dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度も申し訳ございません。
前の質問を締め切らせていただいたので、質問させてください。

17日に告白後、保留になってる女性が居ます。
理由は「考えさせてほしい」だったと思います

返事は絶対します。またメールしますね。
って言われたのですが、この期間がいつまで続くか分からないし、クリスマスかイブに遊べたらいいなーと思ってます。

そこで誘おうと思うのですが、「またメールしますね」って言ってる女性に自分からメールで誘っていいのでしょうか?

普通に誘うのではなく、今保留中なのでなんて誘えばいいか分からずに困っています。

知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

先ほどアドバイスさせて頂いたものですが、


彼女が考えている最中にクリスマスやイヴに遊びに誘うのは、
やめた方がいいと思います。答えもはっきりしていない中で、きっとお互い気を使ってしまうと思います。
イベントが近づいていて焦る気持ちもわからなくもないですが、イベントの事はおいといて、彼女のお返事を待ってみてそれでもなかなかお返事がない場合は、催促することはよくないのですが、「あなたのお返事をお伺いしたいので一度お会いすることはできませんか?」ってやんわり伝えてみたらいかがでしょうか?
参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0

私も現在似たような状況です。



私の場合はお互いに好意を持った(思い込みかもしれませんが)相手の女性に彼氏がいるので、その彼氏とはっきりするまで連絡もしないし会わないと言いました。

クリスマスの約束もキャンセルです。

でも結果がどうなっても必ず連絡すると言われてますし、待ってますよ。

もちろん彼氏に説得されてもとの鞘に戻るかもしれませんが、それは仕方ないことだと思ってます。

あなたの状況と私の状況は若干違いますが、相手がボールを持ってるというのは同じだと思います。

なら出てくる結果がどうであれ、待つしかないと思います。

悲しいですが、ダメなら所詮それまでなんですよ。

それをどうにかしてうまくいかせることが出来たとしても、長く続いたり、本当に深い付き合いのカップルにはなれないでしょうし。

私の経験上、無理矢理納得させても将来的に良い結果にはなりません。
    • good
    • 0

#2です。


私自身、保留中でもアピールはした方が良い、どんどん誘えというアドバイスしたことあります。
しかし、この場合は「返事は絶対します。またメールしますね」とハッキリ言ってくれているのですから、待つしかないと思います。
そういうハッキリした言葉がなければ、もっとアピールしても良いというアドバイスになりますが。
    • good
    • 0

待つしかないですよね。


返事の前に誘うのは、催促の意図が無くても催促されてるように相手は感じてしまうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱ待ったほうがいいのでしょうか。
他の方の質問を読ませていただいてると保留中も遊んだりと、羨ましかったもので...

お礼日時:2008/12/21 01:47

相手の気持ちを考えたら保留中に気持ちよく交流できないでしょ?


相手の返事を待ちましょう☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保留中はアピールしたほうがいいと言う記事を見たので頑張って誘ってみようと思ったのですが。

お礼日時:2008/12/21 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています