アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はIT関連商品を扱う某企業の営業マンですが、今社内でHTMLメールを会社として禁止した方が良いかどうか議論が起こっています。
当社からメールを送った先の担当者が「IT商品を売っている会社のクセにHTML形式のメール送ってくるなんてレベルが低いな」ということを言っているらしいのです。
現在outloookExpressの初期設定ではHTML形式になっていますし、レベルが高い低いとか言うことではないと思うのですが、ご意見をいただけませんでしょうか?
会社的にHTML形式禁止している(初期設定を変更しなさいと社内ルールとして指示している)会社ってあるのでしょうか?
ちなみにうちの会社は全部で約8,000人います。全員がパソコンを持っているわけではありませんが、1,000から3,000台はあると思われます。
宜しくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

nawoyukiさんも書かれているように、社内での使用には問題ないと思いますし、また社外でも、「HTMLメールを送ってくれてかまわない」という承諾が得られている先方に対してなら全然問題ないと思います。



ですが、社外のお得意様などに、了解を得ないままHTMLメールを送りつけるのは迷惑になる場合があるし、そういう可能性を考慮していなかったということで「無神経だ」という誹りを受ける恐れもあるのではないでしょうか?
たとえば私なら、ある会社から初めて送られたDMなどのメールがHTML形式だったら、その会社の良識を疑ってしまいます。

HTMLメールの使用にあたっての配慮を呼びかけるページを掲げておきました。
参考にしていただければ幸いです。

http://wakusei.cplaza.ne.jp/twn/wwwxx050.htm

http://www.pcgaz.nikkeibp.co.jp/begin/007.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
参考となるページも教えていただき感謝しています。
早速社内の掲示板に載せたいと思います。

お礼日時:2001/02/28 12:42

HTML形式を表示できない、メールソフトを利用している人は沢山います。

そういったところに、HTMLメールを送るのは大変失礼であり、タグが表示され非常に見にくい文章となります。メールを行うときのマナーとして最低限の事ではないでしょうか?ネットワークを利用するマナーが会社にはないと判断されてもし方のない事でしょう。
ルールとして指示しなくても、どういった事がマナーなのかを全員が理解すれば指示などしなくても良いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
>全員が理解すれば指示などしなくても良いはず・・・
全員が自ら勉強し理解するに越したことはないのですが、
やはり個人差もありますし、きちんと通達しないと守られ
ないのが正直なところです。(中には通達があったことすら
気づかない人もいたりします)
一人の行動で会社が信用をなくすようなことは避けるべきだと
考えています。

お礼日時:2001/02/28 12:41

HTML形式のメールは社内での


使用には問題ないと思います。
特に社内行事のお知らせ等の
「一工夫」にはもってこいです。

しかし、社外となるとコンピュータの
環境も違ってくる訳ですし。
対応していないメーラーを使っていた
場合などは相当にツライと思います。
(それは無いとは思いますが)

テキスト形式のメールにたまに
HTML形式のメールが混ざっていて
その為だけにブラウザを起動するのは
個人的にちょっと嫌ですね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
うちの会社内の意見として、社員が多いうちのメールサーバー
はただでさえ負荷が高いので、社内メールもテキストにするべき
という意見もあります。
個人的には重要な部分は何らかのマーキングがあった方が伝わると
思っているのですが。

お礼日時:2001/02/28 12:39

ITも使いようです。



誰でもHTMLメールが受けられると考えるのは危険です。
「受けられない環境もある」ということを理解してこそのITです。

たぶんそれを指摘したのではないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
今回、回答いただいた方々のご意見をお聞きしても、やはり
相手方の環境に合わせる必要性は高いと感じました。

お礼日時:2001/02/28 12:38

ちゃんとした意図を持って、HTML形式メールを受けることができる環境の相手に対して送るのなら、レベルが低いと言う事は無いと思います。


HTML形式だと、デザイン等に工夫ができるし、ちゃんと使えば「送った先の担当者」のいうレベルとは別の意味でレベルが高いと言えると思います。
ただ、初期設定がそうなっているので、そのまま使っているっていうんであれば、レベルが低いと思う人も居るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
うちの場合は社員も多く、メールに関するルールもないので「知らずに」
html形式を使っているケースも結構あると思います。
私の場合、「意図」は当然セールス(DM)になります。
コンサルティングだソリューションだといっても、最終的にはそれによって
契約を取りたい、売上を上げたいということになります。
(メールを勝手に送ること自体の問題性はここではひとまず置いておきます)
text形式では効果は低いような気もしますし、かといっていきなり電話しても
断られてしまうケースがほとんどです。
一目で見た方の頭に残るものを送る。そして電話で興味のある方にアポイントを
取って詳細を説明に伺う。これが私の理想です。

お礼日時:2001/02/28 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!