dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL GX270を使っていますが、サウンドドライバとマルチメデアオーディオコントローラのインストールの仕方がわかりません。

先日、WIN VISTAを新規インストールしましたが、サウンドドライバとマルチメディアオーディオドライバがインストールされていないため、音声関係の機能が使用できません。

DELLのサポートを見ても、XPまでのドライバしかありませんのでこまっております。
どなたかよい方法がございましたら教えていただけるでしょうか。

PC : DELL GX270(先日までXPを使用していました)
CPU PEN4 3.2G  メモリ1G

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

R145551(英語サイト) : Audio: Analog Devices ADI 198x Integrated Audio, Driver, Windows Vista 32-bit, Multi Language, Multi System, v.5.12.01.7010, A25



これで音が出ないとすると他の理由じゃないですか? デバイスマネージャはまだマーク付きですか?
ボリューム下げている、スピーカーつないでいない、ミキサーの見直しなど(どこか絞っているかもしれない)

使えませんだけでは事情がわからないです。
デバイスマネージャはどうなりましたか?  出てこない? !が付いている?

注 これ以上のことはわたしにはわかりません。同じ機種が手元にあれば各社の「Analog Devices ADI 198x Integrated サウンドドライバ」順に入れてみます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Analog+De …
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14& …
    • good
    • 0

XPで「Analog Devices ADI 198x Integrated サウンドドライバ」だからこれのVistaドライバで直りませんか?



DellページにはVistaドライバはないから取り組むのは自己責任です。ふつうはドライバがそろうこと確かめてから取り組む。企業パソコンにはサウンドもマルチメディアも仕事のじゃまだけど(^^)

http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/270174.asp
あるいは
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic. …
(これで動く「はず」です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、ありがとうございました。 デバイズマネージャーのマルチメディアオーディオドライバの欄の×印はとりあえずなくなりました。
ただ、音声の方(サウンドドライバ)は、まだ使えません。

症状は「出力デバイスがインストールされていません」と、ポインターをデスクトップ右下のスピーカーマークに置いた時に出てきます。

???です。
 
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/12/24 13:30

とりあえず、こちらをお試しください。



Support.Jp.Dell.Com - Q&A詳細情報
Microsoft Windows Vistaにアップグレードしたコンピュータで音声が出力されない理由
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp? …

ダメならVistaに対応したサウンドボードを取り付けるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、ありがとうございました。 確認し、順番に試してみます。

お礼日時:2008/12/24 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!