dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく自己紹介プロフなんかで出身地の記載がありますが、生まれた場所なのか?小学校中学時代を一番長く住んでた場所なのか?わかりません。ちなみに私はA県で生まれ、5歳~20歳までB県で育ちました。出身を聞かれたら私の場合はどちらになりますか?

A 回答 (2件)

生まれた土地が一般的です。


話題性の点では、育った時期のことを書けばいいのでは。
出身地と育った場所は別。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生まれた場所なんですね☆主人をはじめ周りの人に聞いても、記憶のない場所は出身とは言えないと言われてたんで。。ありがとうございました☆

お礼日時:2008/12/13 19:37

こんなのがあった。

個人的には、私的にその地の事情をよく知っているかどうかでいいと思います。
だからあなたの場合、5~20歳までB県にいるということで、B県の方がなじんでることでしょう。なのでB県でいいのでは?

出身地を聞かれたらなんと答えますか?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091199959986. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出身の定義に特別な決まりはないようなんで、生まれた場所を出身とする人もいますし、主に育った場所をする人もいますね。ただ出身地の話しをして下さいと言われた時に、学生時代を一番長く住んでた場所は思い入れがあるんで、この場合は私の場合はB県の話しをするかもしれません☆

お礼日時:2008/12/13 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!