dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体が非常に硬い41歳男性です。いろいろなストレッチをしましたが、あまり効果が有りません。最近、テコンドーストレッチに興味が出て来ました。どんな方法なのでしょうか?又、通常どれくらい時間を要してするのでしょうか?又、毎日しても問題無いのでしょうか?左右180度開脚、前後180度開脚をしているのをよく見ますが、テコンドーストレッチを長年していても開脚出来ない方もいるのでしょうか?テコンドーストレッチに詳しい方、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>通常どれくらい時間を要してするのでしょうか?


2時間の練習のうち10~15分のストレッチを練習の最初、真ん中くらい、練習の最後と3回行います。

>毎日しても問題無いのでしょうか?
無いと思います。

>テコンドーストレッチを長年していても開脚出来ない方もいるのでしょうか?
黒帯でも股間が地面に着かない人も少なくない(それでも170度くらいは開脚できていますが)です。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1783/st …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事が遅れて大変申し訳ございません。参考URLも頂きありがとうございました。やはり、かなりストレッチに時間を費やすのですね。15分を3回に分けると言う事は練習の半分近くをストレッチなんですね。参考になりました。今年より1週間程度、URLの絵図を参考にしてストレッチを行いましたが、少し柔らかくなった様な気がします。ただ、今までが極端に硬いので出来ないプログラムも有ります。無理はしないようにしています。今後も継続したいと思います。shorinji36様、ありがとうございました。今後共、宜しくお願い申し上げます。

お礼日時:2009/01/09 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!