
同じHTML内に
<img src="images/9.jpg" alt=""商品画像 />
と
<img src="images/title_1.gif" />
がありますが
firefoxでは上記の画像を含めすべての画像が表示されますが
IEでは
<img src="images/title_1.gif" />は表示されるが
<img src="images/9.jpg" alt=""商品画像 />は
表示されません。
なぜか判りません。
原因がまったくわかりません。
教えてください。よろしくお願いします。
No.11
- 回答日時:
説明不足ですみません。
そのjpg画像は壊れています。すくなくともIEでは対応していないデータの形になっているようですね。
私のIEでも表示できませんでした。
他の方の回答ですが、このページをごらんになる方が誤解されるとまずいので、
no.9さん
>"/"って、コンピューター業界では特殊な意味で使われることの多い記号だから
このソースは、XHTML、すなわちXMLですから、内容のない要素には、必ず最後に />としなければなりません。
<br />
<hr />
<img **** />
と・・・・
したがって、これは原因ではないです。
No.10
- 回答日時:
HTMLの問題では無い場合の確認。
画像自体をIEにドラッグしたら画像はブラウザで正常に表示されますか?
表示された場合はHTMLの問題と考えます。
しかしFirefoxはw3cの規格に準じたレンダリングなので、Firefoxで表示されたならIE自体の問題で在る可能性も有りますね。
No.9
- 回答日時:
<img src="images/title_1.gif" alt="商品画像" />
ではどうですか?
HTMLの仕様や解釈の問題じゃなくて、想定外の記述におけるバグのような気がします。
極端な話、そのHTMLソースを別名コピーして
その行以外を削っていって、img tagの属性情報も削ってみて
どっかで表示されるようになる可能性を感じています。
なお、
"/"って、コンピューター業界では特殊な意味で使われることの多い記号だから
必要の無いところには付けないほうがいいと思った。
No.7
- 回答日時:
その画像のURLを直接、場所欄に記入してチェックした結果を・・・
とと、その前に、IEのキャッシュを削除してね。
この回答への補足
http://m-family.dialog.jp/images/1.jpg
firefoxで表示されますがIEでは表示されません。
ブラウザのキャッシュを削除してもダメでした。
No.4
- 回答日時:
すみません。
よそでの質問と混同して早まってしまいました。
もし、ソースがお示しの通りだとすると書き方が間違っているだけです。
<img src="images/9.jpg" alt=""商品画像 />
ではなく、
<img src="images/9.jpg" alt="商品画像" />
でなけりゃ・・・。
しかし、試してみたらどちらでも表示される。
No.3
- 回答日時:
すみません、若干訂正を
<img src="images/9.jpg" alt=""商品画像 />
ではなく
<img src="images/9.jpg" alt="商品画像" />
""の中に入れましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTMLでHP制作、画像の横にアン...
-
アドレスがあっているのにバナ...
-
バルーン(?)表示の仕方(ボ...
-
画像+リンク&文字のランダム...
-
WEBサイトの一部コンテンツがス...
-
HTMLにて画像を押したときにボ...
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
HTML文書 画像が正しく表示され...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
年賀状JPEG背景色を白(透過を...
-
dreamweaverで画像をクリックす...
-
透明度を保ったまま保存する為...
-
GIFアニメを保存すると、白いふ...
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
一番解像度の高い画像を “Googl...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
印刷用の透過素材を渡すには? ...
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
Access2003でpng画像の透過部分...
-
「縮小専用」で縮小した画像が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IMGタグでTIFF画像を表示
-
バナーの貼り方とバナーにリン...
-
クリックしても、リンクに飛ば...
-
クリッカブルMAP領域が分かる様...
-
form以外でのpostってできますか?
-
背景が透明なリンクボタンで、...
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
pngやjsの後ろの英数字の意味は...
-
拡張子無しで画像を表示したいです
-
ボタンを押したままにする。
-
HPで画像からMIDIが流れてる?
-
「クリックで画像を表示」のシ...
-
画像欄にバツ印が・・・
-
画像をいくつか一列に並べ最後...
-
gifアニメの動作が変わった
-
初めてhtmlを使ってHPを作った...
-
HTML文書 画像が正しく表示され...
-
areaタグのマウスオーバー時に枠線
-
カーソルが画像に触れたら文字...
-
画像クリックでクリップボード...
おすすめ情報