
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO1追加
失礼しました。XPのやり方でできるものと思って・・・
参考URLをご覧ください。
「Windows Defenderによる設定方法」
http://www.v-win.net/interface/startup.html
「システム構成による設定方法」
「スタート」「クイック検索」に「msconfig」「Enter」
システム構成から「スタートアップ」プログラムの有効/無効の設定をして再起動。
再起動後に「スタートアッププログラムがWindowsでブロックされています」の警告が表示されるので、通知領域の「ブロックされたスタートアッププログラム」アイコンクリック「ブロックされたプログラムの実行」「システム構成ユーティリティ」「システム構成を使ってWindowsの開始方法を変更しました。」の表示で、「Windowsの開始時にこのメッセージを表示しない、またはシステム構成を起動しない。」をチェックして「OK」
参考URL:http://h50222.www5.hp.com/support/GG068AV/os/725 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーを使って...
-
Alt+F4の無効化の方法は?
-
ページが開けない(>_<)
-
スタートアップ
-
プログラムは応答していません...
-
何日たっても終わらないデフラグ
-
シャットダウンできない
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
デスクトップのショートカット...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
デスクトップ上のアイコンを色...
-
会社のパソコンて、デスクトッ...
-
ごみ箱の場所を固定したいので...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
PC内に「ネットワークの場所」...
-
画面?の大きさ変更の仕方を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイルでのエクスプロ...
-
Windowsの画面に出てく...
-
ビジー状態になってしまいます。
-
ホームページビルダーを使って...
-
スタートアップ
-
パソコンの電源が切れない。
-
パソコン起動時にメールソフト...
-
Vaioにプリインストールさ...
-
windowsシャットダウン時のエラ...
-
詐欺ソフト?のインストール画...
-
アンインストール、システムの...
-
Excel 2010 で終了時に「VBE6EX...
-
スタートアップの必要・不必要
-
アンインストールできないソフト
-
パソコンの立ち上がりに5分か...
-
CPU使用率が異常に上下する
-
KMTtp という表示が出て困って...
-
ページが開けない(>_<)
-
タスクトレイアイコンを消したい
-
シャットダウン画面表示に時間...
おすすめ情報