
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
保土ヶ谷区、旭区、泉区、西区の一部の横浜ケーブルビジョンでしょうか。
そこなら、残念ながら東京MXテレビのデジタル放送は通常のテレビでは受信できず、ケーブルテレビと契約してSTB(セットトップボックス)の貸与を受けないと視聴できません。
No.4
- 回答日時:
>C25に合わせた時にTOKYO MXが映りました。
このことから、貴宅(おそらく集合住宅かCATVを難視聴地域で引かれている区域と推察します。)はケーブルテレビが配信されています。管轄のCATV局に連絡し、CATVのSTBを貸与(有料です。)してもらうのがよいと思います。TOKYO MXは都域局ですので、都県境を越えた越えた地域での直接受信は、よほど運がよくないと難しいと言えます。
No.2
- 回答日時:
テレビをご購入後最初にチャンネル設定された時に、お住まいの
地域=横浜と指定されただけではないですか。それでしたら、
TOKYO MXはたとえ電波が受信できていても設定されません。
tvkとTOKYO MXの両方を受信されるのでしたら、手動でのチャンネル
指定が必要です。
この回答への補足
チャンネルを設定しようとしてもアナログと違って、自動サーチによるチャンネル取得しか出来ず、手動設定が出来ません。
因みに設定地域を東京にした上で自動サーチをしてもTOKYO MXは拾えませんでした。
アナログでも自動サーチではTOKYO MXは拾えなかったのですが、チャンネルの取得先を手動で変更して行ったところ、C25に合わせた時にTOKYO MXが映りました。
デジタルでは手動設定が出来ないので困っています。
No.1
- 回答日時:
他の地デジは受信できるのに、東京MXは映らないということでしょうか?
東京MXのデジタルとアナログの視聴エリアは同じとなっていますので、映るはずですが、デジタルの受信レベルはどの位ですか?
デジタルはある一定レベル以上でないと全く映りませんので、アナログは何とか見られてもデジタルは映らないという事もあります。
最低レベルはテレビの説明書に記載されていますが、達していない場合はアンテナを高利得型に変えるか、ブースターの使用が考えられます。最低レベルは悪天時の余裕を持たせた数値ですので、実際は少し下でも映ります。
例えば、パナソニックは44となっていますが、38まで映り、37になると全く映りません。
この回答への補足
民放キー局は勿論tvkも放送大学も地デジで映ります。
レベルというのは・・・「受信感度」という数値なら、
映る局は全て90前後で、9chは全くの「0」で振れもしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 僕のテレビは地上デジタル放送しか映らないのですが。 5 2022/11/30 22:27
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- アニメ 夜中にTOKYO MXでやっていたアニメで、女子3人が山で熊に遭遇する話のあるアニメって何か分かりま 1 2023/06/04 14:25
- アニメ 新潟でアニメ 1 2022/03/30 13:41
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- その他(テレビ・ラジオ) Tokyo MXで流れるCMのほとんどが、画質などを含めクオリティが低いと思ってしまうのですが、何故 1 2022/12/20 17:24
- その他(テレビ・ラジオ) 日本のアナログ放送終了がこんな感じだとどうなっていましたか? 「東京MX、NHKを除く在京キー局のみ 3 2022/05/16 12:48
- 関東 急速です! 一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)で、ある程度平野部でtvk、チバテレ、テレ玉、MX全 1 2022/05/04 16:35
- 電車・路線・地下鉄 JR新横浜駅と相鉄・東急新横浜駅の位置関係は? 2 2023/06/17 13:25
- 地理学 ぶっちゃけ、外国人は日本の知っている地名って幾つ知ってますか? 8 2022/03/22 20:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
ポータブルテレビ
-
イメージ妨害周波数とは?
-
KBS京都は地デジでみれないので...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
松山市で広島or北九州のテレビ...
-
三重テレビのスピルオーバーは...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
MXテレビを福岡で見る方法
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
ワンセグTVをCATVの電波...
-
地デジの送信所からテレビ視聴...
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
スマホでテレビはワンセグや12...
-
ワンセグ近畿でフジテレビは見...
-
地上波デジタル対応地域について
-
関東地方で東京以外はテレビ東...
-
東京タワーの電波は実際にはど...
-
NTT中継回線の受信方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
NHK集金の人(長文です)
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
ランドマークタワーと地デジ
-
FM放送を地デジと混合したい
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
NHKについてです。 1チャンネル...
-
電波障害地域での地デジ視聴に...
-
栃木でテレビ映りが時々悪くな...
おすすめ情報