
オーディオ初心者です。お尋ねしたい事があるのですが、CDプレーヤーの価格の高低は直接、音質に大きな違いが出るのでしょうか?私は、CDプレーヤーよりも、アンプ・スピーカーを重要視した方が良いと思っておるのですが、間違った認識でしょうか?
同じアンプ・スピーカーに価格差のあるCDプレーヤーを繋いで聞き分けた場合、音質に大きな差はでますか?
私が所有するアンプはマランツA級有りでスピーカーはDENON。共に単品では8万クラスの物です。
宜しければ、簡単でいいので回答宜しくお願い致します。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 私は、CDプレーヤーよりも、アンプ・スピーカーを重要視した方が良いと思っておるのですが、間違った認識でしょうか?
合ってると思いますよ。
大雑把で感覚的な話ですが、仮に「単品100万のSP・アンプ・CDP・ケーブルの音質をそれぞれ100点とした場合」に、単品10万円の各機器の音質(の点数)はどれくらいになるかというと・・・
SP:20~40点
アンプ:50~70点
CDP:80~90点
ケーブル:90~100点
みたいな感じになるはずです。
つまり(上記が正しいとすれば)、SPに+90万つぎ込めば音質は60~80点分も向上するが、CDPに+90万つぎ込んでも僅か10~20点分しか向上しない・・・
だから「CDプレーヤーよりも、アンプ・スピーカーを重要視した方が投資効率が良い」し「同じアンプ・スピーカーに価格差のあるCDプレーヤーを繋いで聞き分けた場合、価格差の割には音質に大きな差は出にくい」はずだ、と思います。
しかし、そんな理屈は実はどうでも良くて、とにかく「貴方がそう感じる」のであれば、それが「貴方にとって」は正しいことなのです。
(他人に決めてもらうことではないと思います)
No.7
- 回答日時:
一番、音に影響するのはスピーカーです。
極端に言えばスピーカー以外はどうでもいいです。
昔はレコードの音を拾うカートリッジで思いっきり音が変わりました。
カートリッジをとっかえひっかえしたものです。
この曲にはこのカートリッジというように。
スピーカーは箱がでっかい程いい音がします。
が最近は小さい物ばかりですね。
後大事なのは部屋の環境です。
反射と吸音の組み合わせでがらりと音が変わります。
カーテン一枚でも変わります。
従ってスピーカーと部屋の環境に投資してください。
No.4
- 回答日時:
>> CDプレーヤーよりも、アンプ・スピーカーを重要視した方が良いと思っておるのですが //
CDプレーヤー(以下CDP)は「音の源」ですから、ここがショボければ、いくらアンプやスピーカーが良くても意味がありません。他方、いくらCDPが良くても、その違いを発揮できるだけのアンプやスピーカーでなければ、全く役不足です。
したがって、けっきょくは程度問題です。
>> 同じアンプ・スピーカーに価格差のあるCDプレーヤーを繋いで聞き分けた場合、音質に大きな差はでますか? //
たとえば、100万円のスピーカーと、100万円のアンプを用意し、きちんとセッティングすれば、15万円と30万円のCDPの差は歴然でしょう。しかし、10万円のスピーカーと10万円のアンプであれば、そこまで差は出ないかも知れません。
また、オーディオにおいて最も重要なのはルームアコースティックのコントロールですから、たとえ100万円のスピーカーでも、セッティングの仕方が悪ければ細かな音に違いは分からないでしょう。
>> CDプレーヤーの価格の高低は直接、音質に大きな違いが出るのでしょうか? //
違いが出るのは、(1)ジッタの多寡、(2)アナログ回路の懲り方、(3)DAC周辺回路の懲り方、と思って良いでしょう。
(1)ジッタに関しては、たとえばクロックの精度が異常に高い(ルビジウムクロックを積んでみたり)とか、ワードシンク入出力があるとか、スピンドルや読み取りヘッドが超堅固とか、そういったところにコストがかかっています。
(2)アナログ回路については、たとえば普及価格帯の製品だとオペアンプ1個で済ませてあるのを、ディスクリート部品満載で作ってみたり、超ローノイズ部品にしてみたり、といったところです。
(3)については、DACそのものというよりその周辺回路、たとえばオーバーサンプリングとか、I/V変換とか、ポストフィルタとか(この辺りまで来ると(2)に片足突っ込んでますが)、その辺りにコストがかかっています(DAC自体は安物でも超高級品でも同じようなICを使っています)。
どの程度をもって「大きな違い」というかにもよりますが、高いものは高いなりに良い音だと思います。もっとも、30万円のCDPより、3万円のパソコン用のオーディオインターフェイスの方が音が良かったとか、2万円のDVDプレーヤーを改造した方が良くなったとか、そういう「知らない方が良かった」事実もありますが。
