんが亡くなった場合...
-
同僚の浮気現場に遭遇してしま...
-
友達のこどもが苦手です
おすすめ情報