
先鋭婚活中の女友達のことについてです。
彼女は紹介やパーティなど積極的に出会いの場に参加していますが、
いつも1回二人で食事したら、男性から連絡が途絶えてしまう
パターンを繰り返しています。
先日も、とあるお見合いパーティで男性と知り合い、好感を持ったそうです。しばらくして「彼とはその後、どうなった?」ときくと、
「うーん、たぶん脈ナシ」と彼女。
パーティ後はこんな感じだったそうです:
連絡先を交換し二人で食事に。食事中の会話は盛り上がり、
彼も楽しそうで、彼に「おもしろい人ですね」と言われた。
食事のあと、彼女から次のお誘いメールを2回したが、
次に会う約束については触れてこないんだそうです、、、
「おもしろい人ですねって言われたから、私のこと気に入ってくれたのかなと思ったんだけどね。」と彼女。
確かにこの状況から見ると、脈ナシかなと私も思いました。
でも、それよりも、「おもしろい人ですね」と言われて、脈あるかも?と思った彼女の感覚が、私としては「ん?そうなの?」とひっかかりました。
私なら「おもしろい人ですね」って言われたら、即脈あり!とは
思わないのですが、、、、
男性から女性に言った場合と、女性から男性に言った場合では
微妙に違うかもしれませんが、、、
皆さんはどう感じますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
男性の立場としてですが、仮に女性に対して”面白いね”と言った場合、心理的に面白いけど恋愛相手には難しいね・・・と言っているようにも思います。
また、そのお友達が”脈アリ”という感覚が相手の男性に対して露骨に出ていて、男性としてちょっと引いた時に使うセリフかも知れません。 よく言うのが男性でも女性にギラギラ目を輝かせている場合はもてないですし、逆に自分らしく何気にしていた方が脈アリの相手が出来ると思いますので、そのお友達の彼氏が出来ないと言う焦りを言葉と態度で表さないようにコントロール出来るといいですね。 恋も成就するまでは演出(くれぐれも着飾らずに)でしょうから、おもしろいそのお友達なら、きっと素敵な相手に恵まれますよ。回答ありがとうございます。
私も回答者さんに同意します。男性から「面白い人だ」と言われたら、
友達枠に入ったかな、と思ってしまいます。
すごく結婚したがっているのは確かで、条件面でビシバシ男性を査定してるようなところがあり、そういうのが伝わってた可能性はありますね、、、、
No.9
- 回答日時:
「おもしろい」は
興味があるという意味と
笑えるという意味の
二つがありますからね
友人はポジティブに前者を
あなたは慎重に後者を
ただ、2人で食事する機会があるなら
少なくとも一緒に居ていやではないので
あとは内面の相性でしょう
いい人は絶対見つかりますよ
友人に頑張ってと伝えてください
回答ありがとうございます。
明るくてオープンな性格で多趣味なため話題も豊富で、友達は簡単にできるタイプなんです。ただ、恋愛や結婚の対象として見るとなれば
別の要素も必要になりますよね、、、、そこでつまずいてるみたいなんです。
出会いの場には積極的に出向いているので、あとはタイミングでしょうかね。私もがんばってほしいです。
No.8
- 回答日時:
んー難しい!
ですが僕も、質問者さんと同意見ですね
この場合、
そこで知り合った男性と仲良くなることで、
その男性の友人といっぱい出会えそうな気がします。
知り合った男性は、
少なくともその女性のことを好意的にとらえているので。
ただし、
その女性も、どんな感じで面白いのかが良く分からいのですが、
男性に対して、女っぽさのようなものを感じさせるようにしておくと
良いと思います。
そうでないと「ただの面白い」で終わってしまい、
恋愛対象から外されてしまう危険性があります。
回答ありがとうございます。
私はお見合いパーティには参加したことがないので分からないのですが、そこで知り合った男性の友人などと知り合ったり、その後も交流ってあるものなのでしょうか、、、、
女っぽさは、、、ないかもしれません。なんか友達っぽいさばけた感じなんですよね、、、、
No.7
- 回答日時:
難しいです。
状況によって、いろんな意味で使いますので何とも言えません。
以前、別の質問者さんに今回と同様の質問に対して記載した事が有りますが、相手の人と今後も一緒に居たい(楽しく過ごせそう)と思う時も使いますし、話の流れで彼女の発想が面白いと思う時も使います。また、相手の人が個性的だけど変わっていると言えず、傷つけない為に使う時も有ります。
状況(話の流れ・感情・表現方法)によって違ってきますので何とも言えません。
回答ありがとうございます。
その言葉が出た時のニュアンスによりけりですよね。確かに。
今後も一緒にいたいということを伝えたいなら、「おもしろい人ですね」より「君といると楽しい」という言われ方のほうが脈があると私は感じますが、それは伝える側の表現力にもよりますしね、、、
今回はほぼ恋愛対象としての評価ではなかったようです。
No.6
- 回答日時:
男性だけでなく、女性でも相手が面白い感覚の人であれば‘おもしろい人ですね’
っと言いますよね?質問者様もそのような経験があると思いますが。
端的に言えば、“変ってるね”や‘個性的だね’とだけしか見られてないかと
思われますが。。。
ですので、質問者様の感覚の方が正しく、お友達が‘脈があるかも’と思って
いる感覚は、たしかに‘おもしろい人’だなっと思ってしまいます。
そのような感覚の人なので‘盛り上がった’とは、お友達の主観だけであり、
その感覚的なものが楽しいだけで、では実際にお付き合いとなると感覚とは違う
ので、次のお誘いにならないのではと思われますが。
よく社交辞令で‘いい人ですね’という当たり障りのないフレーズがありますが、
同じように社交辞令だけだと思います。
回答ありがとうございます。
