dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親のジーンズ、10年間はいていたこともあり、
チャックが壊れてしまいました(10年前はもちょっとスリムでしたが)。
チャックを閉めようとしても、完全に片側からはずれているので
開けっ放し同様の状態になってしまいます。

母は捨てるといいますが、まだチャック交換したら十分使えるので
もったいないです。

洋服のリフォーム屋さんでチャック修理は2千円かかると言われましたが
これって自分でチャックだけ買ってきて直すことできるでしょうか?

A 回答 (4件)

うまく填めれれば、 再度使えますが、


ファスナーを取り替えるのは、さほど難しくは有りません。 同じサイズのファスナーを買ってきて
縫い直すだけです。 フチの処理を簡便にすれば、10分で出来ます。 親は良くそれで直しますので。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの情報、ありがとうございます。

今までファスナー取り替え経験がないので、
だめかなと思っていましたが、
家でもできることが分かり、
さっそくやってみます。

お礼日時:2003/01/27 09:39

私は逆に母に取り替えてもらいました。


ただ、ファスナのサイズが違うのか、以前より短くなったような気がして、おしっこをするとき息子がちゃんと出てくれずちょっと困っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報をありがとうございます。

素人で直すのは、なかなか難しそうですね。
母はトイレによくいく人なので、ファスナー交換、
自宅でやるなら慎重にやっていこうと思います。

母は裁縫苦手で、僕がボタンつけから何でもするんですが、
ファスナーをさっと取り替えてくれるお母さんがうらやましいです^^;。

お礼日時:2003/01/27 09:52

私も1ヶ月ほど前に同じ状況になりました。



やっぱり、素人には難しいらしいですよ。

その辺はいろいろと入り組んでいて、複雑らしいです。

うちはいろいろと聞いた結果、
近くのクリーニング屋さんが1番安かったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。

クリーニング屋さんでも修理してくれるとは知りませんでした!
今回、ファスナー買って、家で修理しようと思ってますが、
「もう、これ以上は無理!」状態になったときのために、
近所にある数軒のクリーニング屋さんに、修理代金聞いておきます。

お礼日時:2003/01/27 09:48

自分で直せますよー。

そのとうりにほどき、縫うだけですから、、、。私は、洋裁をしていますから、(趣味程度)できますが、やった事のない人には、少しむずかしいかもー。デニム用の糸は強くて、頑丈に縫ってありますので、、。私も多少の物は自分で直しますが、1度ブランド品の、高かったジーンズだけは、びびっちゃって、修理にだしましたよー。2000円でした。本当にきれいに修理してくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの情報ありがとうございます。

やっぱり修理に出したら、それなりにきれいに仕上がるのですよね。
母のジーンズはそんなに高くなく、出てきたお腹が目立たないよう、
いっつもシャツやブラウスでファスナー部分を隠しています(笑)。
なので、今回は、家で修理してみようと思いまーす。

お礼日時:2003/01/27 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!