

会社のリースの複合機を替えたい
複合機の会社とのトラブルが続いて、疲れ果てました。
私は、小企業の会社の情シス担当です。
会社は、本社と出先4ヶ所に複合機を置いています。
現取引先の営業担当は、複合機メーカーの会社ですが、何を聞いてもわからず、対応も遅く、依頼事項に返答やコールバックも遅く、トラブルが続いています。
その取引先は某みなさんが聞いたことがあるような複合機の会社なのですが、IT関係の商材も取り扱っていて、当初の担当は良かったので、クラウドサーバーや、365、セキュリティ関係など、次々と取引をすすめてきました。異動により、その担当が変わってからが大変になりました。
その後の担当はまったく使えません。。。
このような仕事ぶりがありえるのか、と感じます。
当初は、かなり怒って、担当が変わりましたが、担当が変わっても同じです。会社体質のようです。
IT関連を取り扱った商材やサービスを提供しているため、取引をしていますが、新たに依頼したことがなかなか進まないことばかりで、これらのことが弊社のサービスのスタートや運営にも影響します。
対応の悪さから、何度、厳しい話をしたかわかりません。
徐々に、契約を他社に切り替えています。
あと、リース契約のものがパソコンと、複合機、複合機関連のネットワークの契約が残っています。
リース契約の器械も変えたいと思っています。
でも、さすがに全部で5台です。
何かご助言などありましたら、教えてほしいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
ちょっと経理に「あんときの話、あれなんだったっけ?」と問い合わせたところ、残債処理で勘違いしていました。
例えばゼロックスからゼロックスの入れ替えであれば
残債を見積もりに記載し値引きとして相殺もOK
しかし
ゼロックスからシャープに乗り換える場合は
残債は一旦支払ってください。
その残債分はシャープのほうで値引きします。
だそうです。
なので他社リースの残債処理を見積に載せるは反則って事らしいです。
一旦払わなきゃなので、現金が必要ですね。。。
お粗末でした。。。
ご親切に、教えてくださって有難う御座いました。
経理の方にまで、聞いてくださって感謝いたします。
複合機会社の営業って、なんなのー?と思ってましたけど、改めて考えて契約条件を含めてを検討いたします。
ありがとうございました★
No.4
- 回答日時:
リース期間が満了してから会社を変更するのがよいでしょうが、リース期間満了前ってなると、どうしても残債を支払うことになりますからね・・・
徐々に変更していくにしろ、新しいリース会社の営業を呼びつけて相談なりするしかありませんよ。
リース機器の返却もしなければいけませんから、それには、どうしても今のものを撤去して返却だから、リース会社してもらうことになりますからね・・・
相手も商売だから、面倒な書類の手続きとかもやりますよ。
リース会社の営業に、はっきりとコールバックとかの対応を聞いてから判断している方がよい。
何営業日までに行うとかの契約があるなら、それも含めて契約するとか・・・
ご回答、有難うございます。
こうしたリース期間満了前の機器変更もあることがわかりました。
残債のお支払い、相談ですねー。
そうですね、機器の返却もありますね。
競合他社へ、相談をかけてみます。
ありがとうございます^ ^
No.2
- 回答日時:
リース会社との事務的な処理なので、残債分を払ってしまって、その分は新しいリースに加えるのはわりとよくある手だと思います。
ただ、リースのやりくりを見積に載せるのは反則だったはずです。
リースはリース。機械は機械ってところだったかと。
>他社さんも同様なことを感じられることが
たまに酷い営業マンいますね。
最近は複合機だけでは食っていけないと、周辺環境や様々なものまで取り扱っていますが、やはり専門担当がいてしっかりとしたサポートとの連携体制を整えて当然だと思います。
『部品の交換は営業所の誰かを行かせますよ♪』的なライトな対応は信頼できません。
>複合機関連のネットワーク
これが何なのか分からないのですが、社用のネット環境を変えるとなるともしかしたらかなりの額になるかもしれません。
わたくしの勤め先には、これまで何度か競合が乗り込んできました。
台数やカウント枚数、詳しい残債などの情報と新規獲得の特別値引きなども絡めて交渉してきました。
酷かったのはシャープですね。
シャープ複合機も最初はひどいものでしたがこの頃の製品は格段に良くなっていて、多少魅力を感じていました。
しかしそいつらはソフバン系列で、携帯から何から全部うちにすればいいっしょ!みたいな横柄な態度が気に入らず、あんな奴らに会社の金をやらんですよ!絶対に契約しませんからね!と対抗したことがあります。
うちの会社はかれこれもう20年以上のつきあいですが、複合機以外の付き合いは。。。残念ながらわたくしが求める提案をしてこないので経理が奉行を導入したくらいです。
とはいうても新規の獲得はでかいのでかなり頑張るところがあると思います。
リースが終わっても部品を出してくれるメーカーさんだと10年超は余裕で使い続けられます。
再リースになると格段に安いので長い目で考えても良いと思います。
枚数にもよるところですが、コニカミノルタや京セラミタの料金形態もアリかもですね。