そうですね、「おもしろい」という印象=お付き合いの対象とは
限りませんよね。しかも、お見合いパーティで知り合った方ということで互いの目的は明確なわけで、結婚相手としてピンと来なければ
友達づきあいもないわけですし、、、、
「社交辞令」ということですね。
No.3
- 回答日時:
なんとなく
「(感覚が違って)おもしろい人ですね」
なのかなと思いました(^^;)
婚活ってことは結婚を意識した出会いなので
その場は楽しくても
結婚後の生活とか考えたら
ちょっとあわないかも?と思われたのではないでしょうか。
一回の食事だけなら「楽しく終わる」ことができるけど
何回もデートとなると先の「結婚」がみえないと
時間が勿体無いですよね、お互い。
興味深い、という意味でおもしろいといわれた場合
その後に繋がる可能性はあるかもしれませんが
彼女の場合は
そういう意味でいわれていないのではないかなと思います。
mixiのオフ会など、ある程度趣味が反映されている集まりに
出かけてみるのはいかがでしょうか。
そこだと「おもしろい」が「興味深い」意で使われる可能性が
高そうです。
紹介やパーティよりは。
回答ありがとうございます。
そうですね、「おもしろい」けど「結婚相手」とは違うな、ということなんだな、と私も解釈すると思います。
とても社交的な子なので、趣味のサークルももちろん出会いの場として
活用しているんですよ。もちろん職場での出会いも、、、、

No.1
- 回答日時:
女性や男性が言った場合というよりも
その場やそのときの雰囲気によると思います。
やっぱり言い方によっては脈アリと考えてもいいときもあります。
おもしろい話をする人に対して「おもしろいですね」は脈ナシでしょう。
けど、私はあなたに興味がありますの「おもしろい人ですね」かもしれません。
まぁ基本的には、脈なしの方が多い気がしますが。笑
回答ありがとうございます。
今回の彼女の場合は、脈なし濃厚で、すでに彼女も次の合コンへ標準を合わせています。彼女は多趣味で情報通なので、話題は豊富なので、面白い話をする人、と今回は思われたのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 脈ありか脈なしか。20代後半男です。 結婚相談所で知り合った30代前半女性と、先日初めて二人きりでお 6 2022/06/05 23:42
- 出会い・合コン マッチングアプリで 気になる男性に出会いました。 メッセージを重ね、先日夜ご飯を 食べに行きました。 5 2023/01/29 08:48
- 片思い・告白 男性は仕事がとても忙しかったり残業ばかりだと 気がある女性への連絡が返せなかったり できなかったりす 2 2022/05/30 00:22
- その他(恋愛相談) 脈アリなし判定お願いします。自分の見解としては後輩として可愛がってくれてるが恋愛としては見られて無い 2 2022/12/03 00:46
- その他(恋愛相談) 会社に気になる人がいます 5 2023/03/16 11:22
- 片思い・告白 脈なしだと思っていても、諦めきれません… 長文失礼します。 23歳、男です。 同期の女性に片思いをし 5 2022/07/18 15:35
- その他(恋愛相談) 上司への片思い、脈アリかどうか… 1 2022/11/03 17:58
- その他(恋愛相談) 奥手女子について教えてください! 何年か前に知り合った会社の同い年の女性が、飲み会などで女子の中から 1 2022/04/07 22:19
- その他(恋愛相談) 【脈あり診断】”好きって言う感情が分からない、勝手に好きにブレーキがかかってる” という男性心理はど 4 2022/07/19 13:32
- 恋愛・人間関係トーク 何度も告白してくる人について 1 2022/06/04 00:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな男性を食事に誘ったら「...
-
LINEは聞かれましたが、2回目に...
-
デートの予定か1ヶ月以上後だと...
-
DMの返信が1日に1回はもう諦め...
-
社会人において、好きな人から...
-
好きな人とdmしてるのですが、...
-
いつもありがとうって返信が来た
-
以前、職場の好きな男性から少...
-
話を覚えてない男性、脈なしで...
-
気になる女性から「良いパパな...
-
気になる人を食事に誘ったら、...
-
職場にいつも遠くから見て来る...
-
気になってる女性を食事に誘っ...
-
男の人に質問です。女性からお...
-
返信が二週間後
-
これは脈はありますか?職場の...
-
急ぎの質問です。 男子高校生で...
-
気になる人あるいは好きな人の...
-
既読無視繰り返す男性の考えて...
-
好きな人をご飯に誘ったんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEは聞かれましたが、2回目に...
-
好きな男性を食事に誘ったら「...
-
デートの予定か1ヶ月以上後だと...
-
DMの返信が1日に1回はもう諦め...
-
以前、職場の好きな男性から少...
-
社会人において、好きな人から...
-
気になってる女性を食事に誘っ...
-
最近好きな人がストーリーに反...
-
気になる人を食事に誘ったら、...
-
好きな人とdmしてるのですが、...
-
恋愛経験のない25歳男性です‥。...
-
連絡先を教えたのに連絡が来ない
-
誘うのはいつも私から・・・こ...
-
話を覚えてない男性、脈なしで...
-
思わせぶりそうな男と毎日通話...
-
職場にいつも遠くから見て来る...
-
男の人に質問です。女性からお...
-
2回目のデートの日程の返事が丸...
-
なんて返信する?
-
片思い中なんですが、返信が朝5...
おすすめ情報