No.3
- 回答日時:
CDプレーヤーとアンプをアナログ接続するのであれば、CDプレーヤー内のアナログアンプおよびD/Aコンバータの性能差は価格に見合った差になると思われますので、価格の高低が直接音質に影響すると思います。
CDプレーヤーとアンプをデジタルで接続する場合は、CDプレーヤーのピックアップ部分の性能差が音質に影響を及ぼすと思いますが、価格差が直接大きく音質に影響するわけでは無いように思います。
No.2
- 回答日時:
はじめまして♪
多少の価格差でしたら、機能などに予算の振り向け度合い程度の場合も多いかと思います。
当然 グレードが変われば音も操作性もデザインも変わってきますね。
極端な低価格品以外でしたら、他のコンポーネントとの価格バランスで判断されて良いかと思います。
どちらかと言うと 私個人もスピーカー第一主義ですので、次にドライブするアンプ と思いますが、 ここらへんは 個人の主義や好みです。
CDプレーヤーの場合で一番音質に影響を与える部分が #1様もご指摘の デジタル > アナログ 変換器 D/Aコンバーターの違いです。
できたら どこのメーカーのチップで型番が、、、と比較されるのも 良いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオ機器のエージングについて 3 2022/04/03 11:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ 無線のD/A変換のタイミング 5 2022/08/13 17:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンのHDMI出力をオーデオに使うのは音質上良くないのでしょうか。 4 2022/04/14 19:50
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレーヤーを探していますが、かなり難しく、壁に掛けられて充電式で、かつパッと見ても音楽プレーヤー 3 2023/05/29 17:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPhoneからアンプにつないで音を出す方法。 1 2022/12/06 20:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソウル、R&B、HIPHOP、ブラ...
-
アキュフェーズとラックスマン
-
CDプレイヤーとして、初代プレ...
-
CDプレーヤーの価格の違いは...
-
★オーディオラック内のホコリ対...
-
DVDコンポとDVDプレーヤ...
-
スピーカーコードの色分け
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
騒音で苦情が来ました。
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
TANNOYスピーカーと相性のよい...
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
システムパネルヘッダーのスピ...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
センタースピーカーを普通のス...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
サブウーファーへの接続は?
-
Google Chromeで動画再生中、電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーとして、初代プレ...
-
ソウル、R&B、HIPHOP、ブラ...
-
アキュフェーズとラックスマン
-
音質の良いBluetoothレシーバー...
-
パワーアンプとプリアンプどち...
-
★オーディオラック内のホコリ対...
-
アンプと(英国製スピーカー)...
-
中華アンプの音質
-
店内BGMに使うプレーヤーを探し...
-
「ピュア・オーディオ」卒業
-
マランツとJBLのオーディオにつ...
-
PMCのスピーカーと相性の良いア...
-
アンプの選択
-
パソコンで楽しむ音楽のグレー...
-
accuphase アナログ入力ボード...
-
音質良いのは…ウォークマン?ス...
-
回答お願いします
-
オーディオ機器の選び方など
-
ブルーレイ??
-
CDの音質を良くするために。
おすすめ情報