dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2000を使用して製本をしようと思っております。
2000では両面印刷の設定ができないので、「中綴じ君」というソフトを使用して両面印刷をしようとしています。

例えば16ページの縦書きの本を作る場合、最初に印刷されるのは1ページと16ページですよね。印刷された用紙の左側に1ページ、右側に16ページがくるはずです。
ですが、何回印刷しても、1ページ目のある左側に16ページが重なって印刷されてしまい、右側が空白になってしまいます。1~15ページは縦書きなのですが、16ページだけセクションを区切り横書きにしています。そのせいで印刷が重なってしまうのでしょうか。

1ページを左側、16ページを右側というふうに重ならないよう印刷したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
やはりセクション区切りがいけなかったのでしょうか…。

同じような事例がないか探してみたのですが、私の力では見つけられませんでした。回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Word2002以降だと冊子印刷( [本 縦方向に谷(山)折り] )があり、その


設定で希望のことができますが、このバージョンでもセクション区切り
を挿入して、そのセクションだけ[文字方向]を[横]にすることは不可能
ですから、希望しているような手順では不具合がおきるのでしょう。

どうしても最終ページだけ横書きにしたいのなら、そのページの内容を
[テキストボックス]又は[表]で作成して、その設定したものの中で内容
を横書きにして、「中綴じ君」というソフトを使用して両面印刷しては
いかがでしょう。
これならセクション区切りをする必要はないし、印刷した時の不具合も
おきないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。調べてみたところWord2002以降ではそれが設定できると聞いて、色々模索していたのですが、元々そういう設定ができないから不具合が起きたのですね。

横書きは、テキストボックスで入力することで解決しました!
テキストボックスも印刷プレビューに表示されないので、こちらも数日間悩んでいたのですが、設定を変えて印刷してみたところ、最終ページも希望通り横書きで印刷できました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/12 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!