dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4575052の質問と類似していますが、大家族ものの番組って、どこまでが本当でどこからが演出なんでしょうか。その境界を見分ける方法はありますか。?
昨日の某局の番組では、子供が拾ってきた仔猫の処遇で夫婦が喧嘩するシーンが放映されましたが、都合よく生後間もない子猫を3匹も拾ってくることや、喧嘩する夫婦をみて泣き出す子供など、出来すぎの設定に心の中で失笑してしましました。

事実の範囲はさておき、あそこまでプライバシーをさらけ出すのにも違和感を感じます。特に、局部を隠しているとはいえ、自分の出産シーンが全国ネットで流れることに同意できるなんて、ギャラを貰ったとしても信じられません。また、自分はともかく子供の裸まで撮影させるのはどうでしょうか。幼いうちは何も恥ずかしさは感じないかもしれませんが、10年後に自分の子供が中学生になった時、悪い生徒によって幼少のころの裸の映像のビデオを学校で回覧され、苛められるといったリスクを予想していないのでしょうか? 男の子はともかく女の子にとっては耐え難い苦痛だと思います。

A 回答 (1件)

消えた大家族「Aさんち」を彷彿とさせるご一家でしたが、お父さんの会社名がはっきり出てきましたから、もう少しまともなんでしょう。


まぁ、ああいうものに真実を求めてもしょうがないですし、名前のつけかたといい、腕の自作タトゥーといい、今どきの言葉で言う、「DQ(ドキュン)」なのでしょう。
子どもは、可哀想ですが、ああいう家に生まれてしまったら、私たちにできることといえば、見ないで、視聴率を下げて、打ち切りにさせてあげることくらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!