
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カーナビの付属品はペラペラの鉄板で出来ています。
GPSアンテナをスルーする信号を反射できれば良いらしく、代用できるものとしては
・ホームセンターなどのDIYコーナに置いてある0.5ミリ厚ほどのステンレス版を5センチ角程度に切ったもの
・100円ショップで売っている直径7~8センチの薄べったい鉄またはステンレスの灰皿
・同じく100円ショップにあるステンレスの落とし蓋(パンチングされていてもOK)
・お茶の缶の金属製内蓋
といったところでしょうか。
材質によって多少の差があるそうですが、どれもソニーナビの隠しメニューで見るとどれもそれなりに効果はあるようで、私の知っている範囲にも愛用者?がいて実績のあるものです。
信号の反射が目的なんですね。
・灰皿
・お茶缶の裏蓋
どれもウケが狙えそうなものばかり^_^;
でも実績があるのであればウケ以上のものを得られますね。
色々とありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
仰る通りGPSアンテナの裏には磁石がついています。
で、普通はこれを車の屋根やトランクなどにくっつけて固定も兼ねてる訳です。
この時ボディーに傷が付かないようにアンテナとの間に貼る透明の保護フィルム(シート)がナビゲーションの付属品についてきます。
もしアンテナを室内に設置する場合は同様に付属品として入っている厚さ1mmほどの鉄板を使用
しますが、保護と車室内の外観も考慮して鉄板の片面は両面テープ、もう片面(アンテナをくっつける側)はフェルト地の素材になっています。
代用品としてはホームセンターなどでアンテナより少し大きめの鉄板を購入し両面テープで貼り付け、外観が気になるようでしたら内装と同系色の布切れをボンドまたは両面テープで貼ればよろしいかと思います。
GPSは屋根でもOKなんですね。
確かに、ボディにはくっ付きました。
というと屋外の方が受信が良い?
でも悪戯されそう・・・(ーー;)
やはり室内に設置して、鉄板に加工を施した方が無難ですね。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
度々、ありがとうございます。
あいまいな記憶だったんですが、あったような気がしまして^_^;
色々と調べていただいてスミマセン。
「オトジー」って言うのがあるようですね。
・・・でも高いですね^_^;
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おそらく、どこのカーショップでも売っています(^^
シート?シール?
アンテナを取り付けするのは車内?車外?
両面のシールのことかな?と思うのですが。
材質に合わせた、接着力の強い物を購入すればOKです~
店員さんに声を掛ければ、すぐに教えてくれますよ♪
この回答への補足
スミマセン・・・説明不足でした。
GPS自体は磁石になっておりまして・・・説明不足でした。
カーナビを譲り受けた時に
”GPSアンテナを置くシートを購入すれば電波受信が良くなります”
と言われたので、特別なシートがあるのかなと思いまして質問させて頂きました。
確かに、他の車を見るとフロントガラス(室内)にGPSアンテナを置いておられる方がいまして、その下にはシートがあるんですよね。
新品で購入すると付属で付いていると思うのですが・・・なにせ中古な物で^_^;
宜しくご回答願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
GPSアンテナの金属シートについて
カスタマイズ(車)
-
GPSの感度を上げたいです
カスタマイズ(車)
-
ナビのGPSが受信しない
国産車
-
4
GPS受信が不安定?
その他(車)
-
5
カーナビGPSアンテナのプレートは?
カスタマイズ(車)
-
6
カーナビ GPSアンテナ取付位置
国産車
-
7
ノイズ対策について 鉛、アルミテープなど
アンテナ・ケーブル
-
8
GPSアンテナ感度UP!!!
カスタマイズ(車)
-
9
カーナビのGPSアンテナの構造?って複雑?
カスタマイズ(車)
-
10
ETCアンテナの取付位置について(専門家の方お願いします)
カスタマイズ(車)
-
11
フィルムアンテナのはがし方
カスタマイズ(車)
-
12
カーオーディオ取り付けの際にバッテリーを外す?
国産バイク
-
13
クリアがはげてきたので、クリア層だけ修復したいのですが…
カスタマイズ(車)
-
14
カーナビの電源が入らない。何が原因???
カスタマイズ(車)
-
15
カーナビGPSアンテナの台は必須?
カスタマイズ(車)
-
16
カーナビGPSアンテナの互換性について
カスタマイズ(車)
-
17
電装品の線の太さ
その他(車)
-
18
カーナビの自車位置が動きません(ズレます)。
カスタマイズ(車)
-
19
常時電源とACC電源とイルミ電源は同じ電流が流れますか?
国産バイク
-
20
GPSのアンテナを複数設置した場合
アンテナ・ケーブル
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
当て逃げしてしましました。
-
5
車って ぶつかったらわかりま...
-
6
路上教習が怖い!パニック!
-
7
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
8
【ピンチ!?】8888ナンバ...
-
9
仮免許練習中を実寸大で印刷で...
-
10
原付の試験を受かるポイント(...
-
11
いつから一人で運転しました?
-
12
教習所…下手すぎる。大学生女
-
13
縁石の黄色ペイントの意味は?
-
14
新幹線は危険なの? (コロナ関...
-
15
ドアに当ててしまいました…
-
16
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
17
昔、車にクーラーない時代は夏...
-
18
当て逃げしてしまったと思いま...
-
19
車の運転が怖くて仕方がない
-
20
車の下部を段差にぶつけてしま...
おすすめ情報