御社の利用状況にあわせて最適な選択ができるといいですね。
以上、参考までに。
ご回答、つづいて有難うございます^ ^
この複合機の会社名、言いたい。。
その会社のCMは、
DX推進。担当営業まで!とか、
言ってて感じがいいのに、営業まわりまで教育がいかないのか?不思議です。
ソフバン系は、私もちょっとあったかも。
田舎で通信も弱くって。
ソフバンさんは、私ももういいかな、って感じです。
よい機会でありますので、このまま、
複合機のカウンター料金も含め、複合機のお見積もり一度もらってみて、リース代金相談してみます。
今の会社からは、2度と新規契約はしたくない、と思いました。インフラ関係は、しっかりした会社にお頼みすべき、ですね。
いろいろ、ご親切に教えていただきありがとうございました^ ^
リースの残債のお取り扱い、もありがとございます^ ^
複合機間でVPN組んでたりするので。
No.1
- 回答日時:
リース残債含めて交渉すればよろしいのでは。
どのみち払うもんですもんね。
ゼロックス、リコー、キヤノン以外を検討したことはありません。
製品がどうあれ、担当や代理店が気に入らなくて取引したくない心情はよく分かります。
年度末まで引っ張れば値引きは大きいと思います。
レンタルプランを推されるかも知れませんが、オススメしません。
ありがとうございます。
リース残債を含め新たな契約ができるのですか。
現取引先は、その3社のうちの1社です。
製品には罪はないのですが、我慢にも限度があります。他社さんも同様なことを感じられることがあるのでしょうか。
年度末、というのは年度末になると、
実績や決算などの関係でしょうか。
早く縁を切りたいですが、急ぎ…ではありませんので、待てるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 取引先の営業を担当変更させたい。 5 2022/06/07 23:27
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
- 金銭トラブル・債権回収 口座振替を銀行に依頼書を出したにも関わらず、請求側が引き落としを忘れていた場合の対応 2 2023/06/28 01:59
- 派遣社員・契約社員 仕事がない…。 今の派遣先に勤めて半年以上経ちますが会社自体に全然慣れず1度辞める意向で担当に伝えた 1 2022/05/11 21:34
- その他(ビジネス・キャリア) スポット取引とは? 1 2023/04/06 15:23
- 相続・遺言 相続明細について… 相続人に渡す○○証券会社の株の金額を 複数の相続人で分割し受け取るための 振込依 3 2023/05/07 04:39
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- 分譲マンション 共同所有権というマンション住まいの煩わしさ・難しさについて 3 2022/05/18 07:13
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- その他(ビジネス・キャリア) 当初の話と異なる状況について 3 2022/10/02 14:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース物件の返還について困っ...
-
品物が届かないリース契約の解除
-
廃棄物
-
リース契約をしたのですが・・...
-
リースの機械の補償
-
リース期間満了後の機器の廃棄...
-
地方自治体はリース契約がお好き?
-
海洋コンテナに寿命はありますか?
-
【JALとANAの航空機はほとんど...
-
電話機リース詐欺にあってしま...
-
足場材リースをしてました。足...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
back to back契約
-
総会議案書の監査報告の日付は?
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
英文契約書の訂正方法
-
本店を移転した場合の官報掲載...
-
会社に提出する書類を汚してし...
-
施工中に下請業者さんが指名停...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース物件の返還について困っ...
-
足場材リースをしてました。足...
-
【JALとANAの航空機はほとんど...
-
リース物件を無断で廃棄されま...
-
ガスコンロのリースって?
-
社有(リース)車の鍵の紛失に...
-
リース物件を賃貸することは出...
-
電話機詐欺?
-
会社のリースの複合機を替えた...
-
息子の夜逃げ後の処理について
-
地方自治体はリース契約がお好き?
-
リース車の件で質問です。
-
レンタルにおける法律ってあるの?
-
リースで取付けた防犯カメラに...
-
リース期間終了後に連帯保証人...
-
再リース契約自動更新
-
契約上の地位の譲渡について教...
-
リースアップのPCの返還方法
-
リース契約における、借受人の...
-
リース契約のトラブルについて
おすすめ情報