
Windows98を使っています。
フリーズというんでしょうか、ときどきウンともスンともいわなくなり、画面にはたいてい次のメッセージが出ます。「警告・・システムがビジー状態か、または不安定になっています。しばらく待って様子をみるか、またはコンピュータを再起動します」
メッセージにある「システムがビジー」とは、どういうことでしょうか?
また、こういう場合のいちばん適切な対処法を教えて頂ければ幸いです。
私はいつも、わけがわからないまま、ディスプレーとCPU本体のスイッチを切っていますが、ほんとうはよくないんでしょうね‥‥
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方が言われるように、システムリソースによって起こる場合もありますが、そればかりではありません。
その問題が起こる原因としては、1 PCの能力に対してかなりハードな作業をさせている
2 プログラムの競合問題が起きている
3 レジストリの肥大化により、プログラムがスムーズに処理されない
4 システムリソースの不足
などが挙げられます。これらを解決するためには、PCを超シンプルにすることです。方法としては、次のように設定すると良いでしょう。
○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす
○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する
○ 壁紙を「なし」に設定する
○ 常駐プログラムの削減について
「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、必要のないものはチェックを外します。
今回は試しに全部外してみましょう。もし、不都合なことが出てくれば、後で必要なものにチェックを入れると良いです。
○ 時計を表示させない
タスクバーの何もないとことで右クリックし、プロパティを選択し、「時計を表示する」のチェックを外す
○ 画面について
「画面のプロパティ」を開き、
1 「背景」→なし
2 「効果」→すべてチェックを外す
3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す
4 「設定」→High Color(16ビット)に設定
○ 音について
「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。
その他
「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す
○ 最後の仕上げ
1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する
2 「scanreg /fix」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「win」と打つ
このように設定すると、今回の問題はおきにくくなると思います。なお、このように設定する前に、時間はかかりますが、必ず「完全」モードでスキャンディスクをかけてください。
次に、対処法ですが、Ctrl+Alt+Dleteキーをするか、電源ボタンの長押しです。それでもダメな場合は、HDDが動いていないことを確かめた上で、デスクトップなら電源コードを引き抜く。ノートであれば、電源コードを抜き、バッテリーを外すことです。
詳しいご回答を頂きまして、たいへんありがとうございました。
私たちがなにげなくおこなっていることで、マシンに負担をかけていることがずいぶん多いのですね。たとえば、手っとり早く保存できる場所としてデスクトップ画面をよく使っているんですが、あまり望ましくないことなど、はじめてお聞きしました。
No.1
- 回答日時:
システムリソースが不足して、指令された事が出来なくなった状態です。
改善するには、システムリソースの確保が必要となります。
改善するには、下記をどうぞ。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
ご回答を頂きまして、たいへんありがとうございました。
「システムリソース」という言葉、初耳です。ご紹介頂いた参考URLを開いてみましたが、今の私のレベルでは荷がおもい内容のようです。
もっと経験を積み、勉強もして、こういう専門的なことがわかるようになりたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
起動時のタスクトレイアイコン
-
5
Vaioにプリインストールさ...
-
6
シャットダウンが遅い
-
7
最小限必要なスタートアップ項目
-
8
KMTtp という表示が出て困って...
-
9
Excel 2010 で終了時に「VBE6EX...
-
10
スタートアップ項目。
-
11
Windowsの終了でフリーズする時...
-
12
サイボウズをデスクトップに表...
-
13
【PC】デュアルディスプレイ利...
-
14
PCの文字が突然大きくなってし...
-
15
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
16
デスクトップのショートカット...
-
17
regsvr32で登録された一覧を知...
-
18
非管理者権限のデスクトップの...
-
19
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
20
パソコンのWordのファイルをデ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter